最終更新:

6
Comment

【5518172】お勉強の進め方のポイントやスケジュールを教えてください

投稿者: 年中娘の母親です   (ID:I/NpWFDvp1A) 投稿日時:2019年 07月 23日 14:49

最近になって小学校受験を検討し始めました。
こぐま会などの問題集を解いたり、幼児教室の体験へも参加し、夏期講習も予約しています。

夫婦共々のびのびとした小学校生活を送らせてあげたい、というのんびりした考え方なので、今候補に上がっている小学校もエリートお受験校、というわけではなく、子供らしい元気な子が多く入学される小学校だそうです。(もちろんペーパー試験はあります)

娘は机に座って問題を解いたり読書したりが好きなので、幼児教室へ通わせてもいいかな、と思っているのですが、日本舞踊を習っており舞台の前(年に3~4回あります)には練習も多くなり両立できるかな、と不安です。日本舞踊も個人と団体両方に通っていて大好きなので、お稽古を減らすのも可愛そうかな、と。

夏期講習や冬期講習、模試のみ通塾し、あとは自宅学習という方、お勉強の進め方のポイントやスケジュールを教えていただけますでしょうか。
まだ志望校を決定したわけではないので、運動や製作、口頭での指示など自宅では出来ない分野が重視される学校に気持ちが傾いてきたら・・・という気もしています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5519293】 投稿者: 参考程度  (ID:qWnW0PdfsKk) 投稿日時:2019年 07月 24日 16:02

    ・こぐま会は系統学習なので、取り組み順に要注意
    ・模試も講習も、一社軸は決めておかないと振り回されて全て中途半端になる
    ・模試も季節講習も、目的を明確に。前後の自宅学習が無ければ無駄。計画を立てやり切っていく自信がなければ、お教室に頼ったほうがよい

    ‥通塾は、親が効率よく指導するためのノウハウを得る場と思っています。間違ったアプローチでは、子どもを潰しちゃうし。

    任せきりで何とかならないのがお受験かと思います。口頭試問、巧緻性も日々の関わりの積み重ねですね‥

  2. 【5520142】 投稿者: 年中娘の母親です  (ID:ePwcT51e5As) 投稿日時:2019年 07月 25日 13:36

    確かに自信はありません・・・。やはりプロは教え方が上手で、見ていて感心します。

    子供を潰す、というのはどういうことでしょうか?やる気をなくさせる、ということですか?

  3. 【5520311】 投稿者: 小学校受験  (ID:sCJu1IMdaTg) 投稿日時:2019年 07月 25日 17:25

    学校見学や説明会には参加されましたか?
    早いご家庭では年少から参加されています。学校をたくさんご覧になってください。服装にはご注意くださいね。
    受験関連書籍をたくさん読んでみて、躾の見直し、楽しく一つ一つ出来ることを増やすだけです。親子面接があるのですから、面接対策は今からでもできますよ。

  4. 【5520411】 投稿者: 参考程度  (ID:OCYqgC3muKs) 投稿日時:2019年 07月 25日 19:00

    叱られないよう、親の表情を気にしだす
    周りの子の回答を真似る
    出題自体を覚えてしまい、類似問題に対応出来ない

    やる気をなくすくらいならまだ‥
    最悪チックになって、試験すらままならなくなる場合もあるそうです。

    熱心に努力も、方向を間違えてしまうと‥難しいですね。楽しむことばかりでも、計画通りに進まないし。
    信頼できるメソッドなり指導者にめぐまれるといいですね。

  5. 【5520744】 投稿者: それは  (ID:bzasdfq/6Ho) 投稿日時:2019年 07月 26日 02:08

    点数だけに過剰に反応して顔色を変えるヒステリックママの子供だけです。教育虐待の被害者です。

  6. 【5520764】 投稿者: 参考程度  (ID:P62MaWzZMIQ) 投稿日時:2019年 07月 26日 05:45

    そう、その通りですが‥
    最近になってそういうのって、ものすごくレアではなく、ありうることかもとの気がしてます‥

    まぁ、過度に脅すのもよくないですよね!
    子供の負担だけでなく、親自身の負担・性格も程度考えて取り組みスタイルを決めるのがよいと思います。

    「まだ志望校を決定したわけではないので」の場合、一応ペーパーは難関も対応できるよう取り組んでおくことになるので、カバー範囲は広くなります。志望校をある程度絞れると、家庭学習の計画も道筋つき易いとは思います。

    日舞をされているようですから、行動観察の態度面などは恐らく問題なく対応できそうですね。
    自宅では出来ない分野‥って、基本出題されません。
    日頃のありのままの様子を指示行動な考査手法で見ているだけ。指示行動・口頭試問は、日頃の園活動や親子のコミュニケーションに繋がります。巧緻性も日頃のしつけが試されているだけ。
    ベースがしっかり出来ている家庭なら、模試の場慣れで十分対応出来ると思いますから、過度に不安になることはないように思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す