最終更新:

25
Comment

【4268289】近畿大学附属小学校

投稿者: 初心者   (ID:R.RZCUl7iyM) 投稿日時:2016年 10月 01日 15:52

現在年中の娘に、こちらの小学校の受験を考えはじめました。夫婦共に小学校受験は未経験であり、幼稚園に小学校受験をするお友達もいないため、いくつか質問させて下さい。

こちらの小学校を受験するには、やはり塾は必須でしょうか?
先日行われた今年度の受験の倍率は、どのくらいだったのでしょうか?狭き門でしょうか?


ご存知の方おられましたら、よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5046655】 投稿者: 定員割れ  (ID:oW5BYBnwgrg) 投稿日時:2018年 07月 04日 21:21

    我が家はその通りで、公立回避が目的の小学校受験です。
    近小か四條畷学園で迷っています。校風も全く違うので、さらに悩みます。

  2. 【5047125】 投稿者: まぁ  (ID:rJwdZISbmFU) 投稿日時:2018年 07月 05日 10:19

    割れていても全入ではないので・・・
    定員は受け入れ可能最大数ですから。

  3. 【5047582】 投稿者: そう  (ID:2VvVcPdjI5M) 投稿日時:2018年 07月 05日 17:34

    関西の私立小学校は定員割れ多いですが、誰もが準備せず入れるわけではありません。

  4. 【5137144】 投稿者: nora.  (ID:i/adzWiEdoU) 投稿日時:2018年 10月 05日 16:25

    初めまして。だいぶ日が経ってしまいましたが、こちらの卒業生の母です。
    今年の春卒業して、そのまま中学も近中に進学しました。
    近小、とっても先生方があたたかくて、熱心でいい学校でした。うちは息子ですが、小学校は本当に楽しかったとよく話しています。
    受験に対してですが、私は年長に上がる春休み頃には、近小の合格者を例年出しておられるお教室に通われた方がいいと思います。きちんと座ってお勉強することに慣れさせて、対策しておかれたほうが良いかと思います。
    お教室では、いろんな情報を教えてくださいますし、アドバイスもくださいます。変なネットの情報なんかより、はるかにいいかと思います。
    近小は、男の子が多いです。女の子は、割と活発で、お勉強もできるお子さんが
    多かった印象です。

  5. 【5516270】 投稿者: 教えてください!  (ID:IJD.35uv.sg) 投稿日時:2019年 07月 21日 20:29

    ここに通う子供達はどんな雰囲気ですか?
    勉強面、生活面、いじめ等、どんなことでもいいのでおしえてほしいです。
    また、先生達はどうでしょうか?
    見学に行った際、
    言う事を聞くおとなしいちゃんとした子が好きって感じの先生が多い気がしましたが、
    どんな感じでしょう?

  6. 【5562324】 投稿者: 数年前に子供二人卒業させました。  (ID:qzn/pfdgbKM) 投稿日時:2019年 09月 07日 14:53

    現在近小を卒業させて数年たちます。
    卒業してから随分とかわりました。
    それでよければの情報です。

    在学中、卒業後も様々なことで、この小学校を
    選んだことに考えさせられました。

    小学校を卒業しても、六年生担任とは、親子で
    時々はなしたりします。

    転校も、幾度となく考えたし、転校された方の
    気待ちも、想像はある程度できます。

    揉め事はしょっちゅうでした。先生の優先順位に
    も、不愉快、疑問もありました。いじめも、様々な
    側面からいじめでないということにもなったりとか、
    個性的な親子が多かったからややこしかったです。
    ややこしい子でも、退学はならなかった。
    自主退学していたのは、理不尽な目にあった
    親子ばっかりでした。ややこしかった子も、
    付属中学にも、成績条件が優先で進学し
    ていましたよ。

  7. 【5562346】 投稿者: 卒業させた親  (ID:qzn/pfdgbKM) 投稿日時:2019年 09月 07日 15:17

    続編

    在学中ひどいなと思ったこと

    先生の対応次第で、かわってくることなので、
    先生も、成長なさったり、先生を管理する部署
    の指導で現在もそうなのかどうかは、わかり
    ません。

    ○ 家族の生死にかかわる緊急事態中、
    子供の送迎連絡ため、子供に、
    携帯の持参を正式に担任に、頼んだが、
    学校の方針を守れといわれた。
    当時は、携帯禁止でした。家族が
    亡くなってから、実は黙認だったといわれて
    涙がとまらなかった。駅に子供をむかえに
    いっていた為、私は死に目にあえなかったんです。

    同じ時期に、海外研修のホームスティ先を
    融通聞いて欲しいと依頼した同じ学年の
    保護者の、依頼は、かなえていました。

    海外研修の説明会のとき、廊下で、お菓子を
    校長に渡している姿をたくさんの方々に
    みられていた。お菓子をお礼に渡すのは、
    他にも理由があったかもしれないし、
    ホームスティ先のランクアップも、かげで
    寄付、寄贈があったかもしれないし、
    私立なら当たり前かもしれません。

    先生の優先順位に、疑問を感じました。
    先生も自身のご近所の方には、さからえ
    なかったのかもしれません。

  8. 【5562369】 投稿者: 卒業させた親  (ID:qzn/pfdgbKM) 投稿日時:2019年 09月 07日 15:42

    非常にネガティヴな文章ですみません
    でした。

    ひどいなと思う先生ばかりではありません。
    卒業しても会いたいと思う先生もいました。
    思いやりのある先生もいました。
    優しいけど、一人一人に対応するため、
    我が子の性格と真逆な子供の場合での
    ケンカのいさめ方で、先生の二重人格
    対応を見てしまって、すごくショックで、
    挨拶しかしなくなってしまったりもありました。

    先生方の様々な大人の事情が、卒業してから、
    知って、がっかりすることもあったりしました。

    保護者同士も、幼稚園から小学校一緒であって
    も、金銭トラブルや、仕事上の取引のトラブル
    などでもめたりしていたので、あんまり信用
    できないと感じました。在学中、
    表面仲よくても、小学校卒業したら、
    二度とあっていないとかききました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す