最終更新:

11
Comment

【5734039】現在のノートルダム学院小学校の良いところって何でしょう。

投稿者: AZ   (ID:NSzqCMt2i5Q) 投稿日時:2020年 02月 05日 13:44

30年程前、通っていた母校です。
当時は京都の北部では附属かノートルダムくらいしか選択肢がなく、私が通っていた頃は京都でお商売をされているご家庭のお子さんたちが多く通われていました。
当時はまだシスターもいらっしゃり、中高へ上がってもシスターが担当される授業も多数ありました。
特に英語と数学はレベル分けされ、自分に合った学習をすることができ、医師家系の友達から、テストで赤点の連続を取ってそのまま女子大へ進む友達まで幅広くいて、また仲も良かった覚えがあります。
今は同志社、立命、洛南と選択肢も増え、学力やブランドではノートルダムは負けているかと思います。
特に優秀な子たちは昔から、中学受験で外へ出て行ったこともあり、今はさらに偏差値が低かったり、定員割れしているのでしょうか。
どういうご家庭のお子さんが通われているのでしょうか。
また、今のノートルダムの他にはない点など資料を読んだり、見学に行く限り見出すことができませんでした。
昔から長く務められていた先生方も何人かまとまって別の学校へ移動されたとも聞きましたし、今のノートルダムにどういう問題があるのか知りたいです。
ご存知の方、教えてくださらないでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5735432】 投稿者: ノートルダムの良いところ  (ID:Bc5J3BXjVdI) 投稿日時:2020年 02月 06日 08:33

    考慮はしていただけると思いますが、ご兄弟がいたり、ご両親どちらかかご出身でも、ご縁がなかった方はいらっしゃると聞いています。
    某小学校では願書に両親が系列校出身の場合は記載くださいとあり、無記名アンケートにも出身かどうかの欄がありましたが、ノートルダムの願書やアンケートにはそのような記載はありませんでした。
    ある私立小学校で、上の子がいる場合は優遇していたのを廃止したとお聞きしたので、必ずしも合格となるわけではないと思います。

    5、6歳の子が受験するので、準備をしていても、その日の体調や、たくさんのこども達に圧倒されたり、お友達とおしゃべりしたり、面接で緊張して受け答えが難しくなることもあるのではないでしょうか。昔よりも試験日が早くなったので、練習や準備が間に合わないこともあるかもしれません。
    京教でも例年にはなかった独特の試験問題がでたりで、どの学校も教室では見たことがない問題がでる可能性はありますし。
    A日程ではうまくいかず、B日程で合格される方もいます。

    幼児教室には通われた方が良いと思います。
    どの私立小学校も、公開行事に申し込む際によろしければお通いの幼児教室をお書きくださいという欄があり、まわりで幼児教室なしで合格された方はいません。親世代で家庭学習のみで合格された方は知っています。

    試験問題は洛南の影響で年々難化していると聞いていますし、入試日が年々早くなっています(かつては12月だったそうですが、今は8~9月)し、今は習い事を始める時期も早まっていて幼児教室や習い事の種類も増えているので、家庭だけで準備される方はまれ(家庭メインでも季節講習や模試は受験されるのでは)なのではないでしょうか。
    幼児教室と公文を併用される方、季節講習は掛け持ちされる方、体操教室に通われる方などもいます。

    年中さんの9月か10月に小学校受験の新年長クラスが始まるので、どこか幼児教室に通われると、教室から校風、試験傾向など詳しく教えてくださると思います。

  2. 【5739884】 投稿者: 追記です  (ID:4greg9Fqcz6) 投稿日時:2020年 02月 08日 16:14

    シスターについては、シスターが宗教の授業やボランティア活動、聖書の勉強会をご指導くださり、課外レッスン(学校内でできる習い事)の中にシスターが担当してくださるものがあります。

    専業主婦の方が多いですが、お母様がお仕事をされている場合、学校内にアスクという学童があり、そちらを利用されている方もいます。
    学校のすぐ近くにも児童館があり(新しい建物で、京都でも人気のある葵学区の児童館なので)、そちらの学童を利用される方もいます。

    自由でのびのび過ごすことをのぞまれるなら、ノートルダムは学校行事や課外活動が多く、公立小学校よりは授業数が多く進度も早いので、道草教育の同志社や小中一貫の附属の方がゆったりと過ごしやすいかもしれません。

    制服のある学校は、男の子はハーフパンツ、女の子はスカート、コートは規定品で、持ち物も制定品がありますが、私服の学校は男女ともに好きなときに長ズボン、靴も自由、動きやすそうなカジュアルな服装で、寒いときはダウンコートを着ていて、あたたかそうです。
    私服の学校だと学校帰りに親が迎えに行き、そのまま習い事や塾に行っても目立つことがありません。
    地下鉄駅で見てみると、雰囲気がわかると思います。

    定員割れに関しては、近くに私立小の選択肢が増えただけでなく、幼稚園が併設されていないにもかかわらず児童数が多い学校であること、少子化も大きく関係していると思います。
    公立小でも少子化で児童数が減って合併されたり1クラスの学級の小学校もあり、私立小でも同志社国際小も国際部は入学者が少なくて募集終了されました。

    交通アクセスも変化していますし、学校によっては新幹線で通学される小学生がいたり、私立小ではなくインターを選ばれるご家庭もあります。

    掲示板よりも、実際にいろんな学校に見学されると、それぞれの学校や保護者のカラーを感じると思います。

    同級生のお友達やご近所の方、お通いになっている幼稚園もしくは保育園、習い事先などで、お子さまのお通いの小学校について知りたいとお伝えすれば、色々と教えてくださると思います。
    お通いの幼稚園によっては推薦があるかもしれません。
    その際は、どんな問題がありますか? 質が落ちていると聞いた、心配で‥と口されるより、気に入っているところは何ですか?などの方が答えやすいと思います。

    どの小学校にもそれぞれ魅力があるので、お子さまに合う小学校が見つかるといいですね。

  3. 【5775435】 投稿者: ここ  (ID:JBsUosNMf8Q) 投稿日時:2020年 03月 01日 23:18

    保護者です。
    うちは共働きで、アスクの評判をきいて、ノートルダムを選びました。
    幼児教室には通っていませんでしたが、合格できました。
    アスクでは先輩たちや先生にとてもよくしていただいています。
    明日からの休校も、朝からアスクに通わせていただくことができ、ほんとうに感謝しています。
    ご参考になるかどうか。

  4. 【6776773】 投稿者: 現在娘を通わせています  (ID:XD9lD.Li5LM) 投稿日時:2022年 05月 14日 13:22

    我家も公立を考えていましたが、その子のペースに合わせてくれる学校です。
    のびのびでき、友達にもとても恵まれています。
    本当に行かせて良かったなと思える学校です。
    勉強面はどこの学校にしろ受験するのであれば
    塾通いは必須でしょうから十分だと思っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す