- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 今ごろになって。 (ID:qUfMj48n2a2) 投稿日時:2008年 04月 23日 11:59
4月から、城星小一年に子供が通っています。年長の時、附天をめざして、塾をかけもちして親子で頑張っていましたが、夏以降、心身ともに疲れ、城星に合格を頂いたところで、すべての塾をやめました。子供にとっても、これ以上、プレッシャーを与えるのは、どうか、と思ったからです。しかし、今更、言ってもしかたがないのですが、附天向きだと、どの塾でも言われ、その為の準備をしていたのに、途中で投げ出してしまった自分の不甲斐なさにすっきりしない気持ちを抱いています。「何を言ってるの!」と言われるのを承知の上で、皆さんにお伺いしたいのですが、附天と城星、どちらがどうと、くらべるのはおかしいと思うのですが、子供にとって、ベストの選択って何なんでしょうね・・・。下にもいますので、参考にさせていただけたらと思います。
-
【4721462】 投稿者: zoo10pi (ID:PM1hS3Zjv3Q) 投稿日時:2017年 09月 30日 14:50
昨年と比べてかなり増えていますが、今年の正確な志願者数は何名だったのでしょうか?
-
【4722303】 投稿者: いよいよ (ID:xl/6wIZodTI) 投稿日時:2017年 10月 01日 10:02
合格通知入ってますように..
-
【4722384】 投稿者: まだです (ID:Hb720EZXdPE) 投稿日時:2017年 10月 01日 11:10
朝に速達と書いてありますが我が家はまだです。何時頃になりますかね。届いたら皆さんここで報告しあいましょう
-
-
【4722687】 投稿者: 無事に (ID:S5I5wNiOO3s) 投稿日時:2017年 10月 01日 17:00
合格しました。
-
-
【4722792】 投稿者: やっと (ID:THiF8hKnwMQ) 投稿日時:2017年 10月 01日 18:37
不安な週末。落ち着きました。合格通知が午前中ポストに。一体倍率は何倍だったんでしょうか?
-
-
【4730116】 投稿者: 子供が通っています (ID:CRhN11RDXlI) 投稿日時:2017年 10月 07日 22:45
昔は卒業生の御子息や内部進学を優遇していましたが、今は全く優遇していません。数年前も内部進学の方ですごく優秀なお子さんだったにも関わらず、当日の試験に失敗して不合格になっていました。まぁフェアになったということですかね。兄弟枠もありませんしね。
-
-
【4730844】 投稿者: 妥当 (ID:acElvx3ISgs) 投稿日時:2017年 10月 08日 17:35
>昔は卒業生の御子息や内部進学を優遇していましたが、今は全く優遇していません。
優遇していると
横暴な振る舞い自分勝手な主張をする親が入り込んでしまいます。
学校が荒れる根源ですね。 -
【4740839】 投稿者: 速報会 (ID:Q0tGfi7A8Mo) 投稿日時:2017年 10月 16日 21:06
今日、奨学社での城星学園の速報会に参加させてもらいました。すっごい人でびっくりしました。ざっと見ても100人〜200人程いらしてたと思います。校長先生も人数の多さにびっくりされてたみたいですよ。
しかし、来年の我々の子の受験者はかなり厳しい戦いになるのでしょうね。恐ろしくなりました。
それにしても今年も奨学社からすごい人数が合格してましたね。はっきり言って、洛南、城星の様なペーパー重視の賢い子達の学校は奨学社じゃないと合格できないですよね。
とにかく、今日は圧倒されて帰ってきました。