最終更新:

185
Comment

【3311326】公立 小学1年生のクラスで唖然・・

投稿者: はじめまして。   (ID:sG0Xf7nlmYA) 投稿日時:2014年 03月 04日 21:23

地元の小学校へ通う女児の親です。

中学受験をさせる予定で、お勉強は自宅と塾で。と割りきって
学校には、友達と遊んで、集団の関わりを身につける社会勉強をしてくれるだけでいい・・
とたいした期待もせず、入学させました。

1学期の参観日に授業中の不真面目な一部のお子さんを見て唖然としました。

国語の時間に算数の教科書を出したままのお子さん
足を椅子の上に乗せて体育座りをするお子さん
キョロキョロして、私語でさわぐお子さん

その度に先生は「○○さん! 足!」とか「○○くん! しゃべらない!!」などの注意が入り
授業が、中断してしまいます。

「何?毎日こんな授業だったの??」と驚き、
知人のママさんに、公立小学校の1年生ってどこもこんな感じなのか、、、と尋ねたら、

「1年生って、落ち着かない子もいるよ、、2年生になったら「え~あの落ち着かなかった子が?!」と驚くほど
真面目になった男の子もいたよ。高学年で授業中落ち着かない子っていないし」

と聞いたので「そうなのね・・・2学期、3学期になったら落ち着いて雰囲気変わるよね」
と思っていたのですが、、

2学期も同じ。 3学期も同じ・・

先日は、子供の忘れ物を届けに教室の前の廊下で、授業が終わるのを、待っていました。
国語のテストの最中の様子だったのですが、テスト中にも関わらず、子供達が落ち着かないので
先生の
「やかましい!!」とか「うるさい!」、「テスト中でしょ!後ろを向かない!!」
「○○くん! 騒ぐなら廊下出てテストしなさい」 など厳しい大声が何度も響いていました。

お勉強は家庭と塾で。学校は社会勉強で。。と割りきっていたものの、あまりの環境の悪さに転校を考え始めています。

特に荒れたとウワサの学校では無いです。周りの住宅の雰囲気も普通で、土地柄が悪いとか聞かないので無いはずです。

今年の1年生がハズレ(言い方悪くてすみません)だっただけでしょうか?
1年生でこんなひどい授業って他にありますでしょうか?
皆様でしたら、転校を考えられますか? 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方小学校受験に戻る」

現在のページ: 7 / 24

  1. 【3312417】 投稿者: え?  (ID:hF7lchfgpK.) 投稿日時:2014年 03月 05日 19:35

     ビックリ様にビックリです。この掲示板に来られる方でこのような考え方は少数派ではないでしょうか。
     公立の学習内容は酷いものです。学校の勉強を一番になんて考えていたら、とんでもない計算方法や手間ばかりかかる解法の強要など入試にとってマイナス要素は多いですよ。

     先生や大人に敬意をもって接するということと、勉強の優先順位は別です。本当にできるお子さんはちゃんとわきまえていますよ。私も昔小学校には息抜きで行っていましたが、先生の指示は自分が理不尽と思う事以外きちんと従っていました。理不尽と思ったこともただ反抗するのではなく、先生と議論したものです。

  2. 【3312442】 投稿者: うーん  (ID:LfflNEa4q/U) 投稿日時:2014年 03月 05日 20:04

    中学受験率の高い地区の公立に通わせてました。
    低学年で塾漬けや公文で随分進んでるお子さんが先生の説明を遮ったりすることはたまにあり、息子は迷惑そうに家で話していました。
    中学年になると、わきまえることができるようになるようで授業を止めるようなことはなくなりました。
    やはり学校をバカにしたような発言は例え考えていても、絶対に口に出してはいけませんね。
    子供は学校で結構親の考え方を話してます。
    6年生になったとき、周りから応援される中学受験をしたければ、親は細心の注意をしなければなりません。
    低学年時に授業の邪魔をするほど学校をバカにしてた子達はやはり中学受験でも志望どおりとはいかなかったりしますね。これは私見ですが。

  3. 【3312481】 投稿者: 主です  (ID:sG0Xf7nlmYA) 投稿日時:2014年 03月 05日 20:27

    皆様からたくさんの書き込みを頂きありがとうございました。

    私と同じ考えの方、そうでない方、、いろいろアドバイスを頂き、今後どのようにするか
    考えさせて頂いています。
    荒れないうちに閉めさせて頂きます。すべてに返信出来ず失礼いたしました。

  4. 【3312541】 投稿者: ポニー  (ID:VepuV0ZTA0c) 投稿日時:2014年 03月 05日 21:19

    公立だから、仕方ないですね。

    どうしても、気になるなら、やはり、私立に編入された方がいいですね。まだ、一年生だから、環境にも溶け込みやすいと思いますよ。 私立小にも、中学受験OKの学校もあるでしょうから。

    環境って、とても大切だと思います。

  5. 【3312560】 投稿者: わたしなら、ですが  (ID:NsK/uS/De.E) 投稿日時:2014年 03月 05日 21:29

    閉じたあとで恐縮ですが、閉じる前に文章を綴っていたので…(笑)
    せっかくなので少しだけ投稿します。

    公立が絶対悪でもなければ、時代や環境が諸悪の根源でもないと思います。
    運を含む多くの要素が絡み合って起きることです。
    だからこそ、最後は、親が子供を守らなければならないんだと思います。
    そういった学校を選んだご自身を省み、可能な限りの対処をされることが賢明だと
    思います。

    学びは、しっかりとした目標や意識がないと出来ないと思っています。
    わたしには「カオスから学ぶものも…」なんて懐の広さは持ち合わせていないので、
    そういった意識がしっかりしている私立に、娘を通わせることにしました。
    プチモンペやら、スーパーモンペに運悪くかき回されて、大切な娘にわざわざ
    遠回りの人生を送らせたくなかったので。

  6. 【3312587】 投稿者: あの  (ID:Sr6yv04Drgc) 投稿日時:2014年 03月 05日 21:49

    3人子供が公立小学校を卒業しましたが、全然ここで書かれているようなことはなかったです。公立だからしょうがないと書かれていますが、たまたまではないでしょうか。大多数の公立小学校ではこんなことはないと思います。こちらも大阪です。

  7. 【3312816】 投稿者: 教育環境  (ID:5TE3EK76xj.) 投稿日時:2014年 03月 06日 03:20

    公立の教育環境を憂慮するなら、小中学は私立・国立を検討するしかありません。
    公立入学後も、編入試験がありますので選択の道は残されています。

  8. 【3312871】 投稿者: 極小人数の私立女子小に入れた知人  (ID:6p5ziYnL9qA) 投稿日時:2014年 03月 06日 07:49

    後悔していると。

    公立は荒れている、ガラが悪いなどと思い込み
    普通のサラリーマン家庭で、私立小に入れてしまい
    毎月の学費が苦しいそうです。

    学費は上がらなくても
    消費税増税で、家計費は上がるし
    親子どちらが病気をしても、迎えが大変。

    公立小は荒れていませんし、先生も熱心
    目に見えない都市伝説の噂で
    老後の資金も、ままならない。
    大学までの道のりは長い。
    一人っ子親の陥りがちな勘違いは
    後戻りが出来ません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す