最終更新:

317
Comment

【1090203】関西学院初等部について

投稿者: 男子ママ   (ID:yA6Kqtxn0YU) 投稿日時:2008年 11月 13日 22:27

今年受験の皆様、お疲れ様でした。
ご縁がなかった者ですが、試験自身は、想定よりかなり簡単なもので、自信があったらしく、そんなに喜怒哀楽を出さない息子も、少し落ち込んでました。
未練がましいのですが、関学は他の学校のように補欠などは出していないのでしょうか?昨年は、合格後、辞退者があったとも聞きました。面接で専願と答えても、実際併願されてる方はかなりいたと思います。残りの私学や、年明けの附属結果後、関学を蹴る方はいないのでしょうか?関学は蹴られる立場にないので、補欠はないとか・・・?
補欠通知が存在するなら、私たち親子には本当にご縁がなかったと思ってます。
昨年のことをよく知る方々、補欠通知をよく知る方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方小学校受験に戻る」

現在のページ: 1 / 40

  1. 【1090222】 投稿者: 男子ママさまへ。  (ID:wHUrSO.iGVk) 投稿日時:2008年 11月 13日 22:39

    昨年、知人のお子様が二名追加合格されましたよ。
    記憶は定かではないのですが、11月と1月に学校からお電話が
    あったと思います。
    また、昨年に関しましては補欠番号を受け取ったという方は
    いらっしゃらなかったようです・・。

    いいお知らせが頂けるよう、お祈り申し上げます。

  2. 【1090261】 投稿者: 他校現1年ママ  (ID:jdphIOc7wRU) 投稿日時:2008年 11月 13日 23:12

    そうそう、校長自らお電話されたと伺いました。
    昨年は、受験日が早かったので同志社に流れたというウワサも聞きました。
    神大住吉、附属池田は登校日が重ねられた為、受験を諦めたという方もいたとか・・いないとか・・
    娘のお教室からも、合格人数が数名増えていましたよ。

  3. 【1090309】 投稿者: 昨年は  (ID:uz7Rtg93dws) 投稿日時:2008年 11月 13日 23:50

    昨年は補欠番号というものはありませんでしたよ。
    合格発表後に辞退された方がおられたようで、追加合格者が数名いらっしゃったようです。
    昨年は附属と登校日が重なっていたため、関学合格された方は附属受験をやめて関学に行くわ~とおっしゃっていました。
    某小学校では、補欠番号も出していますが、附属結果発表後に補欠番号を出した人数では足りずに追加で合格者がわずかですがいらっしゃったと聞きました。

  4. 【1090485】 投稿者: 参考になりました。  (ID:yA6Kqtxn0YU) 投稿日時:2008年 11月 14日 07:41

    皆様、ありがとうございました。
    拝見していると、昨年はそういう縁のあった方もいらっしゃるのですね。
    羨ましいです。私にとっては、宝くじにでも当たるくらいの運の良さです。
    現在の初等部の授業を見て、あまり評判は良くないことも耳にします。今後の雲雀や附属後に、辞退される方もいらっしゃるかもしれませんね。
    補欠番号というのは、学校によって無いところもあるようですね。
    もう、気持は切り換えているつもりで、お恥ずかしい投稿してしまい、すみませんでした。

  5. 【1090615】 投稿者: 教えてください  (ID:q/gZL7uY9us) 投稿日時:2008年 11月 14日 09:47

    >現在の初等部の授業を見て、あまり評判は良くないことも耳にします。



    具体的にどのような授業であり、
    どのように評判が良くないのでしょうか?

  6. 【1091167】 投稿者: どこまでが事実かは?  (ID:yA6Kqtxn0YU) 投稿日時:2008年 11月 14日 18:58

    私共は、子供を通わせたいと思っておりますので、間に受けたくないこともありましたが、2、3年生の編入学年は、答のある試験を勝ち抜いた子供達だけあって、さすがというほど授業態度はきちんとされており、それに比べると、1年生のなかには、ぼーっと口をあけてる子供や、鉛筆をくわえてるなど、あまり態度がよくないとか。私が授業を拝見した時は、1年生は少ししか見ておりませんので、そこまではよく分かりませんでしたが。保護者においても、過保護な方や、学校側が困るような方がおられたために、今年は、受験者すべて校長が面接することになったとかです。
    噂がどこまで事実なのかは分かりませんが、初等教育においては、新設校より、歴史のある仁川、雲雀、小林、などが、魅力があるとお稽古のお友達ママや先輩ママに聞きました。あと、同志社、立命と併願されると辞退されるのが関学になるなどです。
    でも、私共は新設校だからこそ保護者と学校とで協力していけたらなあという思いもあり臨んだのですけどね。中学校でも挑戦する1つでもありますし。今更あきらめ悪く聞こえてたらすみません。

  7. 【1091200】 投稿者: 伝統校?新設校?  (ID:XSGxkXZ5Ne2) 投稿日時:2008年 11月 14日 19:30

    息子も娘も、歴史ある私立小学校に通わせております。
    どこまでが事実かは?様のコメントを興味深く拝見させていただきました。新設校より、歴史のある仁川、雲雀、小林、などが、魅力があるというご友人のお話、新設校だからこそ、というお気持ち、どちらもありうることですね・・・。
    私見ですが、長い間、素晴らしい歴史を築いて来られた私学は、安心感があります。仁川や小林出身は、長きに渡り、学院の良さを維持して来られた素晴らしい伝統校だと思います。反対に、私自身は海星の出身ですが、校長様がシスターでなくなり、シスターとの関わりの薄くなった今、カトリック校としての海星の良さを維持していないと感じ、娘は行かせませんでした。長い歴史があるからといって、伝統を維持できているとは限らないと思います。また、関学についても、一日にして成らないと思います。生徒や保護者が学校と共に、これから作り上げて行く学校ですので、ご縁があった方は、責任重大ですね。大したコメントではありませんが、ちょっと投稿してみました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す