最終更新:

21
Comment

【6244884】追手門小or附属天王寺小どちらが良い?

投稿者: ootsu   (ID:MFfC8vSDgKk) 投稿日時:2021年 03月 06日 10:00

どちらの小学校も20分以内の距離に住んでいます。
学費の高さは関係無く、どちらも合格圏内とすると、どちらの小学校がオススメですか?

○男の子
○素直で活発、場所見知り等は無し。お調子者な性格
○中学受験をする。(希望は甲陽)
○小4〜の塾は希or浜の予定
○母親は専業主婦のため送迎可

設備は私立の追手門がいいと思いますし、学力の高い子がいて切磋琢磨できそうなのは附属と思いますし…。
悩んでいます。
先輩方ご教示ください。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6245345】 投稿者: 通りすがりの終了組  (ID:9K8aNQ8Axsc) 投稿日時:2021年 03月 06日 14:35

    両校受験で結果待ち。合格してから決断するしかないです。皆さまそんなものですよ。
    やはり、城星が宿題もほとんどなく中学受験に一番取り組みやすいと聞きますけど。

  2. 【6246200】 投稿者: 両方に  (ID:BQU/o2M8evo) 投稿日時:2021年 03月 06日 22:47

    知り合いが通わせていました。
    追手門は算数の授業がなかなか良い。
    礼節や伝統を重んじるからか(元は華族や士族の子弟のための学校ですからね)どんなに暑くても、
    登下校時にお茶を飲んではいけない。
    (下校時に捨てなくてはかりません)
    附属はやはり、先生も研究、発表が多いので
    工夫をこらした授業が多いようです。宿題は
    希や浜に通う子なら、休み時間にパパッと終わらせられます。
    宿題は私学ほど細かく出ません。
    クラスの人数は国立は33人までですが、追手門は
    40人もいる、入学前の話と違うと愚痴をこぼされていました。(子供の学年は。今は何人クラスか知りません)
    天王寺ではない国立に子供が通っていましたが、
    自習時間がとても多いです。(先生が多忙)それでも、
    公立より早くに授業がすすみます。
    先生いわく、授業がスムーズに進むらしいです。(どこの家庭もほぼ、塾に通わせています)
    高学年になれば、自習時間に中数を解いたり、塾の
    宿題が出来るので助かると子供は話していました。
    追手門も設備や雰囲気が素晴らしく、よい学校だと思います。迷うと思いますが、まずは合格、ですね(^^)
    性格的に、国立がオススメな感じもします。
    アクティブラーニングに力を入れていますので、
    教壇でパソコンを使い、プレゼンテーションなど
    よくやりますよ。

  3. 【6246226】 投稿者: ootsu  (ID:vECNAYYA7xA) 投稿日時:2021年 03月 06日 23:00

    城星は周りでも受ける方が多いようです。
    宿題が少ないのですね!
    中学受験する前提なので学校側も配慮があるのでしょうか。
    貴重なご意見ありがとうございます!

  4. 【6246236】 投稿者: ootsu  (ID:vECNAYYA7xA) 投稿日時:2021年 03月 06日 23:06

    追手門が登下校にお茶を飲んではいけないとは知りませんでした!
    捨てさせるとは徹底してますね…。
    塾に通うなら学校の宿題の多さは毎日の事ですし、重要ですね。
    やはり、学力が高い子が多いと授業もスムーズなんですね!さすがです。

    そうですよね。まずは合格!
    追手門に合格いただけたら、年明けの附属まで親子共に頑張れるかどうか…。
    プレゼンテーションはかなりよさげですね!
    物おじしない性格なので向いている気がします!

    詳細な情報ありがとうございます!
    大変参考になりました!

  5. 【6246443】 投稿者: 幼児教室  (ID:0KclqOurZwk) 投稿日時:2021年 03月 07日 03:46

    >学費の高さは関係無く、

    附天となると、
    私立小の入試後から年明けまで延々と受験対策が続きます。
    学費の高さは気にされないので、私立受験で終了するがよろしいのでは?
    そして、すぐにソロバンを開始した方が少しは中学受験にプラスになると思います。
    難関校受験には難関校レベルの計算力が必須です。灘甲陽東大寺を目指す子は計算がメチャクチャ早いです。

    幼稚園からKUMONを併用していましたが、うちの子には相性が悪く、しょうがくしゃの幼児算国クラス(集団授業)にしておいた方が楽しく学べただろうと後悔しました。

    小1から小3までしょうがくしゃの最レベ教材だけを繰り返せば、4年生で浜希の上位クラスに余裕で合格します。

    5年生後半ぐらいから地頭とヤル気が伴わないと上位には残れません。

    甲陽の合格率は希学園の甲陽コースがダントツのようです。
    学費の高さは気にされないので希学園をおススメしておきます。

  6. 【6246585】 投稿者: ootsu  (ID:vECNAYYA7xA) 投稿日時:2021年 03月 07日 08:58

    そろばんは周りでも何人か習っているので、我が家もいつから始めようか考えていました。
    私立受験が終わってからすぐ始めるのがタイミングよさそうですね。

    現在、KUMONの国語と算数をしています。
    奨学社も通っています。
    集団授業はお友達もいるので、本人も楽しそうです。
    KUMONは宿題を毎日頑張っていますが、あまり楽しくなさそうです…。

    希学園は浜よりも高いですが面倒見が良いと聞いています。
    やはり希学園がいいんですね!

    奨学社の最レベ教材の繰り返し頑張ります!

    詳細な情報本当にありがとうございます!
    大変参考になりました!

  7. 【6248252】 投稿者: 附属天王寺出身の甲陽中保護者  (ID:klgxBsTP18k) 投稿日時:2021年 03月 08日 11:35

    私は附属天王寺に高校から入りましたが小学校(内部では附小、同様に附中、附高といいます)組で勉強している生徒はおらず、成績のいいのは一人しかいませんでした。あとは全員最下位層、大学もよくて産近甲龍くらいだったと思います。附小組はいじめもありましたし。私は距離おいてましたけど。
    附小で成績のいい子は外部に出て、成績が悪いと附中に上がれず、中くらいの層が附中にあがるんですけど附高では下位になります。
    上位合格する地頭があればどこでもいいと思いますけど、上位でなければ公立中から甲陽をめざすのもありですよ。
    ただ、公立中でPTAは邪魔だったので低学年のうちに志願して役員すませておくことですね。
    息子は公立小1年生で公文を嫌がり1か月でやめ、以降何もせず小4から浜学園通って甲陽ですが、計算と漢字ができずに受験で苦労しました。読解がよかったので甲陽に届いた感じです。
    本好きになってもらうことと計算と漢字だけしとけばなんとかなるかな?
    私立小学校のことはわかりませんが、附属天王寺は教育実験のための学校ですから授業に試行錯誤はあってもそれは生徒のためではなくて本当に実験です。大阪教育大の教育実習生も年中きますし生徒・児童目線の学校ではなく伸ばしてもらおうとは思わないことです。だからみんな塾に行くんでしょうね。
    学力で切磋琢磨するのは塾です。浜学園は家庭学習が前提の塾で教えるのが大変でした。甲陽目指すなら自分が合格できるだけの学力や指導力は必要で、なければいい家庭教師をつけなければいけませんね。おかげで私も大変かしこくなりましたw
    小学校は塾で学べない人間関係を学ぶところだと思います。附小あがりの附高生をみてきた自分からはどうかとおもいますが、公立が荒れているなら選択肢でしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す