最終更新:

14
Comment

【1854862】神戸大学付属小学校の通学かばん

投稿者: min   (ID:eGFpmU1sY4E) 投稿日時:2010年 09月 18日 06:01

来年受験予定の年中児の母です。

お盆に主人の両親と会ったときのことです。
主人の母が子供に「来年のお盆にはランドセル買ってあげるわね。一緒に選びに行こうね」と二人で約束をしていました。
その時は微笑ましく思っていたのですが、後から考えると「付属も普通のランドセル?」と疑問がわいてきました。

付属小までのアクセスがいい場所に住んでいるため受験を決めましたが、少々遠方のため付属に通われているお子さんが身近にいません。

また、発達科学部付属明石小学校から神戸大学付属小学校に変わってからの情報がほとんどありません。

通学かばん以外にも現在の状況をご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。
よろしくお願いします。

・通学かばんは指定のものでしょうか?
 指定の場合、どんな感じのものでしょう?
 市販品を使用する場合、色指定などありますか?
 市販品かつ色指定がない場合、実際にはどんな色が多いのでしょうか?
 
・入学までに学校に納入する金額はおいくらぐらいになりますか?
 寄付金(強制かどうか)などできれば項目別に

・入学までに用意しなければならない物と費用は?
 制服、運動服、学用品、文房具など 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1855161】 投稿者: まず受かるんでしょうか・・・  (ID:4JgBENN0Tds) 投稿日時:2010年 09月 18日 14:06

    イヤ~本当に狭き門ですよ。10人に1人も受からないんですから・・・。
    私が思ったのはちょっと知的で華やかな雰囲気のお母さんばかりが選ばれた?みたいな。
    ミスコンならぬミセスコン???
    本当に子供を見て選んでいたのかしら?と思ってしまいました。合格者の顔を見たところ。
    子供より親の面接・親の雰囲気を重視してとる学校のような気がしました。

    子供は一見おとなしそ~な子が多い気がする。
    ハキハキした利発そうなお子さん達は落ちていました・・・。
    その年によっても違うのかしら。

    あまり合格することを前提に具体的にイメージし過ぎるとしんどいですよ。
    受かったらラッキーくらいの気持ちで頑張ってくださいね。

    備品のことなんて受かってから考えても遅くないって!

    追伸・・・かばんは指定のものを使っていたような気はします。女の子も黒だったような?違う?

  2. 【1855329】 投稿者: min  (ID:eGFpmU1sY4E) 投稿日時:2010年 09月 18日 17:46

    ご心配ありがとうございます。

    もちろん、必ず受かるとは思っていません。
    が、無駄になる「かも」しれないものを購入させることに抵抗があるのです。
    我が家の教育方針にも反しますし。

    「ちょっと知的で華やかな」雰囲気の親御さんというのはあながち間違ってはいないと思いますよ。
    両親の面接がある以上、少なくともモンスターペアレント予備軍はふるい落とされるでしょうし、ガチガチに知的な親御さんだと学校の教育方針にも注文をつけそうですしね。

    名称から「発達科学部」が取れたとは言え、教育を研究する学部がある大学の「付属」ですからある意味子供は研究対象ですよね。
    子供を学校に委ねて、なおかつ協力できるご家庭のお子さんが選ばれるのでしょう。

    旧明石小学校のことは詳しくありませんが、旧住吉小学校では毎年似た感じのお子さんが合格されていたと聞いたことがあります。
    その時々の研究テーマに沿って合格者に傾向があるのかもしれません。


    引き続き情報をお待ちしています。

  3. 【1855523】 投稿者: ランドセルは  (ID:gasId25yyqw) 投稿日時:2010年 09月 18日 22:36

    ランドセルは指定もので黒です。
    帽子をはじめ制服もきちんとそろいのものを
    着用してますよ。

    費用については、
    国立ですからご心配に及ばないと思います。

  4. 【1857004】 投稿者: 違います  (ID:ZqX3jKmAnGI) 投稿日時:2010年 09月 20日 18:49

    この春、入学いたしました。

    書き込みの情報が全く違うので、とても驚いています。

    今年入学した1年生の倍率は、6~7倍(男女で違います)でしたから、
    「10人に1人も受からない」というのは違います。
    ちなみに現2年生の倍率も、
    10倍まではいきませんでした。

    「知的で華やかな雰囲気のお母さんばかりが選ばれた」というのは、この方の見方かと思います。少なくとも私はそういうタイプではありません。
    同様に
    「一見おとなしそ~な子が多い気がする。
    ハキハキした利発そうなお子さん達は落ちていました・・・」
    というのも、この方の感じ方のように思います。

    ランドセルは男女共に青です。
    合格発表後に、指定品ほか全ての持ち物について、細かく指示があります。

    たいへん教育熱心な学校です。

  5. 【1857161】 投稿者: 現2年生受験時  (ID:4JgBENN0Tds) 投稿日時:2010年 09月 20日 22:04

    今年1年生の情報は存じません。倍率下がったんですね。
    現2年生の時は確かに約10倍強(男子13女子9の合格)の倍率でしたよね。
    その枠に入るのは何かが光っていなければ無理でしょうね。
    校長先生面接ルームの合格者のお母様は知的な感じで目を引くお母様ばかりでしたね・・・。
    お受験とは本当に親子で臨む試験なのですね。頑張ってください。

  6. 【1858555】 投稿者: 違います です  (ID:r57gHYoXpas) 投稿日時:2010年 09月 22日 09:59

    言葉足らずで誤解を与えると申し訳ないと思ってまた書き込みしました。

    3年前まで神戸大学の附属小学校は、
    住吉と明石に1校ずつありました。
    が、再編に伴って明石市内の1校だけになりました。
    それに伴って住吉小学校は募集を停止し、
    今は3年生以上のみが在学しています。1&2年生はいません。

    そして明石市にある神戸大学の附属小学校には、
    3~6年生までの「神戸大学附属明石小学校」(住吉があった時の小学校)と、
    1&2年生の「神戸大学附属小学校」(住吉がなくなってからの小学校)の
    2つの小学校が存在しています。

    神戸大学の附属小学校自体が今、過渡期なのです。
    ちなみに来年は456年生が「附属明石小学校」の児童、
    123年生が「附属小学校」の児童となります。
    現在の3年生が卒業すれば、
    全体が「神戸大学附属小学校」です。

    というわけで、
    HPを見ていただいてもおわかりかと思いますが、
    現在は、
    1つの小学校に2つの学校があり、
    2つの校章があり、校歌も2曲あります。
    とは言え、当然学校行事などは全く一緒にやっており、
    なんら支障はありません。

    しかし制服や指定品などは1&2年生と3~6年生で違うのです。
    「附属明石小学校」のランドセルは黒で、
    「附属小学校」のランドセルは青です。

    おたずねの方は来年受験とのことでしたので、
    当然「附属小学校」に入学されるので、
    ランドセルは「青」とお答えしました。

  7. 【1858774】 投稿者: 質問  (ID:SBD0MoiHMU2) 投稿日時:2010年 09月 22日 14:02

    神戸大学附属小学校の生徒さんは新しく出来る中高一貫校に連絡進学できるのですか?
    今の附属中学よりレベルあがりそうですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す