最終更新:

524
Comment

【1439038】同志社国際学院初等部

投稿者: 入学希望   (ID:CEoo5HLR5PU) 投稿日時:2009年 09月 24日 00:48

2011年4月に開校される同志社国際学院初等部のことについて知りたいのですが、まだ詳しい情報は発表されてないのでしょうか?国内生の募集学年や条件などをわかる範囲で教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方小学校受験に戻る」

現在のページ: 64 / 66

  1. 【4822389】 投稿者: 在校生保護者  (ID:fxw0HZdgGh6) 投稿日時:2018年 01月 02日 00:14

    英語の為に入るのはやめておいた方が良いと思います。というよりも、元々英語を学ぶというより、英語で学ぶはずであったものが、初代校長の辞職やインターの閉鎖などもあり、当初の学校設立の目線は失われていると思います。
    英語ができる生徒は多いのは事実ですが、教材も一部外部のものを使っていますし、英語だけなら今の世の中、お金をかけなくても上達する方法はいくらでもあります。
    遠隔地にあるにも関わらず、帰りの電車では宿題をしてはいけないとか、変なルールもあります。
    事業者や有力者の子息が多い為か、妙にルールが厳しく、窮屈なところもあります。子供の些細なケンカでも、何かあるとすぐに保護者を呼び出し、厳しく指導されます。このような環境で、激しい国際競争を勝ち抜けるような逞しい子供は育たないと思います。(従いこちらも退学を考えています)
    逆に、もしあなたが上記のような恵まれた環境にあるお方なら、このような学校は安心して通わせられるとも言えますので、良いかも知れません。(但し個人的にはそのような安泰の事業や地位は、衰退に向かいつつある今後の日本には少なくなると思いますが)
    他の方が書かれているように、学校幹部も先生も生徒も退学者が後を絶たず、これが同志社なのか、と目を疑うような惨状です。(新設が続く関東の学校に引き抜かれているのかもしれませんが。)

  2. 【4827558】 投稿者: 匿名  (ID:JcbbP1VdX2Q) 投稿日時:2018年 01月 07日 21:39

    在学生の保護者様
    大変参考になる書き込みをありがとうございます。
    真の生の声や情報をいただくことは、本当にありがたいです。

    自主退学者がそんなにいるのですね。
    新入生も1月募集がでていますし、人が集まらないのでしょうか、、?
    また、学習障害の生徒さんがいらっしゃるとのことですが、試験は全入なのでしょうか、、、、?

  3. 【4827669】 投稿者: お聞きしたい  (ID:7vQUBJFEaJw) 投稿日時:2018年 01月 07日 23:12

    リード様
    在校生の保護者様

    貴重な情報を頂き感謝しております。
    開校当時は盛り上がっていたようなのに、ここのところめっきり情報が入って来ず、実情がわからない状況でしたので、お二人のお話はとても参考になりました。

    高額といえる学費を払ってまで入学させる価値はないように思えてまいりました。とはいえ、同志社国際中学でのレベル別授業の英語には魅力を感じますので、同志社国際中学への内部進学を見据えてのものであれば入学の価値はあるようにも思えます。

    引き続き、同志社国際学院の情報を希望すると共に、関西への帰国生(小学校中学年)の英語を伸ばすためにはどのような選択が良いと思われるか、皆様是非アドバイスをお願いいたします。

  4. 【4832784】 投稿者: 同志社OB  (ID:X6hvPpXqNV6) 投稿日時:2018年 01月 11日 21:19

    何と、一月募集まで初めてしまいましたか。。ショックです。定員が集まらなかったのか、もしくは入学辞退者がたくさん出たのか。見苦しいにも程が有りますね。
    もし全入なら大問題ですね。同志社の看板を外すべきです。既に立命にも抜かれつつあり、衰退の一途ですね。
    閉鎖済みのインターに続いて初等部も定員割れなら、こちらも閉鎖の危機ですね。その場合、残った生徒は別の系列小学校に統合されるのでしょうか。インターも創立後数年であっさり閉鎖しましたし、教育者の風上に置けない今の同志社の経営陣なら、決断は早いかも知れません。新島先生が泣いてますよ。

  5. 【4832854】 投稿者: 4月入学  (ID:NlBXwwoN4pA) 投稿日時:2018年 01月 11日 22:17

    今年の4月から入学します。
    去年の9月入試は70名ぐらいが試験受けに来てました。
    だから落ちた人もいます。
    実際、同じ塾に通っていた子供も落ちていました。
    だから定員割れではないです。
    学校のカラーに合わない子供は容赦なく落とされます。
    今の校長先生は色々改革しようと一生懸命、動いている感じです。

  6. 【4832929】 投稿者: おめでとうございます。  (ID:X6hvPpXqNV6) 投稿日時:2018年 01月 11日 23:22

    4月から入学されるとのこと、おめでとうございます。
    これから入学される方にあまり変な事を言うつもりはありませんが、70名しか受験されてないのなら、容赦なく落とそうにも最大で10名くらいしか落とせませんよね?(定員は60名と理解しております)
    カラーに合わない受験者が10名以上居たらどうするのでしょうか。
    推察するに60名前後合格者を出したが、辞退者が想定以上に出たので、一月募集になったという感じでしょうか。もしくは定員割れまで、容赦なく不合格にしたのかも知れません。もしそうなら、それはそれで立派な判断と思います。
    今の校長の方針に合わずに退学・退職した人も多いと思いますが、ただ、もちろん良し悪しは人それぞれなので、現校長の方針を理解されて入学されるのはとても良い事と思います。既に3代目の校長かと思いますが、長く続けられることを祈るばかりです。

  7. 【4833111】 投稿者: 在校生母  (ID:tC48fwv.O9U) 投稿日時:2018年 01月 12日 07:48

    在校生保護者です。
    近年、合格者数は60名もとりませんよ。
    娘のクラスも1クラス25名です。最初から。
    娘の受験の時も70名以上受けに来られてました。
    幼児教室の先生が受験日に数えてました。
    最近は、2次募集の学校も増えてるので
    そのような形を同志社国際もとったのだと思います。
    他の方が色々言われてるような生徒を合格させない
    ように現校長も改革中と私も思っています。
    何処の学校も毎年合わなくて退学する人はいます。
    合うか合わないか。
    ただそれだけの事です。

  8. 【4837403】 投稿者: 匿名  (ID:XKVmQrnZsdw) 投稿日時:2018年 01月 15日 21:06

    在校生のお母さま
    貴重なご意見ありがとうございます。合うか合わないか、ただそれだけのこと。とのこと、おっしゃる通りだと私も思います。私立小学校とはそういう場所なのだと思います。(「私立」である以上、至極当然といえば当然ですよね。)

    私どもは実は少し前にDIA退学を余儀なくされたのですが、そもそも入ってはいけない部類の生徒であり保護者であったと思います。校風的にも経済的にも無理があったということですよね。今はよく理解できた気がしております。
    「国際」という名のつく学校なので、もう少しオープンというかDiversityのあるカルチャー(そういう部分もあるかとは思いますが)でもよいと思いますが、その前に「同志社」であり、京都の有力私立であるという「現実」をよく考えないといけないと思います。
    ただ、短い間ではありましたが、色々な世界を知るという意味でも良い経験をさせていただきました。

    これからご検討される方々は、私どものと同じような失敗をしないためにも、この当たり前の現実を事前によく確認しておく必要はあるのかもしれません。
    恥ずかしながら、ご参考になればと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す