最終更新:

5
Comment

【6658935】モンテッソーリからの受験

投稿者: お受験ママ   (ID:L6/VLBgmbQc) 投稿日時:2022年 02月 07日 12:18

初めまして。
娘の小学校受験の為にお教室探しをしていたところ、
あるお教室で、モンテッソーリの幼稚園や保育園に通われているお子さんは受験に不利と言われました。
不利な理由は自分のしたい事しかしないので、協調性がないとはっきり言われました。

小学校お受験をされた方でモンテッソーリのお教室に通われていた方いっしゃいますでしょうか??
また、不利だと感じる場面ございましたか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6658987】 投稿者: それは  (ID:OcpPgacy2pI) 投稿日時:2022年 02月 07日 12:41

    …そのお教室の方はそもそもモンテッソリーリの事をご存知なくイメージで話されているとしか思えません。
    モンテッソーリは好きなことしかしないのではなく、その時(タイミング)にその子供の能力が一番伸びる事を集中してさせる、自分の事を自分でする、という教育なので好きな事をしているという訳ではありません。
    モンテッソリーリは「子供の家」という名の通り子供が主役、大人はサポートという立ち位置なので、子供同士が協力する環境です。3〜6歳が同じクラスにいるので上の子はとても面倒見がいいですよ。

    ただ受験の為の学校では全くないです。それは事実です。教室では子供の成長、お勉強は塾で。ですね。

    最近はなんちゃってモンテッソリーリをしている保育園も多いのでそういう所は「??」ですが。

  2. 【6660091】 投稿者: モンテッソーリ園出身です。  (ID:ejd5uFG.How) 投稿日時:2022年 02月 07日 22:34

    子供ふたりがモンテッソーリの保育園出身です。
    二人とも小学校受験して、難関と言われる小学校に通っています。
    我が子の先輩には、慶應などの最難関校に進学されている方もいらっしゃいました。先の方もおっしゃっていますが、縦割り保育のなかで行われるので互いを思いやる姿もみられ、我が子を含め、協調性がないとは思えません。モンテッソーリ教育が強みだと感じたことはたくさんありましたが、不利だと感じたことはありませんでした。
    二人の受験を通して学んだことは、モンテッソーリ教育だろうがアドラー心理学の子育てだろうが、最後は親のかかわりかたが一番大事だということです。
    モンテッソーリ教育は、子供の出来た!やった!という気持ちを大切にするものですよね。それに、とことん付き合えるかが大切なんだと思います。それができれば、自然に分別がつくようになりますし協調性もついてきます。
    小学校受験を通して親子でいろいろな思い出ができ、私は成長させてもらったと思ってます。
    よい受験となりますよう、お祈りしております。

  3. 【6660629】 投稿者: さくら  (ID:qT20OG4LBV6) 投稿日時:2022年 02月 08日 09:17

    娘が数年前、モンテの幼稚園から受験しました。
    横浜、国分寺、四ツ谷、三鷹台に〇をいただいています。

    我が家は大手と個人の掛け持ちでしたが、
    どちらの先生からもモンテは有利だと言われました。

    理由は
    ・<お仕事>で手先が器用
    ・集中力がある
    ・静かに取り組む
    とのことでした。

    実際、毎日園のお仕事で巧緻性をやっているようなものなのと(もちろん、関係なさそうなお仕事もありますが)、アイロンがけやお料理、エプロンなどもとっても役立ちました。
    (特に横浜、国分寺に)

    確かに、モンテの「辞める、という時間よりもやりたいことをやりきる(制限時間を気にしない)」や、「自分の仕事をやる(協調性がない)」などは私も心配しましたが、お嬢様でしたらそのあたりお教室に通われていればきっちりなさると思います。

    ただ、どちらかというとモンテ全否定されるそのようなお教室との相性の方が心配です。
    (幼稚園でも保育園でも一長一短ある中、いいところを見つけて伸ばしていただくようなところがいいかと思います)

    長くなりましたが、我が家はモンテ園でラッキーだったなと思っています。

  4. 【6660664】 投稿者: 小受に強い子  (ID:uls5.5nOXSc) 投稿日時:2022年 02月 08日 09:33

    小受の段階では、子供の一部しか見ることが出来ません。

    そのため、小学校受験に強い子は、基本的に大人びた子です。
    大人のいうことを、しっかり聞いて、指示に従って動ける子。

    ですから、どこの幼稚園(保育園)に通っていたとしても、それが出来る子は有利です。

    逆に、かなり賢い子でも、試験当日にしっかり指示通りの行動が出来ないと合格しません。
    精神的に未成熟で、当日機嫌が悪かったり、大騒ぎしてしまう子も当然難しい。

    だから大人びた子が有利なのです。

    小学校受験で難関に合格した子でも、小学校高学年ぐらいになるとあまり目だななくなる子が少なくないのは、そのあたりに原因があると思います。
    小学校受験時点で大人びていてしっかりした子が、必ずしも賢い子とは限らないからです。
    だから、中学、高校まである学校では、そのころになると「最上位は小受組、最下位も小受組」のようになってしまう傾向もあります。

  5. 【6660810】 投稿者: もう高校生  (ID:6lxtDu13H3U) 投稿日時:2022年 02月 08日 10:41

    スレ主さんは、今現在モンテの保育園か幼稚園にお通いでお受験用のお教室をお探しということですか?
    それとも、普通の園にお通いで、お教室としてモンテを検討されているということですか?そのあたりがご相談だとわかりにくいとおもったのですが、
    そのうえで、モンテ色はガチからナンチャッテまで幼稚園や保育園ごとにかなり濃淡あるのが現状ではないかと思います。(うちはかなり濃い方の幼稚園に4年間通いました)
    ましてやお教室ではそれほど徹底したモンテ教育ができるところはあまりなく、モンテ風とかモンテメニューが豊富とか程度が大多数ではないでしようか。
    もしかしてそんなことはない!という方もいらっしゃるかもしれませんが、そもそもモンテとお受験は、見ているものや目指している先が全く重ならないので、徹底したい場合は相反するものだと思います。

    そのお教室の先生がどのへんの何を根拠に仰っているのかわからないので、先生のコメントについて具体的には何も言えませんが、
    協調性なしとかしたいことしかしないとかいうのは個人の資質や育ち方の問題もあるのでモンテだからとは決めつけにくいと思いますし、あるいはナンチャッテや未消化なモンテ園のケースということもあるかと思います。

    そして、必ずしも損ということでもないと思います。初めてのお仕事は、まず先生があまり説明せずに実際に1からやって見せて、そのとおりにできるように努力した上で好きなだけすることになります。
    いくらお兄さんお姉さんたちがしているお仕事に憧れても、先生が無理と判断したら上手に他に誘導してくれますし、一旦は始めてもきちんと手順よ段取りを踏めなければ子供の性格を見て、やはりはっきりと説明の上で切り上げてしまうこともあります。
    先生の所作や手順に静かに集中することが求められるーー例えばそういう点はお受験に特に不利になるとは思えませんよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す