最終更新:

286
Comment

【4596059】ずっと奨学社ママ

投稿者: ママ友大すき   (ID:IN/qU0lxhpo) 投稿日時:2017年 06月 02日 11:09

年少から奨学社に通っています。いつの間にかもうお受験間近で焦っています。でも奨学社での成績もいい方だしこのまま奨学社一本で行きたいと思います。子どももがんばってくれているし、本町教室と上本町教室に振替でどちらも参観で今までみさせていただいて、先生方も真面目だし熱心に教えてくださってとても安心しています。エプロン先生は未だあまり好きになれませんが…早めに着いて子どもと教室の外の廊下で待ってたら、教室の中からきゃーきゃー女性の甲高い笑い声で騒いでるし、エプロン先生も落ちついた男の先生にしてほしいとか思いました。周りのママ友も同じこと言ってましたが
そんな小さなグチより、絶対合格したいので秘策があれば教えてください。予習復習も含めて奨学社の問題集も毎日させているのですが、どのくらいの量をみなさんはされてるのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方小学校受験に戻る」

現在のページ: 18 / 36

  1. 【5279160】 投稿者: 私も  (ID:ZHmPs7vcwhM) 投稿日時:2019年 01月 25日 21:18

    絶賛したものです。ヤラセ派のような不自然なコメントありますね。
    ヤラセ派と思われたくないので改めてコメントします。
    私の経験はあくまでも私の娘の経験です。メンバー等そのクラスにより違うと思います。私が少し気になっていることがあり、今通っていらっしゃる方から耳にしたのですがエプロン先生がそんなにいないらしいです。そのクラスだけかもしれません。
    うるさい子や泣いてる子がいる体験をされたのもご縁だと思います。年中さんだと最初は泣いてるお子さんもいらっしゃいますが、うるさいのは気になりますね。
    体験等されてお子さんに合う良いお教室に通えると良いですね。

  2. 【5279726】 投稿者: 「塾長」という言い方  (ID:fhgIngUUxI.) 投稿日時:2019年 01月 26日 09:38

    某幼児教室の経営者さんは、自ら「塾長」と言いますよ。

    私も「塾長さん」って言葉を使いますが、小学校受験に関わる保護者の一人です。

    色々な呼び方もあると思いますし、他にもそういう言い方の保護者さんがおられるのもご理解宜しくお願いしますね。(o^―^o)

    逆に、何かそういう言葉を使うのは 非常識なことなのでしょうか?もしそうなら、勉強になりますから詳しく理由をご説明頂けたら幸いです。無知なもので、質問ばかりをして失礼致します。

  3. 【5280058】 投稿者: 新年長  (ID:3JD53XHZZEs) 投稿日時:2019年 01月 26日 13:28

    私は新年長組ですが奨学社さんはどのクラスもエプロン先生一杯ですよw。そのようなデマまで流すのですね。でもあれだけのエプロン先生の数は私としたら要らないと思います。
    奨学社のあのペープサートは最高ですね。
    言われているように市販されているペープサートとは全然違います 。子供は大喜びでお教室に通っています。しかもこれでもか〜というくらい色んな角度から問題を出してくださり色んな意見を言い合ったり、考えたり、みんなと工夫したりと、まさに今年の附属のテストを聴くとそのものですね。奨学社の先生が知能育成の為に研究を重ねて作った教材だけあって子供の成長を実感しています。幼児のお勉強ってそれが大事なんですね。附属の先生も小手先だけのお勉強より、きっと、その点を見たいんでしょうね。
    附属のスレを読んでいると、テストが終わったばかりなのでなおさらでしょうが、今迄とは違うテスト、塾対策、なんて勝手なことを書き込んでいらっしゃいますが、教育の本質を分かってない人が書き込まれているんでしょうね。学校側 にすれば塾対策でもなく、子供の知能程度を色んな方向からみておられるだけですよ。
    今年から特別変わったことではないと思います。校長、副校長先生が変わられたから、問題の形式が変わっただけで、その子の実力は見抜いておられます。ですからしっかりと実力を付けられた方は順当に合格なさっている筈です。落ちた人のごく一部の方が抽選で選ぶのと同じ、などと言って自分を慰めたいのでしょう。

  4. 【5280120】 投稿者: 同感です  (ID:OCGG0S8BQXk) 投稿日時:2019年 01月 26日 14:17

    ↑ さん、全くその通りだと思いました。うちの子の時も上も下もそうでしたが、必ず発表後、奨学社の上位の子が落ちていました。と、嘘を書く人が出てきます。実際、全く違ってて、やはりダントツいつも上位のお子さんは絶対合格してきています。たまーに運悪く熱があったお子さんが落ちられたと言う伝説は聞いていますが、、、
    それだけです。そんな根も葉もない噂をながすのは落ちられた方が、こんな偉い子も落ちてるんだから、今回のテストは?ばかりとでも言いたいための悲しい作り話です。それと他塾の嫌がらせでしょう。(因みに私も友達も普通に塾長と言う言葉はつかいますよーw。)
    実際、塾に在籍して皆さんのお話を聞くとよくわかります。

  5. 【5280255】 投稿者: では  (ID:.OfhQSNOqGw) 投稿日時:2019年 01月 26日 15:47

    今年の合格実績は如何でしたか?
    貴方が一番ご存知でしょう。
    あと沢山の方が見る掲示板にいい大人がwを使って書き込むのは...。

  6. 【5280380】 投稿者: ん?  (ID:bBFKIVxckUs) 投稿日時:2019年 01月 26日 17:10

    今日の発表の日に思いっきり宣伝ってありえないわ。
    新年長の親ってまだ結果出てないのになんか変。

  7. 【5280583】 投稿者: 塾長~!  (ID:PgiNLaqpro6) 投稿日時:2019年 01月 26日 19:34

    小学校受験とは関係がない中年のオバサンがよく使います。『塾』と名の付く幼児教室はありません。

  8. 【5280647】 投稿者: ところで、奨学社の合格者数  (ID:ZCqi0fysrXk) 投稿日時:2019年 01月 26日 20:29

    奨学社に通っていたのですが、合格の連絡?はどうやってやるのでしょうか?
    電話がかかってくるのでしょうか?それともハガキ?
    奨学社はどうやって合格者を把握して、合格者数をカウントしているのでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す