- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: お受験初心者 (ID:T0pPyujarfQ) 投稿日時:2023年 03月 10日 09:51
塾ってみなさん行かせてますか?
中学受験必須の私立小学校に通わせるなら、小学校1年生から塾へ通うと思うのですが、大学まで上がれる学校の場合はどうされてるのか気になりました。
- 1
- 2
現在のページ: 1 / 2
-
【7142953】 投稿者: 匿名 (ID:dTagGDHLDUg) 投稿日時:2023年 03月 10日 14:57
中学は外部、高校は公立、大学は他大学か国公立希望の方は塾行ってました。
ふつうに内部進学でも補習塾みたいな塾に通う方も居るし色々ですね。 -
【7143395】 投稿者: 我が家 (ID:Ym/Ta7LpQmM) 投稿日時:2023年 03月 10日 20:14
大学の学部は成績順に希望が通りました。まなちゃんと同じとこ。
なので塾に行っている方も多いですね。逆に全く行かない人もいました。
ご家庭の考えかと。 -
【7143487】 投稿者: 出たw (ID:p2rd5wca/p.) 投稿日時:2023年 03月 10日 21:33
幼稚舎w
ここ関西板ですよ
こんな所まで出張ご苦労様ですw -
-
【7144171】 投稿者: 通りすがり (ID:dTagGDHLDUg) 投稿日時:2023年 03月 11日 13:03
慶應いいですね。ご報告有難うございます!
主様のお子様も頑張って下さいね。 -
【7144978】 投稿者: どのあたり (ID:P62MaWzZMIQ) 投稿日時:2023年 03月 12日 04:59
・小学校→内部進学で中高 への推薦基準
・中高で留年や自主退職(肩たたき)あるか
・大学推薦基準、学部選択基準
・大学の修了が出来るか(卒業させてもらえるか)
上記観点と、お子様の学力次第と思います。
ふつうに授業を受けて宿題もやって、ふつうの成績ならいいと思う。
でも、「普通の成績維持」は、中高以降は学校によりすごくハイレベルなとこから、教科書準拠のとこまで難易度ぴんきり。置かれた事情により、対応変わると思います。
お受験初心者、私学の学費+塾代+今頑張ってる習い事のお月謝を月々出すのはちょっときついわー、塾通う時間ないわーみたいな話でしょうか?
公文や通信教材やタブレット教材をされていたり。
英語を頑張っていたり‥塾ではない選択肢もあるから。
お子さん本人も、入学後に周りから話を聞いてくるだろうと思います。「やりたい」と言われてから考えれば十分だと思います。本人やる気ないものは、ムダだし。
‥一番ムダと思うのは補講塾かな。学校でちゃんとして来たら正直要らないから。
わが家の基準は、折角入った学校も「やっぱりちょっと違ったー」とある日突然言い出した時に、ある程度選べるくらいには‥と思ってます。
(学内の相対比較ではなく、全統小レベルの難易度でいいから、世の中的に中の上くらいは最低限)
親の思う通りにならないものですから。 -
【7145450】 投稿者: 補習塾 (ID:dTagGDHLDUg) 投稿日時:2023年 03月 12日 12:28
うちは小学校のハイレベルな算数ワークが難易度高くてそのワークの内容を再度きちんと定着する為に行かせてました。
大手中学入試塾の難しいテキストだったかな。
学校でも補講やってくださるけどね。
主様のお子様はどこ狙い?
KKDRのどれかですか?
まずはお受験頑張って! -
【7146388】 投稿者: KKDRではない (ID:CJ4U5eqMRqo) 投稿日時:2023年 03月 12日 22:58
大学もある私立附属小に通ってます。(とはいえ大学まで一貫で通われる方は少ない学校)我が家は思考力育成系の塾に通っていますが周りは公文が多いですが通っていないお友達も多いです。学校の小テストや大テストはよくできて平均点も高いのでご家庭でしっかりお勉強されてる方が多い印象です。KKDR附属に通う方々の中には附属の安心感から全く勉強しなくなる方もいると聞いたことがあります…ご家庭の考え方によるんでしょうね。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"小学校受験 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
- 小学校から大学まであ... 2023/03/10 09:51
- 京都聖母学院小学校に... 2023/02/23 21:58
- 学校のいじめについて... 2023/02/23 19:41
- 滋賀大学附属小学校の... 2023/02/16 15:16
- 福岡教育大学附属久留... 2023/02/16 09:43
- 奨学社のシケタイ道場... 2023/02/15 13:36
- 福岡雙葉小学校について 2023/02/13 16:26
- 宇都宮に転勤で来まし... 2023/02/13 15:26
- 西南学院小学校の寄付... 2023/02/10 17:34
- 附属福岡小の補欠について 2023/02/09 20:30
"小学校受験 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 現在表示可能なデータはありません。
"小学校受験 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 塾以外の模試 2023/03/20 20:25 今年、初めてのお受験に向けて親子で頑張っています。 今通...
- ぐんま国際アカデミー... 2023/03/20 16:33 初等部受験を検討していますが、特殊な学校なので、心配な点...
- 高羽六甲アイランド小学校 2023/03/19 17:25 神戸の西神地区に引っ越しが決まっています。 スクールバ...
- 滋賀大学附属小学校の... 2023/03/17 12:34 滋賀大学附属小学校の受験を考えています。 引っ越してきた...
- 小学校から大学まであ... 2023/03/16 19:04 塾ってみなさん行かせてますか? 中学受験必須の私立小学校...