- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 関係者の方 (ID:QFbhE8V59jM) 投稿日時:2023年 04月 22日 16:13
お受験塾は、多数ありますが、その実態は、実際にそこで勤めていた者でないとわかりません。過去にお受験塾に勤務されていた方々の率直な意見や実態をここで語り合い、お教えいただきたいです。嘱託やアルバイト勤務の経験者も思っていたことを述べ合いましょう。(これから塾選びをされる方々の大いなる参考になりますように。)
-
【7187600】 投稿者: 不思議 (ID:vhSi.UIjzUw) 投稿日時:2023年 04月 23日 07:39
以前に浜キッズで講師のアルバイトをしていましたが、最初にわたしの指導していただいた先生が、もと小学校教諭をされていてとてもよい人でした。わたしよりもその先生はベテランなのに時給は二千円くらいで、同じなのは不思議でした。
-
【7187754】 投稿者: 諸刃の刃 (ID:.gfSC1qRSV.) 投稿日時:2023年 04月 23日 12:07
主さんはお教室選びに困っているということ?
小受はグレーな部分が多い世界。内部の事情を聞いたところで、知らなくていいことを無駄に知ってしまいどこも選べなくなるということもあり得ますよ。 -
-
【7188016】 投稿者: 個性 (ID:oACVV2KwSgg) 投稿日時:2023年 04月 23日 17:28
小中高大と、複数の子ですべての受験を経験ました。
小学校受験から大学受験まで、親の関心事は「どこの塾がいいのか」ですが、現実的にはどこの塾でも受かる子は受かるし、受からない子は受かりません。
塾によって多少の違いはありますが、子供の個性の方がその何十倍も受験には影響します。
そのことが、当事者の間には分からないのです。
ただし、塾ナシと塾アリでは、大きく違います。これもまた実感。 -
【7189443】 投稿者: ハマは組織力 (ID:TwbDTFAlWgQ) 投稿日時:2023年 04月 25日 07:42
確かに浜の時給は高かったわ!
-
【7190246】 投稿者: のるまさん (ID:TiNVEcKrDLc) 投稿日時:2023年 04月 25日 21:13
浜キッズにいました。その後、馬淵キッズクラブでも働きましたが、馬淵さんの方がどの生徒さんをもやめさせないようにと言われるプレッシャーはキツかったように思います。浜さんは、ついてこれない生徒さんはやめても仕方ないという雰囲気アリ。
-
【7198440】 投稿者: 匿名 (ID:X41Swwn0Zqg) 投稿日時:2023年 05月 04日 07:34
個別、大手勤務有りですが上の皆さま達の仰る通りお子様に合う合わないが大きいかなと思います。
実際主様とお子様が無料体験等、気になる塾に足を運び体験した方がよろしいかと。
結局選び損ねて入塾時期を逃してしまった!とかだと大変です。
お子様に合う塾に巡り会えますように。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"小学校受験 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
"小学校受験 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"小学校受験 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- リンデンホールについ... 2023/09/28 22:22 今年、リンデンを受験しようと考えていますが子供の通ってい...
- インフィニティ国際初... 2023/09/27 20:41 インターナショナル小学校を考えています。 インフィニティ...
- 関西大学初等部繰り上... 2023/09/27 09:24 昨日 「不合格」通知来まして 一緒に繰り上げの可能性の...
- 大阪教育大学附属天王... 2023/09/26 19:09 はじめまして、大阪へ転居してきた転勤族です。 縁があり、...
- 飯塚日新館小学校について 2023/09/26 14:37 この超少子化の時代に筑豊に開校して生徒は集まるのでしょうか?