最終更新:

16
Comment

【4850750】大阪教育大学附属平野小学校受験について

投稿者: さき   (ID:ojjnsgboubs) 投稿日時:2018年 01月 26日 00:50

大阪教育大学附属平野小学校受験ですか、
平野附属幼稚園のみなさんは、受験しなくてもそのまま希望すれば全員小学校にあがれるのですか?
そのまま小学校へ入れたお子さんと、
一般応募でで努力して受験勉強して小学校入学したお子さんとでは、すごく差がありそうな気がするのですが、どうでしょうか。

平野小学校受験を考えてるなら平野幼稚園受験する方ほとんどでしょうか。


2年幼稚園を受験検討しています。
倍率はどれくらいなのでしょうか。

現在、娘は保育園に通わせており、小学校受験を考えてるなら幼稚園から受験を考えるべきなのかと迷っています。その際は仕事を退職する予定です。

もし平野附属幼稚園のみなさんと一般応募と同じ条件での試験や面接ならば、今の保育園を卒業させたほうがいいのかななどいろいろと1人で悩んでおります。

平野附属幼稚園の日々のスケジュール教えていただければ嬉しいです。

働いているお母さんはいませんよね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4859524】 投稿者: ままさんへ  (ID:ojjnsgboubs) 投稿日時:2018年 02月 01日 00:27

    早速お返事ありがとうございます!
    とてもありがたいです。感謝します。
    スマホみるのも禁止なのですね。
    びっくりしました。。
    ちなみにママ同士は空気感よいですか。

    そんなに倍率は高くないのですね。
    やはりはっきりとした倍率はわからさそうですよね。

    ままさんのお子さんは幼児教室行かれなかったのですね。普段お家で幼稚園受験勉強されてたのですか?


    あと保育園に通ってることで、受験不利になったりしますか。
    下の子が赤ちゃんで、入園できたら1歳ですが、いろんな行事に下の子はみなさん連れてこられないですか。


    たくさん聞きまくりあつかましくて、本当にすみません。。
    頭のなかはこのことばかりで。。

  2. 【4861186】 投稿者: まま  (ID:52sbrhi4P86) 投稿日時:2018年 02月 02日 07:51

    さき さま

    ママの空気感は学年によってはクセが強い方もいらっしゃいますが、かなりいいと思います。学年全員のママと立ち話出来る感じです。

    スマホを見るのも禁止というのは理由もあって、遠方から通う子供もいるし、おしゃべりに集中してしまうママもいるので、自分の子から目を離さないようにって事です。

    ウチは幼稚園受験勉強はしていません。保育園でのびのびもいいと思います。厳しい試験は出ません。普段通りが試験で見せられるのが一番です。

    下のお子さんがいらっしゃる方もたくさんいて、送迎にも皆さん連れて来られてますよ。

  3. 【4897576】 投稿者: 便乗質問、失礼します  (ID:atfRaHW5ISs) 投稿日時:2018年 02月 22日 11:52

    スレ主様、この場をお借りして申し訳ありません。
    附属平野小にお詳しい方に便乗で失礼させて下さい。

    当方も附平小の受験を考えています。
    入学後、学童や類似する物はあるのでしょうか。
    夫婦共に働いており、両実家が遠方の為祖父母に頼む事が難しく、主に下校を心配しております。

    似たような方、どうなさっているのでしょうか?
    預りタイプの塾や習い事で調整なさっているのでしたら、そちらも含めてアドバイスを頂ければ幸いです。

  4. 【4898896】 投稿者: 参加必須  (ID:pNUyDPsSMdI) 投稿日時:2018年 02月 23日 10:19

    附属平野はオープンキャンパスがあります。
    廊下から窓越しの授業見学が年1回だけ可能です。

    ホームページ上で告知されますが、
    参加枠が少なく、すぐに満席になるので見逃さないでください!!
    参加者のマナーが大変良く、受験を検討されているご家庭の質の高さを
    感じることが出来ます。

  5. 【5133855】 投稿者: 卒園→在校生です  (ID:AJb0XZHv3Qw) 投稿日時:2018年 10月 02日 17:45

    2019年度の願書配布が終わってしまってからの投稿、申し訳ありません。

    幼稚園は年少と年中で2回受験ができるので、附属平野小学校受験を合わせて3回の受験チャンスがあると考えることができると思います。
    受験のチャンスが多い分、ご兄弟揃って通園・通学させられてるご家庭も多いです。

    ただ、幼稚園児にはADHDの疑いがあるお子様もいらっしゃます。
    年長の進学を決める懇談の中で、グレーの濃淡で入学可能かどうか話し合われます。

    正直、軽度のADHDなお子様が小学校に入学される可能性もあるので、あえて幼稚園受験を考えられるご家庭もあるし、小学校受験で附平を敬遠され附天を受験される家庭もあるのだと思います。

    入学時の学力差は若干あるように思います。
    しかし、1~2年の授業はほとんどが遊びの延長で、3年進級時にはすっかり均されています。

    私も、子どもを0歳児から保育園に入れていました。
    長年の保育園での生活や遊びのおかげで、幼稚園受験をするのに通塾はしていませんでしたが、問題ありませんでした。

    幼稚園にも共働きのご家庭はいらっしゃいます。
    他の方も投稿されていらっしゃいますが、午前保育(年長でも週1)や朝の登園の見守り(8:30~9:00、1学期に1~2回)や給食当番(週に2~3回、2~3週間、年10回程度)遠足や園内の保育補助など、幼稚園に拘束されることが多く大変でした。
    特に、私は保育園利用だったので、保護者の育児負担は相当に増えたように感じました。

    延長保育などの保育支援はないので、お迎えなどは職場の理解や家族の協力は不可欠です。
    しかし、園でもPTAの行事参加について、以前は絶対参加だったものが任意になってきているようです。

    ちなみに、親にとっては負担の大きい幼稚園ですが、子どもにとっては最高の幼稚園のようです。毎日にっこにこの笑顔で楽しんでいました。

    小学校には、公立校の放課後ルームや学童に類似するものはありません。
    また、放課後に民間の学童や習い事に行く場合は、一度帰宅し制服を着替えてから外出するように決められています。
    子どもが低学年の間(5時間授業のときは15時下校)は、やはり親が子どもに合わせて時間調整をしないと難しいと思います。

  6. 【5134219】 投稿者: 附属は池田か平野に限る  (ID:kAaSKdQhZTk) 投稿日時:2018年 10月 02日 23:36

    どうも親の資質が違うようで。。天王寺も親子面接をしたほうがいいよね。

  7. 【6755693】 投稿者: あ  (ID:kxwLftyz2Ug) 投稿日時:2022年 04月 24日 23:58

    平野附属の小学校の親の負担はどれほどでしょうか?
    月に何回ぐらいあるのでしょうか?

  8. 【6762050】 投稿者: 部外者  (ID:LfK8cqoQMCE) 投稿日時:2022年 05月 01日 09:25

    説明会へ参加したことがありますが昼までの日が多いですね。あと親の給食当番が大変そうだなと思いました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す