- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: fhkk (ID:sc5xycvM4/o) 投稿日時:2024年 10月 22日 07:05
幼稚園で日本インターに通ってきた子供の進路についてお尋ねします
子供を探究型の学校に入れたいと考えております
大阪府内のインターに通われている方情報お願いします
-
【7556283】 投稿者: なり (ID:sc5xycvM4/o) 投稿日時:2024年 10月 22日 07:20
シンガポール系のワンワールドインターに昨年から通っています。あまりに口コミもないのでコメントしました。
ページや説明会では、IT教育や探求学習なだをうたっていますが実際は1年以上wifiさえ安定せず、ICT担当の先生も今年の9月に初めて着任しました。テクノロジーは公立以下です。授業は単語のタイピングくらいで、説明に書いてあるような
「ICTカリキュラムを通して、生徒はコンピューター・プログラミング、グラフィック・デザイン、マルチメディア制作などのデジタル・スキルを学ぶことができる」というのは大嘘です
そんなことは一切ないです。今後できるようになるとしても3年はかかるのではと思います…
6年でMacBookを持参してきた子は、iPadを書い直すように言われていました。
問題が起こっても隠蔽体質でいじめや生徒間、先生感のトラブルも耐えません。生徒の選抜もなく来るもの拒まずという方針ですので、高学年でもローマ字さえ分からない子も多く授業にならないと言っていました。
毎月新しい子が入ってきて先生も足りないので経験のない先生ばかりで動物園に放り込まれた野生動物って感じです。
日本人は、公立が合わずに転校してきた子たちはいわゆる問題児でそんな子たちが少人数制のうち過半数を占めた時どうなるかは想像できるでしょう。
一方半数は中国系のお子さんで、おとなしい子が多い印象。
英語だけでいいならここでも良いのかもしれませんが参考になれば -
-
【7568255】 投稿者: 悩める (ID:PjS2K6jQQAs) 投稿日時:2024年 11月 08日 15:50
とても参考になる書き込みをありがとうございます。
ホームページは魅力的な言葉が多く、大阪にやっと日本人も入学できるちゃんとしたインターナショナルスクールができた!と喜んでいましたが、問題は多いですよね。特にいじめやトラブル、問題児はとても気になります。近くのAも色んな噂や辞めた方の話も聞きますし、大阪市内で小学生以降もインターナショナルスクールに通いたいとなると選択肢がないのでしょうか。