最終更新:

42
Comment

【486555】幼児教室のお礼について

投稿者: P子   (ID:UEJtaltGzN6) 投稿日時:2006年 11月 06日 11:12

皆様、私立の試験も無事終わられた方が多い事と存じます。
お疲れ様でした。
それで、お尋ねなのですが幼児教室にお礼などされましたでしょうか?
ご教示いただければ助かります。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【489309】 投稿者: 同感しかかけないものへ  (ID:eIcycyOaIz6) 投稿日時:2006年 11月 08日 17:03

    激しく同感です。 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > え?下々でも馬鹿よりまし?ぷぷぷ。おもしろいね。馬鹿よりましだったんですね。
    > 気が付きませんで。
    > 多分他の人は、私とあなた、どちらがおバカで、どちらのレスがいらないかは
    > よく解って頂いてると思いますよ?
    > 少なくとも、
    > 「わかりまちたかー?」
    > なんて書く人の意見なんてどうでもいいですしね。そうやって、人を馬鹿にして生きてね。ねっ!下々なんだから。
    > 馬鹿がうつるといけないので、この辺で失礼します。
    >
    > P子さん、ごめんなさいね。世の中心の貧しい方もいらっしゃるのよ。
    > 真面目にレスしてる方の意見をご参考にね。
    >


    もう馬鹿だから写らないですよ。菌を撒き散らすなよ。

  2. 【489513】 投稿者: 攻撃しかできないあなたへ  (ID:erS3c9zZDB2) 投稿日時:2006年 11月 08日 20:24

     もうやめましょう・・・
    負け犬丸出しです。

  3. 【489520】 投稿者: 簡単すぎることですよ。  (ID:h8EAKLqUXdQ) 投稿日時:2006年 11月 08日 20:27

    こんなに、簡単なこと・・・

    不合格は負け
    合格は勝ち

    それだけじゃないですか。いくら、毎回模試の上位に名を連ねていても、
    いくら、お弁当を綺麗に食べられても、どれだけ完璧にペーパーをこな
    せても、すべては1か0かの結果です。

    その上で、お礼をしたければすればいいんですよ。下の子がお世話にな
    ろうと思っておいででしたら、普通お礼はするでしょう。関係が続くわ
    けですから。
    結果がどうであれ、そのお教室との関係が切れるのであれば、するしない
    はもうその人の品格というか考え方にかかっていると思います。

  4. 【489558】 投稿者: 中の上流家庭  (ID:sTnoBGTpcOs) 投稿日時:2006年 11月 08日 20:54

    だから結局人それぞれだと言えば終わりだけど
    合格の手助けをしてもらっておきながらお礼をケチるのは人間として
    どうなのって事。
    「お金の問題ではない! 気持ちの問題!」
    と綺麗に聞こえるけど受け取る側はそうは取らないって事。
    合格を機に縁が切れるわけだから合格をもらえばこっちのものだし?
    そういう理由でお礼をしない非常識な人間はそれとして。
    私ならお礼しないと気がすまないなぁ。気持ち悪いじゃない。
    手紙だけなんてとてもじゃないけど出来ないわ。

    まあよく考えてみれば人にお祝いもらって内祝いしない人もいるわけだし。
    お稽古事の発表会のお礼もする人としない人といるし。
    お中元お歳暮もする人としない人といるし。

    いずれにしても徹底的にしない人は人との付き合いも長くは続けられないでしょうね。
    旦那がまともに注意してやればまだ救いもあるでしょうが。

  5. 【489573】 投稿者: やっぱり  (ID:jhnm6KEMB1g) 投稿日時:2006年 11月 08日 21:06

    子供の人生において始めてのお勉強をさせてくださった先生方なんですから、やっぱり気持ちと手紙と、そして少しのお金くらい出しましょうよ。

     出さない方って、習い事の発表会とかでもお礼しなさそう。外国へ行ってもチップあげたりもしないのかな。「する必要がない」とかなんか言い訳するんでしょうね。


    お礼の言葉だけなんて、自分自身が恥ずかしいです。私はね。そう教えられて育ったし、当然だと思ってます。

  6. 【490226】 投稿者: まぁ。。。  (ID:bMn/uPdynWY) 投稿日時:2006年 11月 09日 14:15

    確かに人それぞれだと思います。感謝さんのようにお手紙だけ・・それもまぁまぁ有りだと思いますが、お金や品物で、感謝の気持ちが○○円だとか・・・先生は、そんなふうにとりますでしょうか? 逆に、手紙だけの方が、えっ!!と内心すこしガッカリされる先生も居られるのではないでしょうか!? 小学校受験の為の塾です。それなりの父兄が集まられてこられます。塾側も、ある程度の値打ちみたいなもの持たれて居られると思います。それなりに、気持ちとしてお礼は、容にして表すのが良いと思います。御中元や、御歳暮も、ある一定期間の間なのですから、やはり、きっちりと贈った方が宜しいとも思います。常識的な行為だと思います。

  7. 【491144】 投稿者: 結局  (ID:x4WBiyLOaHY) 投稿日時:2006年 11月 10日 11:24

    子供が合格を頂いたとき、幼児教室にお礼をするかしないかで、夫との間に考えの相違がありました。


    夫いわく、「受験ビジネスなんだから、先方は指導の対価として金銭を貰っているわけだし、お礼がどうのという話になるなら、弁護士のように成功報酬を支払わせるシステムにすればいいだろう」と言うのです。
    更に、「例えば、CM作るのに代理店に製作依頼して、それがドカンと当たって商品が爆発的に売れたからって、契約料以外の金銭は支払わないだろう。でもそれで製作会社の依頼件数は増えて利益があがる。幼児教室だって、1人でも多く合格すれば、評判が上がって生徒数の増員が見込める。それがビジネスだよ。俺はむしろ、期待値(合格するということ)に対して先払いさせてるわけだから、ダメ(不合格)だった場合の措置を講じるべきじゃないかと思うんだがなあ」と、まるで平行線です。


    結局、夫には「しない」と言い、内緒で菓子折と商品券を持って御挨拶に行きました。
    思うに、後で後悔したくないのであれば、悩んだ時は「する」、発想すらなければ「しない」。
    そういうことでいいのではないかと思います。最後には自分に返ってくることなのですから。

  8. 【491381】 投稿者: 大変ですね。  (ID:d0k6xXMhwNY) 投稿日時:2006年 11月 10日 15:50

    だんなさん、多分広告屋か、モノを買う仕事ですよね?

    モノを売る仕事なら、絶対そういった発想にはなりませんよ。

    まぁ、衣食足りて礼節を知るというわけですが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す