最終更新:

17
Comment

【5469452】近畿大学附属小学校、奈良学園小学校の保護者

投稿者: りんご   (ID:oor4irPL/Oc) 投稿日時:2019年 06月 11日 22:55

現在年少の息子の小学校受験を検討中です。
主人は勤務医で中高と私学なのですが、私自身はずっと公立で3000円のランチを高いと思う感覚の持ち主です。
学校のホームページを拝見すると、親の同好会や部会の活動の様子が載っていたりするので、無事合格出来たとしても庶民な私が母親として馴染める小学校か凄く不安です。
近小出身の友達の30年前の話ですが、外車以外で送迎する人はいない、送迎時の母親はジーパンなんてあり得ないと聞かされ、かなり尻込みしてしまっております。
私立小学校が未知の世界な私に、近畿大学附属小学校または奈良学園小学校の保護者層や校外での親同士の関わり密度等を少しでもご存知の方いらっしゃいましたら、ご教示下さい。
宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5469822】 投稿者: うめ  (ID:i/Y15BLgkSU) 投稿日時:2019年 06月 12日 10:24

    こんにちは。
    もうかれこれ娘が10年以上前に近小を卒業しましたので、まだ近小が東大阪にあった頃の話ですが、参考になれば。

    まず、ご質問にあった保護者の層や、校外での関わりについて。
    りんごさんのお友達が仰っているような、
    「送迎に外車以外の車はない」・「ジーパンで送り迎えをするような人はいない」。
    これは全くの誤りだと思いますので、ご安心を。
    私が見た限りでは、外車で送迎する方はいなかったです(そもそも子供の骨折など、怪我した場合のみに基本的には送迎が認められていますし…)。

    また、入学後にしばらくは子どもと一緒に学校まで行くことが求められます。
    このような場合はもちろんジーパンではなく、
    きちんとした服装で行きますが、単純に日々のお迎えで来られる方(家が近所にある方など)はジーパンなど軽めの服装でしたよ。
    私も1度保教会(PTAのような組織です)の集まりのときに、ジーパンで行ったような…。

    校外の保護者との交わりについては、個人によります。
    保教会のお父さん同士で仲良くなって、ゴルフに行ったり…ということはあるようです。
    でも近小は、他の学校の方の話を聞いてる限り、
    あまり校外で保護者同士でのランチなどはないですね。結構ドライな方だと思います。
    ただし、高学年になるにつれて塾に通う子が多くなり、中学受験の塾も限られていますから、自然と同じ塾に通わせているお母様と仲良くなることが多かったです。
    ただこれも、みなさん子どもの面倒を見るのに忙しいですから、小学校・塾の授業の進度などの情報交換ですぐにさよならした記憶です。

    菖蒲池に移転してからのことは、あまりわかりませんが、東大阪にあった頃は↑のような感じです。
    東大阪の頃は毎日お弁当だったのですが、今はお弁当じゃないようで、比較的保護者の負担も減っているかと思いますよ。
    どうぞ参考まで。

  2. 【5470802】 投稿者: ソコがそんなに重要ですか?  (ID:h3lvI3cZaN6) 投稿日時:2019年 06月 13日 07:51

    どこの学校にも、
    凄く大金持ちで華やかなお母様もいらっしゃれば
    普段は地味になさってるお母様もいらっしゃるのは当たり前。
    学年によっても、構成メンバーで雰囲気も変わるでしょうし。

    それよりも、
    家からの距離(登下校が大変過ぎるのは問題)やお子さんの性格(校風に合うかどうか)などを重視されて決められるのがいいかと。

    お母様は、華やかな方々に馴染めなくても、合いそうな方を探してお付き合いすればいいだけだし、
    お母様がどうしても「保護者付き合いを思うと気が重い」と思われるなら、
    無理に私立小学校を選ばずに 親の出番がグッと少なくなる中学受験にシフトされればいいだけ。

  3. 【5471073】 投稿者: 医者志望なら  (ID:HmY85nO7tKI) 投稿日時:2019年 06月 13日 11:45

    帝塚山か近大かなあ。中学受験で東大寺学園や灘残念になってもまだなんとか推薦で医大進学できる。奈良学園ねえ、郡山なら公立高校残念組がなんとか実績残しているけど登美ヶ丘は残念すぎる

  4. 【5471427】 投稿者: 現在  (ID:MnW27REUdWo) 投稿日時:2019年 06月 13日 16:22

    医学部の推薦は高校でトップクラスじゃないと無理でしょう?

  5. 【5472982】 投稿者: りんご  (ID:oor4irPL/Oc) 投稿日時:2019年 06月 14日 22:41

    皆様情報・アドバイスありがとうございます。

    文章力が低く、わかりにくくて申し訳ありません。
    追記で、医学部志望という訳ではなく公立回避の為の小学校受験です。
    そして改めて中学受験を考えております。

  6. 【5473915】 投稿者: 奈良学園は  (ID:OXSSu5JJd0k) 投稿日時:2019年 06月 15日 20:25

    幼稚園から高校まで一貫教育で外部受験できないと思います。

    中学受験するなら公立小➕進学塾が
    いいと思いますが、公立回避となると外部受験に寛容なところがいいと思います。

    近大かなあ、帝塚山も外部できます。

  7. 【5473965】 投稿者: ume  (ID:ujnzaHLMtag) 投稿日時:2019年 06月 15日 21:02

    1レス目で、近小について投稿した者です。
    公立回避での小学受験、そして中学受験も検討されているとのこと。
    中学受験もされるのであれば、最難関にどうしても!という方以外は、個人的には近小はおススメです。

    ただし、近小は行事が多く、日頃の授業でもかなり体育に時間をかけます。
    水泳も2〜3時間かけてみっちり指導されます。
    そのため、6年生の頃は、塾の時間になるともう体力の限界で休みたい……と言われることがよくありました。
    息子は近小を志望せず、他の私学に入れましたが、
    息子の学校と比べても、近小は勉強にも、運動にもかなり力を入れる学校だと思います。
    学校に行く日も他の私学に比べて多かったですし、
    宿題もしっかり出してくださいました。

    娘は6年生の途中で塾でいざこざがあり、最低限の講座だけ受講させて後は近小の補講で対応しましたが、
    6年生にもなると、内部進学希望の子たちも真剣になるので、すごく補講の内容が充実していたと言っていました。

    そして正直、中学受験において、どうしても最難関に子どもを合格させたいのならば、近小よりも適した私学はあると思います。
    息子の学校では、休みが多く、宿題も6年生になれば全く出さない、そして運動も最低限に絞っているので、塾メインの生活が送れましたし、最難関中学に進学する子もとても多かったです。

    親としては、近小はなによりも行事の多さ(本当に色々な経験をさせてくださいました)の点ですごく満足していますし、りんご様の教育方針にもよりますが、オススメできる学校です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す