最終更新:

26
Comment

【4740892】小学校受験、苦しいです

投稿者: お受験ママ   (ID:mnxOAWlvDsk) 投稿日時:2017年 10月 16日 21:42

初めて投稿します。
こちらの掲示板は長女の中学受験に大変お世話になり、歳の離れた長男の小学校受験で今、四苦八苦しております。
年少児から、有名幼児教室に入れ小学校受験に備えてきましたが最近、急にこれで本当に良かったのかと…分からなくなります。
同じ教室の子供達は出来る子ばかり…
焦りばかり感じて、問題を解けない我が子にイライラしては怒鳴ってしまったり、、、
我が子の寝顔を見ては、怒ってごめんね…と本当に胸が苦しくなります。
皆さんどのように気持ちをコントロールされていますか?
我が子の為にしている、と自分に言い聞かせても本当に何が一番良いのか、たまに分からなくなります。
今日は余りに辛くて誰かに共感して欲しくて投稿してしまいました…
皆様このような気持ちを持って小学校受験に挑まれているのでしょうか。
長女の時は小学校受験を諦めてしまいましたので、自分の不甲斐なさが今でも悔やまれます。
同じ心境の方、経験談など聞ければと思いますm(_ _)m
宜しくお願い致しますm(_ _)m

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4741149】 投稿者: ぽっとで  (ID:r2Y0bLXd2JI) 投稿日時:2017年 10月 17日 01:51

    わたくしは今年2月、息子の年長前より初めて小学校受験を志し、第一志望に向け現在ペーパーや面接練習に励む毎日です。汗
    正直、投稿者様の様になってしまうのが怖く当初は寄り付かなかったのですが、一方でなぜこんなにも小学校受験がスパルタティックに捉えられ、また学校側が様々で且つ不明瞭な基準で生徒を選抜し、多大なる幼児教室の先生方に翻弄されるお母様方が多いのか、疑問に疑問を重ね、また教育のあり方まで踏み込み、様々な本を読み漁りました。
    自身としての考えも踏まえた結果、
    やはりそれは子の意思そっちのけで親が所望の小学校に合格させることが目的化している、あるいはゴールにしているか否かで左右するような気がします。
    飽くまで小学校受験はプロセスであり、子のみならず我々親が親として成長できる場と考えわたくし共は挑んでいます。「そんな甘い考えでは…」とかいう言葉が飛んで来そうですが笑、小学校合格は十分条件であり、無理やりロボットみたいにさせてまでするものではないとわたくしは思っています。※志す時に自身に誓いました!
    目の前と理想のギャップに苛立つのは分かります。でも目の前の現実と自身の苛立ちを作り出しているのは紛れもなく自身なのです。厳しいこと言うかもしれませんが愚痴の繰り返しと視点の改善抜きでは暫くは同じことの繰り返しになるかもしれません。何にしても程度問題がつきものですので、無理をせずに頑張ってください!

  2. 【4741352】 投稿者: 去年、終了組です。  (ID:VGsBqQTP9Yg) 投稿日時:2017年 10月 17日 09:10

    なんとなく、焦る気持ち分かります。
    我が家は、第二志望校11月入試、第一志望校1月入試でしたが、10月上旬の模擬テストまで努力圏でした。
    だけど、諦めずにただ、ただプリントをひたすらにこなす毎日。
    出来なくても大丈夫!明日はできるよ!と自分に言い聞かせるように、息子に言い続けました。
    怒りたくなることもありましたが、頑張っているのは私じゃなくて息子ですから、怒ることではないなぁ…と。
    第二志望校直前に受けた模試で初めて1桁の順位を持ち帰ってきました。直前でやっと有望圏に入りました。
    まぐれか?とも思いましたが、その後の模試もそのままの順位をキープし、受験校全てにご縁を頂きました。
    小学校受験は親のエゴと散々言われましたが、あの一緒に頑張った時間は無駄ではありませんでした。
    親としての立ち位置に悩み、子どもの気持ちを考えては涙を流したこともありましたが、笑顔で毎日、小学校に通う息子を見ていたら、受験してよかったと思います。

    今の時期、まわりのお子様がよくできるように見えます。でも、それは皆さん同じ。
    大丈夫です。息子さんを信じて、楽しくお勉強させてあげてください。息子さんも努力しています。お母様も怒らない努力を頑張って!

    春に笑顔の入学式を迎えることが出来ますように…

  3. 【4741652】 投稿者: 同感  (ID:OSRipapwFm6) 投稿日時:2017年 10月 17日 13:42

    共感致します。
    私も同じ状況です。
    辛いですよね。。
    早く終わってほしいです。

  4. 【4741806】 投稿者: 余裕  (ID:xS/3Vj8XjBo) 投稿日時:2017年 10月 17日 16:05

    国立しか受けない親子は特にピリピリしているように思います。
    小学校受験は親の精神的経済的余裕の見せどころです。
    合わないと思えば中学受験でもっと偏差値の高い学校を目指したら良いでしょう。

  5. 【4741843】 投稿者: 終了組  (ID:6tvM3YjWKgY) 投稿日時:2017年 10月 17日 16:58

    いや~、私立組は もっとガチですよ笑

    国立組は、努力ではどうにも出来ない運の部分もあるので、そんなにお金と時間をかけてきてませんもん。

    その点、私立は時間もお金も労力も半端なく…。
    うちは本格的なお受験体勢は年少冬からでしたが、生まれる前からご挨拶行ったり根回しをしていたお宅もありましたからねぇ…

    そんな年月を積み重ねての年長秋、本番!!
    だからこそ必死になってしまうし、絶対合格と思ってしまうお気持ちもわかります。

    でもここまできたらもう今までの積み重ねを信じて体調第一に!

    小学校受験は特殊な世界だと思っていましたが、終わってみれば本当に良い経験でした。
    小学校からの一貫教育は思っていた以上のものです。
    子供の今を思うと小学校受験して本当に良かった、あの時の頑張りのおかげでの今なんだと思います。

    中学受験からは頑張るのは本人で親はサポート
    にまわりますよね。
    小学校受験は子供と同じくらい親も頑張らないとなりません(都内私立の場合ですが)
    半分担ってあげられたことに終わってみれば喜びを感じました。

    子供さんにお勉強をやらせるのではなく、一緒に頑張ろう!一緒に合格しよう!と家族一丸、チームプレーなんだよということを明るく示してみてはいかがでしょう。
    子供って大好きなママやパパの為だと頑張るものですよ。

    あともう少し、どうぞ頑張ってくださいね。

  6. 【4741961】 投稿者: アラフィフ親父  (ID:K0pFsiz9JuQ) 投稿日時:2017年 10月 17日 18:54

    小学校受験は、精神的に年齢よりも大人のお子さんが有利です。お子さんの発達段階によっては、中学受験の方が実力を発揮できるのでは?また、受験科目も多く、選考基準も曖昧(国立なんて出来る子供ばかりではなくて、先生の好み(その年の研究テーマにあう)で選ばれる)だし、お金も労力も、かかりますよ。

    我が家では教育の目標を大学受験においてます。
    お受験で入る私立小学校で大学受験に有利な小中高一貫高なんて少ないですよ。中学受験で中学に入学した方が選択肢は遥かに多いですよ。 
    又、私立大学の付属小学校なんて、大学から入った方が易しいところばかり。就職や学歴としての評価も今ひとつな学校が殆どでは?

    国立小学校は面倒見悪いし、教育実験校で子供の教育よりは研究対象として先生には見られているのでは?東京のどの国立小学校でも、小学校入学組の大学合格実績はいまひとつですよ。

  7. 【4742286】 投稿者: アラフィフ親父様  (ID:Mw0Gl3uOAYE) 投稿日時:2017年 10月 17日 23:41

    お気持ちわかります。
    自身も公立畑でそのまま難関国立へ進学したので、私立小学校の価値がわかりませんでした。大学進学という点については。
    ただ、成長著しい時期に、ゲームがないと輪に入れない、成績が良いことが悪いことのように見られる、強そうに振る舞ったモノが勝ち…などなど、良くも悪くも多様な子供が集まる公立で学ばせるより、そこそこ似通った価値観で育ってきた仲間と切磋琢磨しながら様々な経験を積む方が合っている(生活が充実して、学ぶことは楽しいと思える)子供もいると思います。
    こればっかりは親の審美眼に掛かってきますし、公立vs私立論争を起こしたいわけではないわけではないので控えますが、子供の向き不向きを検討した上で私立を選び、でも成長があと一歩追い付かない、ギリギリ、という葛藤なんです。
    子供のために良かれと考え選んだ道で子供に辛い思いをさせるのは本意でないので。
    うまくまとまらないですが、お受験ママさんのお悩みはそこかな、と。
    お受験ママ様、あと少し、親子で乗り越えたいですね、頑張りましょうね。

  8. 【4742293】 投稿者: 小受  (ID:6tvM3YjWKgY) 投稿日時:2017年 10月 17日 23:47

    小学校受験は、偏差値や費用対効果などを考えるご家庭には向きません。

    そういうことを一切気にすることなく、幼少期からの情操教育や教育環境や友人関係、そうしたプラスαにも重点をおきたいと考える家庭が、
    お受験 をするんだと思います。

    小学校受験は、まだまだマイナーなものなのかもしれませんが、こちらの小学校版ではあえてその小学校受験を選んだり考えているご家庭が殆んどで、
    小学校受験のための準備をしていると思うので、
    この版においては、小学校受験をする前提でスレ主さまは、お話しされているのだと思いますので、ここで小学校受験批判はどうかと…

    私立小学校や一貫教育には、やはりそれだけの魅力があるんですよ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す