最終更新:

746
Comment

【5197214】【H31度生】大阪教育大学附属天王寺小学校入学調査

投稿者: 20190123   (ID:GG4gfbGMERU) 投稿日時:2018年 11月 21日 10:48

調査第1日  1月23日(水)午前9時~   男子

              午後1時30分~ 女子

調査第2日  1月24日(木)午前9時~   男子

       1月25日(金)午前9時~    女子

合格発表   1月26日(土)正午

合格手続き  1月26日(土)午後1時~

調査内容

 ①筆記 ②実技(表現) ③行動観察 ④面接(志願者面接・保護者面接)        

 ①②③④を総合的に評価して,合格者を決定します。
 ※抽選による選抜は行いません。
 ※調査内容の詳細についてのご質問は,一切受け付けていません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方小学校受験に戻る」

現在のページ: 81 / 94

  1. 【5523065】 投稿者: この人ね  (ID:1kFlEHwAOWI) 投稿日時:2019年 07月 28日 18:58

    何年も同じことを書き込んでますよね。視野が狭くて初老の方でしょう。

  2. 【5523071】 投稿者: 理解されない  (ID:d61Ytk9e1Ww) 投稿日時:2019年 07月 28日 19:04

    エリート像が古すぎて...
    関西だけでなく、日本を出ようよ

  3. 【5523518】 投稿者: 在校生保護者です  (ID:IC5ME8xVQyo) 投稿日時:2019年 07月 29日 10:10

    毎度毎度、この下↓のフレーズ。
    恥ずかしくないのでしょうか?
    そのことでしか優越感に浸れないなんて・・・

    >雛松会ね!今年もうちの子供は参加しますわよ!
    >雛松会は灘中組の参加率が圧倒的だよ!
    >附天 灘 そして理3 京大医 阪大医 これが最高のエリート!もちろん 浜希 から鉄緑で決まり!

    ↑この方、卒業生の保護者なんだろうけど、未だにこのスレッドにへばりつく
    謎の執念。

    附天受験生が知りたいのは、最難関合格よりも教育環境などを知りたいだけだと
    思いますよ。
    灘の掲示板か、鉄緑の掲示板にご移動されてはいかがですか?

  4. 【5523869】 投稿者: 附天不合格になると  (ID:wqvjInJxABM) 投稿日時:2019年 07月 29日 17:17

    当然ながらその辺の滑り止めの私立に進学することになります。と同時に 恨み節をこんなところでいっぱいする事に… 私の投稿に即反応…そういう親に育てられたお子さんは…親がもっとしっかりしないとね!さて夏休み!附天合格のために頑張ってね!

  5. 【5524149】 投稿者: 今春入学  (ID:xBVPW.4kjSw) 投稿日時:2019年 07月 29日 22:17

    過激な書き込みが沢山あり、とても残念です。こどもがこちらに通っていますが、常識的な保護者様がほとんどですので、書き込まれてる方は部外の方ではないですか。皆様、鵜呑みになさらないことですよ。

    こちらは1学期がやっと終わりましたが、熱心な先生方が基礎を徹底的に身につけるため努力してくださり、とても感謝しています。

    また、地域の異なる同級生たちとの関わりを増やせるようにと、保護者の皆様も良好な関係性を築けるよう努力されており、素敵な学校だと感じています。ちょっと変わった保護者様も当然おりますが、それも熱心ゆえかと思います。

    ただ、我が家は偏差値偏重方教育に興味がないので、このように感じているのだと思います。今のところ、先取りや英語力を引き出すような特別なカリキュラムが組まれているわけではありませんので、お勉強系は私立の方が充実しているかもしれません。塾にもしばらく行く予定はありません。

    海外からの視察や教育実習生による授業、沢山のイベント、偏差値向上を第一目標に据えるなら、無駄に感じる部分が多いかもしれません。

    ちなみに、学歴が全く関係ないとはもちろん思っていないので、基本的なお勉強系はある程度家庭で補いながら、知的好奇心を育む学びを学校側に期待しています。定期的に学校側の方向性を示してくださるので、三位一体(学校、保護者、子)で教育している感覚。

    経済面でのハードルが低いので競争率が高くなりがちな学校ですが、勉強漬けにせず、こどもらしさを備えたまま臨めば、きっと結果もついてくるのではないかと感じています。

  6. 【5524235】 投稿者: 在校生  (ID:ppK.6Uxqyqo) 投稿日時:2019年 07月 30日 00:31

    学校は良いとは思いますが
    保護者とのつき合いが大変です。
    他の私学や公立より学校に行くことが多いです。
    毎月あるCCTと学級又は学年集会
    参加率が多いです。
    保護者はCCTの前にランチに行きます。
    又、委員会に入っている方が多く委員会が終わると
    ランチにいきます。
    そこで話される内容は塾と生徒の話しです。
    特に女子のママは学年の女子全員の性格までわかっているのか、人から聞いて分析しているのか、
    「あの子は去年より、明るくなった。あの子は○○ちゃんと仲良くなって、意地悪になった。
    など、凄いです。自分の子供の嫌いだと言う生徒の話しになると、怖いくらい悪口を言います。

    小さな出来事も1カ月後には大事件になってます。

    CCTは良いことなのですがCCTの回数が減れば
    少しは、保護者も変わるかも知れませんが。

  7. 【5524853】 投稿者: 今春入学  (ID:jOma53Z73jQ) 投稿日時:2019年 07月 30日 17:22

    頻繁にランチされてる方々もいるのですね。私は働いており、ほどほどのお付き合いなので、特に大変とは思いませんでした。保護者間の距離感は、工夫が必要かもしれませんね。在校生ではありますが、まだまだヒヨコなので参考になりました!

    学校への集まりは確かに多くて、時間のやりくりが大変ですね。個人的には、先生たちと顔をつきあわせ、共通認識を持ち、方向性を一致させる意味で、とても意義ある集まりだと感じています。内容的に、ペーパーで伝えてくれてもいいのに...という内容もありますが。

  8. 【5525393】 投稿者: 宣伝  (ID:mCrpzVtKX2A) 投稿日時:2019年 07月 31日 08:55

    国立小が一番ということにしないと、一月まで幼児教室通って貰えず儲からないからでしょう。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す