神田女学園中学校高等学校
英語も第二外国語も!
マルチリンガルを目指せる女子校
マルチリンガルを目指せる女子校
お返事いたします。
私も受験をする前に学校の説明会や授業を拝見しましたが、全くよさを見いだすことができませんでした。
むしろ先生方が生徒に「おまえ!わかってんのか?」という言葉遣いをされており、、、不安しかありませんでした。
周囲の熱心なお母様方が池田附属のどんな部分に魅力を感じているのかを聞くと「みんなお利口な子が多いから」とおっしゃっていましたが、実際に入学したお子さまや保護者さまから「乱暴な子が多い」と、聞きます。
昔まではステータス的な感じで思われていたかもしれませんが、今や他の私立のほうが勉強も熱心で、文化芸術にも熱心です。
国立=頭が良いという考え方も間違っているように思います。幼児教育の塾の知り合い聞いたところ、2割ほどは地頭がよいお子さまがおられるが、8割は親の移行で受験を詰め込まれたお子さまばかりで、賢いかどうかではないと。
子供の小学校生活で何を求めるか?を重視され、よくよく検討されたほうが良いと思います。