最終更新:

50
Comment

【3666885】附属池田小学校が選ばれる理由

投稿者: 引越します   (ID:a7a/Ny842ks) 投稿日時:2015年 02月 14日 06:17

附属池田小学校が選ばれる理由を教えてください。
この度、急な話で大阪に引越すことになりました。
この春に年長になる息子について、今までは近所(地方都市)にある国立大学附属小学校の受験を考えていたのですが、引越しにあたり、附属池田小学校の受験を検討しています。
ただ、お恥ずかしながら同小学校に関しては「関西ではとても人気の高い小学校である」程度の情報しか持っていません。
これから受験の準備をしても遅いのかもしれないのですが、本当に素晴らしい学校であるならチャレンジしてみたいと思っています。
是非附属池田小学校の雰囲気や素晴らしい点、何故この小学校を選ばれたのか等々、関係者の皆様のご意見をお聞かせ願えませんでしょうか。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方小学校受験に戻る」

現在のページ: 1 / 7

  1. 【3666886】 投稿者: 知っておいたほうがいいですよ  (ID:xZoV1S4maqE) 投稿日時:2015年 02月 14日 06:25

    附属池田小事件

  2. 【3666957】 投稿者: 終了親  (ID:qLvfO/I1ngA) 投稿日時:2015年 02月 14日 08:58

    教育熱心なご家庭のお子さんが多いので優秀なお子さんの割合も高いですね。
    そのような環境が公立とあまり変わらない費用で得られるのですから人気も高いのでしょう。

    教員は大阪の公立小学校や他の附属小学校と移動があり3~5年ぐらいで移動になることが多いようです。
    工夫した授業で評価された先生や研究に興味のある先生が多いのではないでしょうか?質は高いと思います。

    児童のレベルが高い分授業内容も工夫されたものが多くパズルや百人一首、漢詩の記憶のほか調べ学習などが多いよう
    に思います。

    ただ、計算の反復練習や漢字の書き取りなど基礎の定着などは家庭まかせのように感じました。高学年になると宿題は
    ほとんどなく、提出のチェックもされてないようでした。子供ひとりひとりの理解がどうであるかはあまり関心がない
    ようです。

    友人から刺激により、子供の学習意欲や好奇心を育てて行きたいというご家庭にとっては最高の小学校かもしれません。

  3. 【3667463】 投稿者: 終了親  (ID:qLvfO/I1ngA) 投稿日時:2015年 02月 14日 18:33

    移動→異動ですね。

  4. 【3667506】 投稿者: 知っておいたほうがいいですよ2  (ID:gnCwUh2SU3I) 投稿日時:2015年 02月 14日 19:29

    校内のあちらこちらに慰霊の花などが飾っており、霊感の強い人は無理かも。

    私も今だに震えるときがあります。

  5. 【3667814】 投稿者: 引越します  (ID:a7a/Ny842ks) 投稿日時:2015年 02月 15日 05:36

    ご回答をありがとうございました。とても参考になりました。
    各教科の基礎の部分のフォローが少ない、という点は私にはちょと残念で気になるところですが、同小学校に入学しているお子さんにとっては難なくクリアできる範囲ということになるのかもしれないですね。それだけでも同小学校の児童さんたちはすごい!と思ってしまう私です。
    ただその分、家庭学習での保護者の役割が大きくなると思われるので、私にはちょっと荷が重いとも感じてしまう部分でもあります。
    でも、周囲のお友達のからの好影響が期待出来そうな点や、教育熱心なご家庭が多い点は大変魅力です。特にうちの子は影響のを受け易いので。

  6. 【3667845】 投稿者: 一応  (ID:Y1Bn0E0QDdg) 投稿日時:2015年 02月 15日 07:48

    小学校に在籍したとしても、中学、さらに高校と、附属だからとエレベーターではありません。
    優秀で他の私学などに抜ける人もいるけど、何分の1かは上がれない仕組み(成績による)ので、結構塾通いすることになるのではないかと思われます。
    ご存知だとは思いますが、一応…

  7. 【3668724】 投稿者: 引越しします  (ID:a7a/Ny842ks) 投稿日時:2015年 02月 16日 05:21

    ご回答をありがとうございました。

    中学校、高校ともエスカレーターではない、のは確かに子供にとっては厳しいですよね。
    内部進学を勝ち取るために、低学年から塾通い。本当にそれでいいのか、親としては悩むところですね。
    のびのびと育てたい一方で、勉学にも励んでほしい、と欲張ってしまいそうな私です。

    まだ受験もしていない段階で、ご縁があるかどうかもわからない内からこんな話をしているのもおかしな話かもしれないですが、実際保護者の皆様の感じ方はいかがですか。
    低学年からお勉強で忙しそうなお子様をかわいそうに思える瞬間はありますか。それとも、お子様はその環境を楽しんでいらっしゃるようですか。

    先日も投稿いたしました通り、私は仮に子供が入学できた場合、周囲の活発なお友達のいい影響を受けることができそうな点で同小学校に魅力を感じています。しかし優秀なお友達ばかりのなかで結構厳しい環境におかれること自体はうちの子供にとって辛いことになるのかもしれない、とも思い始めてきました。

    だんだんと私の考えがまとまらなくなってきてしまい、読み難くなってしまっていますね。申し訳ありません。
    子供にとって何がいいのか、悩むところです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す