最終更新:

16
Comment

【5261242】受験まで後少し

投稿者: かなえ   (ID:2Sfs2Fs68iY) 投稿日時:2019年 01月 13日 13:16

息子の小学受験まで後少しとなりました。
小学受験は家で市販のワークをするだけでも大丈夫!と聞いたので、自宅学習と近所の幼児教室(受験するのはうちの子だけです)でした。
年明けに模擬試験を受けて、男子で60番台でした。募集人数が50名程なので、60番台だと厳しいですよね??
模擬試験だったので、親子共に普段着だったのですが、他の方はいわゆるお受験服の様な雰囲気でした。模擬試験でも服装は点数に関係したんでしょうか?
お受験服ならもう少し順位は上だった?
幼児教室では賢いね!合格確実ですね!と言われていたので、結果に動揺しています。今から出来る対策とかあるでしょうか?ワラにもすがる思いです。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5261305】 投稿者: 模擬試験  (ID:Cy68pEbjP8Q) 投稿日時:2019年 01月 13日 14:03

    模擬試験に普段着って何故?
    試験のシミュレーション出来ないでしょう。

    男の子なら、ハンカチ出し入れした後にポケットの内側の布が出ていたり、シャツを入れてなくてだらしなく出たり。それらはきちんと普段から出来る子でいらっしゃるのですね。

    動いた時の感覚もわからないし。試験用の服のウエストが緩くてずり落ちそうになる子を試験本番で見ましたよ。

    肌の感覚が敏感な子はウールのチクチクが気になる子もいますし、体温調節をどうするか、の参考にもなります。

    服装などの準備不足は親の責任です。親がカジュアルな服装しか普段していないと、スーツを着た両親を見るだけで緊張する子もいます。

    これからでもよいので、本番に近い服装で塾通い、
    模試受験しましょう。

    とはいいつつ、私も準備が足りなかったのです。服装は完璧に準備していましたが、上履きを安いバレエシューズにしていたら、20m走の試験の時に途中で脱げたみたいなのです。テストでしか使わないから、とケチって反省しました。

  2. 【5261619】 投稿者: かなえ  (ID:2Sfs2Fs68iY) 投稿日時:2019年 01月 13日 19:02

    模擬試験は学力をはかる為の認識でした。皆さん予行練習な感じだったんですね。
    当日は幼稚園の制服ブラウスとズボン(紺色の無地です)に、紺色のセーターをと思っています。
    普段から着ているのものなので、サイズ感とか大丈夫だと思います。
    靴はバレエシューズの予定でした!違う物の方が良さそうですね!ありがとうございます!

    他にアドバイスがあれば教えて下さい!お願いします!

  3. 【5261660】 投稿者: 模擬試験  (ID:Cy68pEbjP8Q) 投稿日時:2019年 01月 13日 19:31

    運動はない小学校でしょうか?激しい運動をする学校では分厚いセーターでは暑い事もあるので、確認された方がよいと思います。

    上履きも、バレエシューズで充分な学校がほとんどです。学校の試験内容によると思いますよ。

  4. 【5261915】 投稿者: 分からないけど  (ID:P62MaWzZMIQ) 投稿日時:2019年 01月 13日 23:14

    七田とかドラゼミ?‥にしても、服装一つアドバイスなし、模試の結果踏まえたご助言もないなんて‥

    ・考査の内容(ペーパーのみですか?)
    ・模試は、得点と順位しか分からないのですか?
    ・失点したのは、どんな問題・領域ですか?
    情報がないと、的確な助言は難しいですね。

    *挨拶・態度、指示行動など、ワークではカバーしきれないことが足を引っ張っている
    *解答が遅い、時間制限に引っかかっている
    *考査の独特の雰囲気に呑まれて力発揮できず
    *お母さんの発問の仕方と違う、実際の試験の形式に慣れていない

    いろいろ仮説はたちますが、配点次第ですね。

    模試は、現状把握をする機会でもあります。
    報告書を今一度よく確認されると、いいかも。

  5. 【5261997】 投稿者: 受験者  (ID:i3mUCedLhw.) 投稿日時:2019年 01月 14日 00:18

    オープンスクールへ行った際に、近くに並んでたお母さん同士の話を聞いたのですが。
    塾に行って、教育されたロボットのように無表情でいる子供よりも。
    テストという緊張感の中にも、キョロキョロしたとしても6歳の子供らしい子の方が良いと話してました。
    塾に行ってる我が子には複雑ですが。確かに教室移動の時などカチカチになって歩いてるのでドキッとしました。

    もし、何かトラブルがあったとしても、自分で何とかしようとする姿の方が自然で良いのだと…。

    上靴についてですが
    先日、たまたま塾の先生が言っていましたが、上靴はマジックテープ付きにすると慣れてない子は無意識にビリビリと触って遊んだりするので遊ぶくらいなら幼稚園等で履き慣れた靴の方が良いと言ってました。
    ので、心配な我が家はバレエシューズ派です…。

  6. 【5262119】 投稿者: 模擬試験  (ID:Cy68pEbjP8Q) 投稿日時:2019年 01月 14日 06:38

    試験中キョロキョロって、カンニング疑われませんか?そうではなくても、集中出来ていないとしか思いません。キョロキョロしていて、先生の指示が聞き取れるとは思えないのですが。
    その言葉は、TPOがわからない子供を持つ親の傷の舐め合いとしか思えません。

    元気いっぱいの子を好む学校、親の手がかかっている事が重視される学校、発達が明らかに早い子を好む学校、色々あると思うので、学校がわからない事には何とも。

    自宅でペーパーで充分受かる子・学校もあると思いますよ。でも、親は説明会や塾の受験ガイダンスを受けたり、その学校に通う子を持つ親にアドバイスや問題集をもらったり、は皆さんしていると思いますよ。
    スレ主には圧倒的に情報が足りないのだと思います。

    模試は、試験の特殊な環境での練習と弱点を知り対策するために受けるのだと思います。頭がよい、と言われていて全然点数が取れていなければ、何かポイントがずれているのではないでしょうか。その模試を主催する塾の直前特訓などを受講して聞いてみてはどうでしょうか。

    服装の事も相談出来ない教室に試験直前に通うのは無駄な気がします。幼児はその時の体調や気分でも成績なんて大きく変わります。模試の点数や順位に一喜一憂して慌てない事です。

  7. 【5262335】 投稿者: かなえ  (ID:RlhH/JzGB6o) 投稿日時:2019年 01月 14日 10:19

    皆さまありがとうございます。
    模擬試験はペーパー問題と面接、行動観察とフルセットでありました。
    面接も行動観察も問題は無さそうだったんですが、絵画と線なぞりが0点でした。あとペーパー問題が難しかったようです。考えている間に時間切れだったと。

    志望校は国立小学校なのですが、色んな方から聞いたところによると、ガリ勉タイプより、子供らしい元気な子が良いと言われていたので、ペーパー問題はあまりしてきませんでした。
    絵画も細かい指定があったようで、絵と言えば好きな絵をのびのび描くように言っていたので、、
    幼児教室もお勉強と言うより、リトミックとかパズルとかがメインの教室です。

    がっつり勉強させた方が良かったみたいですね。。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す