- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: リリィ (ID:/OtFL7Av33E) 投稿日時:2022年 07月 19日 22:21
情報を集めるのに苦心しており、情報をお持ちの方、お聞かせくださいますと幸いです。
大阪市北区から通える範囲(大体1時間以内)で、【車での送迎が可能な私立小】はございますか?
昨今恐ろしい事件が多く不安があり、子供が低学年のうちは送迎をしてやりたいと考えています。
つきましては、そういった私立小をご存知の方、ぜひ教えてくださいませ。
可能ではあるが気をつけなければいけない事など、内部にいらっしゃるからこその情報なども、併せてお知らせくださいますと助かります。
最優先事項として、車で送迎できる私立小を探したいので、まだ具体的な志望先はございません。
よろしくお願いいたします。
追記
追手門は、HPに車送迎可と記載がございますが、送迎はしやすい雰囲気なのでしょうか?(実際のところ公共交通機関での通学が暗黙のルール、といったふうにはなっていませんでしょうか?)
関大初等部は学校に伺ったところ、コロナ禍ということもあり完全にダメではないが、基本は公共交通機関を使って欲しい、といった回答でした。実際に通わせておられる親御様、いかがでしょうか。
現在のページ: 2 / 2
-
【6861293】 投稿者: mano (ID:kC.I171mg8.) 投稿日時:2022年 07月 22日 07:47
追手門は登校は車送迎可で、降車ポイントが決められていて朝はドライブスルー方式でサッと降ろせます。
大変便利です。
下校の際は、各方面細かく下校班が編成されており先生が必ず途中まで付き添ってくださるので安心です。
1列で歩くのを徹底したり、ホームでの待機方法、安全対策はしっかりと取られている印象です。
ご参考までにですが、教育、施設共に素晴らしい学校です。
素敵な学校にご縁がありますように。 -
【6864026】 投稿者: manoさま (ID:/OtFL7Av33E) 投稿日時:2022年 07月 24日 10:26
詳細にお知らせくださり、感謝申し上げます。
追手門はそのように対応なさっているのですね。
教育、施設についても学校見学で拝見させていただきたいと思います。
ありがとうございます。 -
-
【6880165】 投稿者: 匿名 (ID:v3tjGAAH81M) 投稿日時:2022年 08月 06日 13:36
尼崎の百合学院小学校も車送迎大丈夫でしたよ。
近くにコインパーキングもあるので行事の時はそちらを利用してました。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"小学校受験 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
"小学校受験 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"小学校受験 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- [2021年(令和3年)度] ... 2022/08/14 19:25 来年(2021年)の受験日は、1月20日〜22日になるのでしょうか...
- うぇえっっっっrっt 2022/08/14 14:23 現在の城星の教頭は教員から成り上がってらっしゃる
- 熱心ですね 2022/08/14 11:55 城星の先生方はご自身の立場を練ってに守る方が多くて感心で...
- 【令和4年度生】大阪教... 2022/08/12 22:49 本日結果発表でしたね。合格された方、おめでとうございます...
- しょうがく社か伸芽会か… 2022/08/12 18:02 小学校受験を考えていますが、どこの幼児教室に通うか迷って...