最終更新:

9
Comment

【7232636】池附と附天の中学レベルの違いを考察

投稿者: 個が生きる   (ID:rbNzkvYgwAc) 投稿日時:2023年 06月 06日 16:08

池附と附天の小学校のレベルについて
池附)3倍弱
附天)4倍弱

これだけ見ると附天の方が入る難易度は高そうです。
しかし中学の偏差値は附属池田中学の方が上です。
これについて考察したいのですが、
池附も附天も下位30%は内部進学できません。ここは同じですね。

附天小は上位(?)30%は難関私立へ中学受験をします。
灘(男子)、東大寺(男子)、西大和、大阪星光(男子)、四天王寺(女子)
とかが多いです。

池附小はロケーション的に通学に時間がかかるため
(通える範囲で選べる難関中学が少ないため)
難関私立を目指す方が少ないのでしょうか?

池附小の場合、何割位がそのまま附属池田中学に行くか
ご存じの方いらっしゃいませんでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7232720】 投稿者: 受験資格あり?  (ID:q6A/LJUdsRs) 投稿日時:2023年 06月 06日 17:15

    両方受験可能な地域にお住まいで検討されているのですか?

  2. 【7233075】 投稿者: 個が生きる  (ID:bhaZkSgWaas) 投稿日時:2023年 06月 06日 23:34

    子供が兄弟で附天に通っております。
    すみません、ただの興味本位です。

    受験資格としては附天と附平です。
    附天は中学になると3割ほどしか残りません。
    池附はどの程度残るのでしょうか?

    仮に5割程度残るのであればその理由は何なのか気になりました。

  3. 【7233077】 投稿者: 個が生きる  (ID:bhaZkSgWaas) 投稿日時:2023年 06月 06日 23:36

    >池附)3倍弱
    >附天)4倍弱
    すみません、競争率のことです。

  4. 【7236519】 投稿者: 名無し  (ID:JnyRmQDNtLk) 投稿日時:2023年 06月 10日 23:35

    池田は6割ぐらいが残ります。
    進学枠内から1割強外部に行きます。

    中学校の入試日程が異なりますので、
    外部受験を選択した子供の中で意中の学校に合格できなかった子が、一般で受けて戻ってくる子供もいます。
    一方、連絡枠から漏れた子が一般で戻ってくるのは少ないです。


    小学校の子供のレベルは3校とも同じと思う。
    厳密に言えば隔たった偏りはある。
    池田の子供は浜、日能研に通っているのが多い。
    天王寺の子供は浜、希、馬渕が多いと聞いたことがある。

    このような進学塾に両校とも行くが
    天王寺の方が2年3年にから行くのが多い。
    一方、4年生ぐらいから多くなる。
    低学年から多いので外部に出る傾向が高くなるのでは?
    と勝手な想像。

    池田だけの話ですが、
    池田校舎への連絡枠が今年の三年生から8割になります。
    不人気の影響もあるかと思いますが、今後の3クラス化への布石かと思います。中学受験にどのような影響があるのか?楽しみです。

    関係のないコメントが多くなり申し訳ございません。

    池田は6割ぐらい残ります。

  5. 【7238963】 投稿者: 個が生きる  (ID:aXq5XGyIuHI) 投稿日時:2023年 06月 13日 18:47

    名無し様ご返信ありがとうございます。
    めちゃくちゃ参考になる情報です。

    >低学年から多いので外部に出る傾向が高くなるのでは?
    >と勝手な想像。
    →確かに低学年の時から塾じゃなくても公文とか通信教育をしている方は周りに多いです。
     うちはまだのんびりさせていただいておりますが。
     中学受験を決めている方も多いような印象です。

     大阪の高校授業料無償化が拡大されると国立小学校の人気は下がりそうですね。
     池附は6割だと結構残りますが、附天は3割だけなのでさみしい感じがします。

     中学受験の話ですが、
     男子ですと西大和、東大寺、大阪星光、清風南海あたりが多いですかね。
     女子ですと西大和、四天王寺、清風南海あたり。

     そもそも中学受験させるのか、させないのか、、今から胃が痛いです。

  6. 【7240133】 投稿者: 名無し  (ID:JnyRmQDNtLk) 投稿日時:2023年 06月 15日 00:26

    私見のため極論かもしれませんが、、、(前提は池田です。)
    上位の外部に行く女子は洛南か神女が本命で、私学の日程上、洛南の場合、I日目に四天王寺、高槻か須磨で合格し洛南落ちても合格した学校に通学が一般的。一方、神女はI日目と3日目に試験があるため、偏差値相応なレベルの選択肢がなく、合間の私学に合格するが、池田への戻りが多い。と思う私見です。

    外部受験は不合格になった場合に通うとなる中学校。
    子供よりも親の心情かと思います。
    親が納得できるのか?引きずるのか?

    例えば、洛南を目指して四天王寺の医志落ち英数合格。洛南落ち。四天王寺の英数で満足できるのか?子供はOKでも親は?親としては国立の方が見栄えが良い。など

    しらずしらず
    親の見栄えで子供に対して誘導します。
    (違うと否定的な人も実際には誘導)

    子供の学力が親が考える学力と一緒なのか?
    が重要と思います。乖離があれば「2月の勝者」の今川さん状態になります。(高偏差値でもも同じです。

  7. 【7240363】 投稿者: 通りがかり  (ID:fvTYb4Ld/1.) 投稿日時:2023年 06月 15日 11:39

    横から失礼いたします。
    今の3年生から、中学校への連絡枠が8割に増えるのですか?
    今は7割ですよね。
    今後中学校のクラスが減るので、
    連絡枠も減ると思っていたのですが、
    逆に増えるんでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す