- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 奨学社幼児算国 (ID:wKBsisu30s.) 投稿日時:2023年 02月 15日 13:36
3月開講の奨学社幼児算国の受講を迷っています。
特に先取りなどはしておらず、ひらがながやっと書けるようになった程度の新年長の息子がいます。
小受も考えていないので特に幼児教室には通っていないのですが
このレベルで幼児算国は難しいでしょうか?
体験レッスン等終わってしまっているので
判断材料が乏しく、通われている方教えて頂けると助かります。
-
【7126378】 投稿者: 幼児算国 (ID:jBc4DGogrcA) 投稿日時:2023年 02月 23日 19:06
一旦開始したほうが良いです。厳しくなったら公文か自宅学習に切り替えたらよいのです。新小1から再挑戦も可能ですから。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"小学校受験 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
"小学校受験 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"小学校受験 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- ちょっと目に余る 2023/06/07 22:56 こないだS社の模擬でのことです。 面接での女性の先生?バイ...
- アサンプション(被昇天) 2023/06/07 22:18 時期尚早で恐れ入りますが、来年度開設の英語コース、および...
- 渋谷区立渋谷本町学園... 2023/06/07 13:02 小池都知事の記事から、こちらの学校を検索したところ、公立...
- 池附と附天の中学レベ... 2023/06/06 23:36 池附と附天の小学校のレベルについて 池附)3倍弱 附天)4...
- インフィニティ国際初... 2023/06/06 06:12 インターナショナル小学校を考えています。 インフィニティ...