最終更新:

135
Comment

【811103】ヘッズアップセミナー

投稿者: ともとも   (ID:R4UwzHQ3z9k) 投稿日時:2008年 01月 16日 12:09

新年長、男の子の母親です。
今、ヘッズとは違う幼児教室に通わせていますが辞めようと思っています。
理由は息子の状況を詳しく教えてくれないし、体調不良で休んだときのフォローも全然ないからです。
そこで、先輩ママから教えて頂いたヘッズに変えようと思っています。
料金や、通われている方の雰囲気、授業内容などご存じでしたら教えて下さい。
ちなみに、関学、雲雀、箕面自由を受験校として考えてます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方小学校受験に戻る」

現在のページ: 8 / 17

  1. 【1064680】 投稿者: ヘッズって  (ID:kQIO4IuGJOw) 投稿日時:2008年 10月 21日 21:34

    大手はやはりできる子はいいけれど、できない子へのケアはどうなんでしょう?

    集団で一斉に、生徒も多いので先生の目がきちんと子供に行きとどいているのか正直不安です。

    かといって、少人数をうたった個人塾のようなところも集団行動ができず不安です。

    最近噂でしょうせいさんは、子どもへのケアが手厚いと聞きました。

    私もこちらで色々書き込みを見ているので疑いの目を持っていましたが・・・

    実際体験に行った同級生も印象が良かったらしく、早速ヘッズからしょうせいさんへ移ることに決めたそうで・・・

    ここに書き込みのあるようなことは感じられなかったそうでした。

    ヘッズに今通っている方で私のような不安を抱えている方はいらっしゃいますか?

  2. 【1089833】 投稿者: 小1  (ID:kmi/9wVHhFs) 投稿日時:2008年 11月 13日 17:23

    1年前に上の子供がヘッズに通っていました。
    ちょうど今頃でしたが、雲雀の受験を受けないようにと言われました。
    理由は受けても合格しないだろうから…のような事をハッキリでは無いけれど分かりやすいようにでした。


    結果、附属池田小にご縁があって胸をなでおろしたのですが、あの時の冷淡な態度が忘れられません。
    ホームページに「関学31名合格」と載っていましたが、合格するレベルのお子さんしか認めず、それだってよそとの掛け持ちの方も多いのに、さも合格率が高いような書き方に怒りが再燃してしまいました。

  3. 【1090086】 投稿者: ↑  (ID:y/OKSn3E69Q) 投稿日時:2008年 11月 13日 21:03

    結果それで良かったんですよね? 今楽しい学校生活を送っておられるのではないのですか?
    今でも雲雀に通わせたかったという気持ちがおありなのですか?

  4. 【1090512】 投稿者: 小1  (ID:kmi/9wVHhFs) 投稿日時:2008年 11月 14日 08:16

    その後、春過ぎまでお世話になった教室に戻り附属を受験しました。

    ヘッズの教え方が悪いとか云うのではなく、わが子に合わなかったので伸びなかったと思っています。
    ただ、雲雀の件の後の我々親子の自信喪失や心の傷は深く、絶望状態でした。
    受験するのは自由だと思うのに、教室の合格率に響くから…との物言いは私よりも子供の目標自体を奪ってしまい、今までの努力を否定する物でした。



    結果オーライと云う簡単な言葉で済みませんよ。
    附属の合格は、自身と目標を取り戻してくださった元の教室の先生のお陰だと思っています。
    ヘッズのお陰で子供の未来に対する意欲を危うく潰されるところでした。

  5. 【1090608】 投稿者: ↑  (ID:wjUVjv/OAr.) 投稿日時:2008年 11月 14日 09:42

    結局ヒバリを受けなかったんでしょう。ヒバリは園内が優先だから
    受かるとはかぎらないでしょ。成績とかも考えて塾として言うのは
    あたりまえとちがうのですか。もしあなたがヒバリを受けて落ちてたら
    どうなの。ショックを受けて池附もとおらなかったのでは。
    逆に、感謝すべきじゃない。その運命を。
     もちろん、あなたの話もうそっぽいけどね。
    塾が合格者数を出してすぐにそれにかみつくこと自体ね。 
    もしかして他のやっかみの塾の関係者?

  6. 【1090680】 投稿者: ↑あながちウソじゃないかも  (ID:2XlhOpa2Zhc) 投稿日時:2008年 11月 14日 10:36

    私の知り合いも、年中の段階から「おたくのお子さんが受けてもねぇ・・・」と、渋い顔をされたそうです。
    その方は、結局、受験自体を断念したそうですが、年少から通って、しかも個別まで取っていました。
    確かに、子どもの能力もあるでしょうが、私もその話を聞いて不信感が拭えず、先生自体も心無い感じがしたので、体験にも行ったのですが、ヘッズはやめました。
    ヘッズに関しては合格率を考えて受験するのをやめさすことも、事実ではないでしょうか。
    もちろん、受験する・しないを決めるのは塾ではありませんが、「小1さん」のように、自信喪失や心の傷を負わせたのは、塾としてあり得ませんよね。
    結局、合格者だけを輩出したいだけで、子どもの頑張りよりも実績なんですよ。
    ま、ヘッズも塾経営として、仕方ないのかもしれませんが、大切な我が子をここに預けたくないと思ってしまう話をよく聞きます。

  7. 【1090718】 投稿者: 親  (ID:F4kjKcw/Oao) 投稿日時:2008年 11月 14日 11:13

    どうしてそこまで子供の受験校を塾に相談するのでしょうね。
    子供がどこの学校に合っているかを決めるのは親の仕事だと思うのですが。
    そもそも、塾の先生に判断してもらっても。。。。
    塾に頼りすぎる親の問題ですね。

  8. 【1090755】 投稿者: 小1  (ID:kmi/9wVHhFs) 投稿日時:2008年 11月 14日 11:39

    えっ?塾として受験自体をあきらめさせるのは当たり前なんですか?
    精神的な苦痛を感謝しないとダメなんですか?
    附属に合格したのは結果であって、しかも違う教室のお陰だと思っています。
    ヘッズに感謝なんて…


    ↑様はすぐに書き込まれましたが、私の書き込みをどうしてうそっぽいと否定なさるのか?
    私は真実を申しております。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す