最終更新:

5
Comment

【7101886】大阪信愛小学校は、医者家系のお子さんが多いのでしょうか??

投稿者: 世界   (ID:yy5ktajlR.U) 投稿日時:2023年 02月 06日 11:37

追手門学院小学校と迷っております。 

追手門小学校は、医者家系やエリートのお子さんが多いと聞きました。

私は、サラリーマン家庭なので、やはりそういった人たちと付き合いしていくのは大変そうで、不安です。

大阪信愛小学校も、やはり医者家系のお子さんが多いのでしょうか??

親御さんは、お父様もお母様も両親揃って高学歴の方が多いですか??

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7103379】 投稿者: かなり昔の卒業生  (ID:.EBEEQXG6/E) 投稿日時:2023年 02月 07日 09:20

    最新情報は分かりませんが、京阪沿線ということもあり(関目駅からは少し遠いですが)昔から信愛は私立小の中では庶民的という感覚です。私の在籍時代は商店を営んでおられるご家庭と公務員のご家庭も多かったです。元同級生の何人かは自分の子供も信愛に入れていますが、サラリーマン家庭ですし、ご心配されるほどの偏りはないと思います。追手門と両方合格されて信愛を迷われるなんて、卒業生として嬉しいです。私の時代は追手門残念で仕方なく信愛へという友達が何人かいました。入学する権利をお持ちなのですから自信をもって、どちらの学校でも大丈夫です!

  2. 【7107715】 投稿者: 匿名  (ID:RgXtFcrIZ22) 投稿日時:2023年 02月 09日 19:33

    一般家庭多いと思う。良い意味でご近所私立。知り合いは仁川と迷って信愛に決めました。
    お医者さん家庭はどこでも居るし気にせず追手門も気になるならトライしてみて。

  3. 【7111147】 投稿者: スレ主  (ID:yy5ktajlR.U) 投稿日時:2023年 02月 12日 01:14

    ありがとうございました!

  4. 【7118902】 投稿者: 感謝  (ID:S1gOfvhqiwI) 投稿日時:2023年 02月 17日 19:42

    私の書いた書き込み、また勝手に消していますね。凄い人です。
    もう病気としか思えません。はっきり言っておきます。私は奨学社の関係者では全くありません。二年間お世話になり今年附属に合格を頂いた者です。召集された顔ぶれが見事100パーセントに近いほど奨学社でお世話になった人達なのです。その感謝を言いたいのです。なのにあんな嘘を書いてくる人が許せないのです。今年の問題も知りもしないで簡単!と言うのも本当に教育者ですか?といいたいです。今年の受験者なら知っていますよ。どの問題がドンピシャだという事、それもあちこちで。お解り。

  5. 【7118908】 投稿者: ↑  (ID:lk7ciMPXHXQ) 投稿日時:2023年 02月 17日 19:44

    スレ違いです。すみません

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す