最終更新:

286
Comment

【4596059】ずっと奨学社ママ

投稿者: ママ友大すき   (ID:IN/qU0lxhpo) 投稿日時:2017年 06月 02日 11:09

年少から奨学社に通っています。いつの間にかもうお受験間近で焦っています。でも奨学社での成績もいい方だしこのまま奨学社一本で行きたいと思います。子どももがんばってくれているし、本町教室と上本町教室に振替でどちらも参観で今までみさせていただいて、先生方も真面目だし熱心に教えてくださってとても安心しています。エプロン先生は未だあまり好きになれませんが…早めに着いて子どもと教室の外の廊下で待ってたら、教室の中からきゃーきゃー女性の甲高い笑い声で騒いでるし、エプロン先生も落ちついた男の先生にしてほしいとか思いました。周りのママ友も同じこと言ってましたが
そんな小さなグチより、絶対合格したいので秘策があれば教えてください。予習復習も含めて奨学社の問題集も毎日させているのですが、どのくらいの量をみなさんはされてるのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方小学校受験に戻る」

現在のページ: 4 / 36

  1. 【4866681】 投稿者: アイス  (ID:tXFIC6nm..k) 投稿日時:2018年 02月 05日 10:13

    ありがとうございます。
    体験行っていないと言われたので、
    とてもここの情報は役立ちます!!!!
    通わせてみたいと思いました!


    あと教えてほしいのですが、
    大阪教育大付属幼稚園に合格するとそのまま小学校に入学できますが
    もし合格できたとしても、
    年少、年長と奨学社に通われるかたがほとんどですか?
    それは受験コースの内容のお勉強しておいたほうが、
    小学校受験で合格されたお子さんと差がでないように、
    みなさん通わせているのでしょうか。

  2. 【4867189】 投稿者: ご参考になれば  (ID:cqIV5NB.1gc) 投稿日時:2018年 02月 05日 14:38

    横からですが、参考になればと思い書き込みました。
    考えてみましたら、小学校受験テストといっても知能テストです。
    故に受験なさらない方でも、幼児教室の通常授業を年少から、さらにマザーから受けてらっしゃる方が結構おられるのも当然です。
    年長で志望校別になると、もちろんその学校に即した内容になりますので、その方達は幼児算国だけを取られていました。
    うちはお陰様で附属に合格をいただきました。しょうがくしゃは他のどこにもない知能発達のための色々なノウハウをお持ちであの手この手と駆使して教えてくださいます。だから、本当に子供は成長しました。結果、附属合格に繋がったと喜んでおります。そして毎年、あれだけの合格者をだせるんだなあ、と思いました。
    これからもまだまだ、お世話になるつもりです。
    一度、体験なさるといいですよ。

  3. 【4953919】 投稿者: ミルク  (ID:2Ty1xCSzcj2) 投稿日時:2018年 04月 06日 13:39

    今更で失礼いたします。
    奨学社の整理券について検索していたら、こちらにたどり着きました。
    奨学社の入会について教えて頂きたいのですが、6、7月くらいに入会申込みがあると、事務の方から聞きました。
    奨学社に入塾されました方は、何時くらいから並ばれたのでしょうか?
    大阪に引っ越しをしてきて奨学社を知りましたが、年少の入塾はすでに遅し!!
    でした。年中では、何とか入塾したいと思っております。
    あつかましいとは思いますが、宜しくお願い致します。

  4. 【4954130】 投稿者: しろねこ  (ID:kq5F56UElsk) 投稿日時:2018年 04月 06日 16:27

    昨年、申し込みの際に並びました。私は受付開始時間の約30分前には到着しましたが、その時ですでに前には50人以上いました。年少に限らず、年中・年長の受付開始日も同じなので。絶対にとりたい曜日・時間があるなら覚悟して並んだ方がいいです。私は見ておりませんが、中には徹夜組もいたそうですよ。受付の方がちらっと言っておりました。また、何故そんなに時間がかかる?と思うくらい、一人一人の対応が長いです。整理券を取るのもそうですが、呼ばれるまでの暇つぶしグッズは必須だと思います。頑張ってください。

  5. 【4955486】 投稿者: マンダリン  (ID:TIFFyDiixYo) 投稿日時:2018年 04月 07日 20:07

    皆さん並んで入塾されたんですか!?
    9月開校で9月1週の体験を受けて入会しました。
    校舎によって入りやすさはあるのでしょうが、あっさり入れたな、という印象です。
    入会と同時に希望の曜日時間のキャンセル待ちをして、3ヶ月くらいで空きが出来たので、本来の希望クラスへ移れました。
    年中1クラス25人くらい?なので、徹夜までしなくても大丈夫だと思いますが…受講が決まっているなら、募集開始日に申し込むのが良いんじゃないですかね。

  6. 【4995576】 投稿者: プリント  (ID:l5SvUGXfoos) 投稿日時:2018年 05月 16日 15:16

    みなさんにお聞きしたいのですが、頂いたお家でする学習プリントは、コピーして何度もやられてましたか?

    奨学社にかよわれて合格されたご家族は、毎日1日どのくらいの時間プリントされてましたか。

  7. 【4995669】 投稿者: 先生が言ってましたよ。  (ID:dna.dEgnlAI) 投稿日時:2018年 05月 16日 17:07

    コピーをとって何度もするように。
    うちは3回してました。
    それ以上しても答えを覚えてしまうので無駄でした。
    模試で名前がのるようになるには、授業だけじゃ足りないです。問題集を数回転して少し先取りすると上位にきます。
    プリント1時間、お絵かき、運動等で1時間程度で結構上位にきますよ。
    5才児にに能力差なんてほとんどありません。
    ゴリゴリさせたかどうかだけです。
    ただ生まれ月はどうしようもない差ですね!

  8. 【5001226】 投稿者: 普通児はゴリゴリです  (ID:gVzlgw77jAw) 投稿日時:2018年 05月 21日 17:18

    上の方の仰る通り、地頭の良い方を除いては、
    皆さまゴリゴリのようです。
    どのご家庭でも、最低1日1時間、やっておられたようです。(幼稚園の宿題は別)
    女房は毎日、1日2時間頑張って、子供達を附属に入れてくれました。お陰で基礎ができたようで、上の子は、中学で栄転しました。
    ただ、同僚の中に、記念受験と言って無塾で合格された方もいらっしゃいますよ。
    ご父兄がオール東大でしたが(笑)庶民には別世界ですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す