最終更新:

80
Comment

【6370617】奨学社の本当

投稿者: ホーム   (ID:R5oD.7zmFmc) 投稿日時:2021年 06月 11日 00:51

奨学社の小学部ってどうなんでしょう。やはり、小学校2年から3年まで奨学社で学んだ子は浜学園に行ってからも伸びるんでしょうか?あるいは、小学校3年時にかなり差をつけることができるようになるんでしょうか。
また、算数が強い、国語が良いとかありますか?奨学社で3年までいくのと、2年から浜学園にいくのでは奨学社の方が低学年指導に長けてるんでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方小学校受験に戻る」

現在のページ: 11 / 11

  1. 【7021341】 投稿者: 通っています 様に全く同感です。  (ID:u2/3hB89jiM) 投稿日時:2022年 12月 01日 19:07

    通っています 様の書き込みを読んでいて全く同じ感想をもちました。いや、私だけじゃなくおそらくここの板を見ている人の殆どが同じでしょう。だって本当に奨学社に通っている人の感想ではありえないから。そしてこの板にずっと登場してくる嘘の書き込みをしている人があの手この手とキャラを変えてずっと書いてくるのもみんな分かっていますから。今のお母さんを舐めないでね。いい加減にやめないといくら匿名とはいえ今は直ぐに身バレしますよ。
    気をつけてね。あっ、これも消す?そんなことしたら通報しますよ。う

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す