最終更新:

64
Comment

【6252679】帝塚山学院小学校の中学受験について

投稿者: とも   (ID:jQOtJbwONp.) 投稿日時:2021年 03月 11日 00:38

中受予定の男の子の母です。
帝塚山学院小学校を第一希望にしていたのですが、掲示板を見ていると帝塚山は中受向きではないとよく言われているので悩んでいます。
(内部進学が多いから受験は浮く、内部進学の子に引っ張られて勉強しなくなる等)

学校説明会では中学受験のサポートなど聞き、また進学先を見ても男の子は半分以上中受をしているようなので十分中受に対応出来るのかと思っていたのですが、実際はどうなのでしょうか?
賢明や城南のようなほぼ100パーセント外部受験の学校と比べると当然違うと思いますが、帝塚山で中受は難しいでしょうか?

校風や穏やかそうな雰囲気が子供にあっていていいなと思っており第一希望でした。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6294739】 投稿者: なつ  (ID:o/AedyMB91U) 投稿日時:2021年 04月 10日 14:58

    ありがとうございます!
    やはり専願のほうが合格率は高くなりそうですね!
    専願と言うと辞退はできなくなるんでしょうね。
    かと言って併願という人はいなさそうですが…
    難しいです。

  2. 【6392979】 投稿者: ソラシド  (ID:vNOuVliaV9Y) 投稿日時:2021年 06月 30日 02:01

    校風や穏やかそうな雰囲気が、、、

    学年にもよりますが、南大阪から来る子達の親も含めて下品なこと。高校も出ていないような品のない親御さんもいますからね。
    あまり期待なさらない方が良いと思いますよ。

  3. 【6397193】 投稿者: 通りすがりの元学院保護者  (ID:P/aSri0zeHc) 投稿日時:2021年 07月 03日 18:57

    帝塚山はなぜこんなにもデマ情報で溢れるのでしょうね。びっっくりです。
    こちらで見る限り不安になる要素が多くて、我が家も受験するかどうかすごく悩みました。
    ですが、我が家は帝塚山学校小を選んで本当に良かったと思っていますので少し出しゃばらせてください。
    まずは進学についてですが、高学年はかなりの人数の方が塾に通わせています。
    感覚でしかないですが、3分の1〜半分くらいは外部狙いで大手、残り3分の1は内部(住吉)のエトワール&関学狙いで個別や個人塾など、残り3分の1はヴェルジュ狙いの塾なしという感覚です。
    音楽やバレエなどをなかなかのレベルでやっておられる方はそちらを頑張るためにノー塾、ヴェルジュ志望が多いです。
    学年により浜が多い学年、希、能開、馬渕が多い学年と差があり、今年の6年は浜学年やもんね、などという会話がママ達の間で出たりするくらい多く通っています。
    実績については説明会でお聞きしておられるでしょうが、灘は1年に1人いるかどうかですが、最難関9校まで入れるとそれぞれ片手ずつくらいは進学されています。
    泉ヶ丘への推薦をもらった人数より南海や清風へ進学する人数の方が多かったりするので、どっちが内部や!?と保護者も揶揄するくらいでした。(ただ、推薦がダメでも一般入試で合格をもらう子もいるので、実際の泉ヶ丘進学者はそれなりにいます)
    学校側は外部希望だからと邪魔することなく、むしろ応援してくれます。
    子供たちが行きたいところにいけるのが一番良いというスタンスです。
    6年の宿題は基本的には少なく学校で宿題を終わらせて来れたりもするので、通塾組は非常に助かりました。ノー塾組も希望すれば補習なり追加教材なりありますので、どちらの方でも良い環境ではないでしょうか。
    通塾組の6年は本当に追い込まれます。
    学校は基礎学力を重視して追い込まないので、学校の勉強は基礎の復習という位置付けで考えることができましたし、沢山の行事は子供にとって良い息抜きとなっておりました。
    また、学院小は大変面倒見の良い学校と私は思っています。
    子供同士のトラブルがあった場合、様子をみて子供同士で解決できなさそうであればすぐに先生が介入してくれます。
    怪我などない場合は保護者への連絡はありませんので、気付かないことが多いのですが。
    登校中の電車でケンカしてもなぜかその日のうちに特定され、メンバー全員呼び出されて注意をうけてました。
    そのような環境でしたので、安心して通わせられました。
    男子の入学者数を制限しているのは初耳です。
    そこに関しては存じ上げませんが、1クラス10人ほどの学年が多いです。
    ただ15人の学年もありますので、その年の受験者数の問題ではないでしょうか。
    男子が少ないことで除外される方も多く、我が家も息子に関しては悩みましたが、逆に人数が少ないためクラスを越えて団結するらしく、男子は皆仲良しです。
    高学年になると、一度も同じクラスになったことのない子とでも休みの日に遊ぶくらい仲良しでしたよ。
    保護者に関しては、確かに派手な方も多いかと思います。
    バーキン等お持ちの方も多いです。
    ただ、学院小保護者のほとんどは他人の服装等に干渉しません。
    華やかな方、カジュアルな方、地味な方、色々な方がいらっしゃいますが、あの方はこういう感じが好きなのね〜で終わりで、みなさんほんとフランクです。
    他私立の暗黙の服装ルールなど聞くと、学院小は楽で良かった〜!と思っておりました。
    帝塚山=お金持ちしかいないというイメージがあるようで、保護者や子供同士のお付き合いが不安だと除外される方を何人も見てきましたが、もったいないな、いい学校なのに、とずっと思っておりました。
    1つ残念だなと思うのは、アピール下手なところでしょうか。
    下の子が受験の際、説明会などに参加する度、もっといいとこあるやん!なんでアピールしないの?と思っておりましたし、ママ友も同じことを言ってました。
    私としては大変おすすめしたい学校です。

  4. 【6397374】 投稿者: 無知  (ID:cLrZUTPFPas) 投稿日時:2021年 07月 03日 22:09

    暗黙の服装ルールがある他私立ってどちらですか?
    知りませんでした。
    どのような服装ルールがあるのでしょうか?

  5. 【6398580】 投稿者: 通りすがりの元学院保護者  (ID:P/aSri0zeHc) 投稿日時:2021年 07月 04日 21:11

    暗黙の服装ルールについて。
    こちらはママ友から聞いた話であり、我が家は帝塚山学院しか知らず学校全体がそうなのかはわかりませんし、そちらの学校を貶したい訳ではありませんので学校名は伏せさせてください。
    話の内容としては
    A校...委員(本部役員などではなく普通のクラス委員さん)をお願いされて引き受けたら、学校へ来る時は基本的には黒、紺、白、ベージュなどのベーシックな色を着ること。できればフォクシーかルネが良いわよ。と先輩ママに言われたそう。
    B校...下の子の行事後に時間がなくてデニムのまま来校したママがいらっしゃったそうなのですが、その写メとともに「学校にデニムで来るなんて敬意が足りないと思いませんか?」というメールがまわったそう。
    このようなことは1度や2度ではなく、そういう付き合いに疲れ果てた知人は、下の子は別の小学校へ進ませました。
    その他、赤系のお洋服を着てこられたお母様が「そんな派手な色を着てくるなんてありえない、そこの百貨店で買って着替えらっしゃいな」と言われたという噂や、バーキンの色を真似しただのなんだのでお母様同士がケンカしてたり、など、まぁ色々な話を聞きました。
    正直私も、嘘でしょ〜?話盛り過ぎじゃないの?と聞いたのですが、嘘じゃないよ、帝塚山の方がそんな話いっぱいあるんじゃないの?と。
    幸い?我が家はそんな話を聞く事なく平和に卒業させていただきました。
    小学校のママ友とは今でもたまにランチなど集まって仲良くさせていただいています。

  6. 【6398725】 投稿者: 匿名さん  (ID:..SEWJtomxs) 投稿日時:2021年 07月 04日 22:57

    B校怖すぎ。
    神戸の某私立小のママはお宅は何科?とか聞いてくるよ。
    もちろん、お医者様前提で。

  7. 【6404875】 投稿者: ソラシド  (ID:urfZEaLA7FQ) 投稿日時:2021年 07月 09日 14:27

    今男児2年生さん

    現在の学年、ただでも少ない男子であること、2年上がりたてのトラブル
    これだけで特定されますよ?
    フェイクを入れていらっしゃると信じたいですが、インターネットで誰もが見ることのできる掲示板での書き込みはもっと慎重になられたほうがよいですよ。たとえ悪口を書いていないにしても。

  8. 【6418935】 投稿者: 教えてください  (ID:ZarzUlbfZsk) 投稿日時:2021年 07月 20日 11:32

    スレの中学校受験の話ではないのですが、在校生の保護者様も多いようなので一つ教えて頂きたい事があります。
    受験項目の一つに食事マナーがあると思うのですが、お箸をちゃんと持てなかった場合はやはり合格は難しいでしょうか?
    ペーパーや集団行動等、子供は特に問題なく出来そうですが、お箸だけはまだ補助箸で、練習はしているのですが普通のお箸がなかなか上手く使えません(早生まれです)
    食べ方自体は特に問題ないのですが、根本的なお箸だけがまだ出来ず焦っています。

    やはりご縁いただいたお子様は皆さん問題なくお箸が使えている子たちでしょうか?
    もし宜しければ教えてください、よろしくお願いします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す