最終更新:

7
Comment

【4567255】和歌山大付属について 情報ください

投稿者: ume   (ID:8itBGZmRINI) 投稿日時:2017年 05月 08日 22:38

和大付属小の受験を考えています。
こちらの出身ではないので、情報がなく困っています。
①受験のための塾に通った方がいいですか
受験のための塾に通わなくても、礼儀や挨拶がしっかり出来、普段から教育に関心がある親御さんがいる家庭なら大丈夫と聞いたことがあります。

②どんな家庭のお子さんが通っていますか
智弁小は経済的に余裕のある家庭もしくは社会的地位が高い家庭、教育熱心な家庭の子供が受験するのかなと勝手に思っています(合っていますか?!)。
和大付属小を受験する家庭はどうですか?

③授業内容は公立小と違いますか
内容が変わりないなら公立小でもいいかと思っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4580716】 投稿者: 幼児教室  (ID:1mxD7jS/jD6) 投稿日時:2017年 05月 20日 14:19

    情報収集なら幼児教室へ。
    大手なら能開プレスクール和歌山教室です。

  2. 【4584960】 投稿者: ume  (ID:T9GV0jpXh5M) 投稿日時:2017年 05月 23日 22:52

    レスありがとうございます。
    なかなかレスがつかなくて諦めていました。
    幼児教室で情報収集してみます。ありがとうございました。

  3. 【4593604】 投稿者: ひまじん  (ID:Rl7KxVFzBbI) 投稿日時:2017年 05月 31日 12:22

    友人が行かせています。
    家庭学習で合格。
    両親は旧帝大出身のお堅い仕事。

  4. 【4594175】 投稿者: 和歌山市民でした。  (ID:U.D4RnPgoMU) 投稿日時:2017年 05月 31日 20:56

    長女を 数年前に 通わせていました。
    次女は 一次通り 抽選で さようならでした。
    お友達が 残っている中 帰ることは 幼稚園児ですので すぐには 理解もできず 唯一 そこだけが かわいそうなことをしたなと そして 姉妹別々に なってしまったことに 当時は ひどく後悔もしたりもしました。
    長女は 学校の 魅力だけではなく 家から 近かったこともあり 受かっても 落ちても いいと 気軽に 家庭学習だけで 合格できました。
    次女は 長女が お世話になったので どうしても 自分も 附属に行きたいという 強い希望で 能開プレスクールと 長女のときと 同じように 自宅で 落ち着いて座っている練習や 小学校受験用の 問題集などを やりましたが 
    もしかしたら そこまで 学力重視ではなく 行動観察で みんなと 自然に遊べるか? などを 見ていたたような 気がします。
    (これは 受験後の 子供たちから インタビューしたことと 一次で 落ちたお子さんたちが 幼稚園では どちらかといえば 賢い感じではあったけれど  子ども同士 すぐ 溶け込むのが 苦手なお子さんたちだったので おそらく・・・と思った次第です)
    まぁ 学校の特徴で 研究授業が多いので 人前で おしゃべりが 全くできなかったり 誰かの目があると 恥ずかしがって 全く 動けないというような子は もしかしたら 向いていないのかもしれません。
    プレスクールなどに 行って  一次に合格しても 基本 二次選抜は 抽選なので 今 考えたら そこまで しなくても よかったのかなという 感想ですが 受験前には やっぱり 子どもの希望通りにしてやりたかったので やれることは やっておこうと 思い 行かせていました。
    そこで 模試を受けさせたり しましたが 模試の成績が 振るわなかったお子さんでも 多少 性格がおとなしくても お友達に それなりに 溶け込んで 遊べる子は 一次選抜には ちゃんと 受かっていました。
    その年ごとに 欲しい生徒(生徒は 研究材料ですから) が 違うという話は 聞いたことが あります。なので 私の経験が 絶対では 無いように思います。 
    ただ 一次選抜では あきらかな 落ち着きがない等の 目に見えてわかる 発達障害?がある お子さんを みつけているのでは?という うわさも 聞いたことが あります。
    (この学校は 先生方は 授業の研究が 目的なので そういうフォローに 軸足がいかなくてよいような 配慮でしょうか?)
    だからといって 先生のおっしゃることを いつも きちんと聞ける 優等生ばかり そろえているわけではなく ごく普通の学校のように いろいろな子・・・ 中には もしかしたら グレーゾーン?と思える お子さんも いらしたように思いました。
    だから 生徒のご家庭は 本当にいろいろです。 和歌山市内では 日赤が近くにあるので 日赤にお勤めの ドクターのお子さん 開業医や ご商売の家庭 地元の大きい工場がある 住金や 花王等 一流企業の転勤族の方など それなりに お勉強に 熱心な方々も いらっしゃいましたが ごく普通の家庭のお子さんも たくさんいて(もちろん 受験までして 来るので それなりに 熱心な ご家庭が 多いとは 思いますが) もう良い進学!!成績重視 目標が 特化している 智弁とは そういう意味で 雰囲気が違います。
    ただ その普通さが 子どもには よいところでも あったようにも思います。
    校風は 長女が お世話になったころは 本当に のびのび・・・といったところです。
    それに 中学受験する子が 一定量いるので そのまま 附属中学に上がる子も 多いけれど 受験して 外に出ることに 抵抗感があるようなところは 学校にも お友達にも ありませんでしたので 学校では のびのび 進学塾では お勉強でも 塾に 学校のお友達も 多かったので 子どもの ストレスには なっていないようでした。
    運動会は 練習をたくさんして やるようなものではなく 普通の学校に あるような 競技は あまり ありませんでした。ちょうど教生の先生が たくさんいらっしゃる時期なので その方たちが 盛り上げてくださいます。その点 次女の学校とは ずいぶん違いました。
    先生方も すごくやる気のある いい先生が ほとんどでしたが ま反対の先生も ごくごく 少ないですが いらっしゃいました。 きっと そこには 大人の事情(附属に 転勤願を出せば 確実に 和歌山市内に 戻りやすいとか)も あるのかもしれないなと 思いました。
    基本的に やる気のある先生が 附属で いろいろなことを 試したりするので 研究材料の子供たちは 楽しいことが多く 他の小学校では やっていないような 経験も できます。学校も きれいでした。
    ただ 授業時間が 公立より 少ないように 感じました。
    (登校日数は 同じでも 公立は 一日 しっかり授業 附属は 研究授業等で 1~2時間で 帰宅することも あったので)
    公立は 地域によっては 附属のように いろいろなご家庭・・・ではなく 和歌山なりに 裕福な家庭のそろっている ところもあるので どちらが いいとか 悪いとかは どちらも 一長一短あり 両方経験した 我が家では どちらとは 言い切れないなと 思っています。
    附属は 行事が 公立より 多少バラエティに富んでいたり 研究授業や みんなに 見てもらえる機会が 多いので 下の娘は 楽しそうと うらやましがっていました。
    長女は 学校から帰って 近所の子と遊べる 次女を 楽しそうと うらやましがっていました。
    お給食だけは 校内調理で お給食も 研究なのか ここしかない メニューとか 手の込んだ 工夫があり 先生方も 楽しみにするぐらい 美味しかったそうです。
    小学校受験は 学校に 一歩入ったら 観察されていると 思って欲しいと言うのを 聞いたことが あります。 ごく普通の 動きなら (多少 足を ゆらゆらする 多少 体を ねじる 多少 キョロキョロする等 ) そこまで 神経質になったり 厳密に 練習しなくても 大丈夫だったなぁ と思いました。
    ただ 子供と 一緒に 問題を解いたり 落ち着く練習をしたり がんばったことは 普段 本を読んだり 一緒に 歌を歌ったりするのと 同じように 親子一緒に 経験できたことが 楽しかったので 下の子のときは 結果は 希望通りでは ありませんでしたが 小学校も終わった 今となると 笑い話として いい思い出で あの頃 親子一緒に楽しめた この機会があって それを 意識できたことが 本当に よかったなと 感謝しています。
    お受験される方・・・附属は のびのびとした いい学校です。 
    受験も 結果が 思い通りにならなくても 公立小学校生活が 始まったら そこで また 違った楽しみがあります。
    それは 何の心配も いりませんでした。
    受験は 親子で 一緒に学べる よい機会です。 
    どうぞ 親子で楽しんで この学校で 学ばれる機会が あることを お祈りいたします。

    附属小学校 ホームページ
    http://www.aes.wakayama-u.ac.jp/

  5. 【4678931】 投稿者: ume  (ID:3SRzicmA.fU) 投稿日時:2017年 08月 22日 12:51

    和歌山市民でした様
    丁寧なアドバイスありがとうございました。
    今日、久しぶりにこのページに来ました。
    どのアドバイスもとても参考になり、私が不安に思っていた点が解消されました。
    受験は親子で一緒に学べるよい機会・・・素敵です。親子で充実した日を過ごせ
    るようにしたいです。

    他にも質問があるのですが、もう少しお付き合い願えませんか?

    色々なご家庭、子供さんがいらっしゃるとのことですが、いじめ等の友達関係はいかがですか。また出身地域など教えていただけたらうれしいです。
    親の行事参加はどのような感じでしょうか。また親同士の交流はどうでしょうか。
    倍率はどうですか。昨年の募集人数は単式複式合わせて98人でしたが、和歌山市民でした様の時はどうでしたか。何人位が受験されるのでしょうか。

    いろいろ質問してすみません。
    もしまだこのページをご覧になっていましたら、ご回答いただけるとうれしいのですが・・・。
    そして、このページをご覧になっている方、情報をお願いします。
    他県出身で知り合いがいません。よろしくお願いいたします。

  6. 【5061249】 投稿者: トップ  (ID:65yPmWOuJUw) 投稿日時:2018年 07月 20日 10:17

    幼児教育教室で和歌山大学附属小学校受験教室もおこなっています。よろしければ「トップアカデミーブロッサム和歌山」で検索してみてください。問合せホームからお問合せいただいても構いませんし、お電話でも受け付けています。

  7. 【5061402】 投稿者: 余計なことかも知れませんが  (ID:f5255sIKJCE) 投稿日時:2018年 07月 20日 12:42

    ↑ちょっと宣伝があからさま過ぎませんか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す