最終更新:

46
Comment

【1140870】京都大学の凋落に憂慮する

投稿者: 中学受験生がんばれ!   (ID:kU3GdXBm5Jo) 投稿日時:2009年 01月 10日 10:00

関西の中学受験世帯にとって、関西圏の地位低下はなんとも哀しいことです。
大阪市は終戦直後、昭和20年代前半には、東京市を抜いて全国一の人口を誇ったこともあるそうです。横浜市に抜かれたあたりから、地盤沈下が言われて久しいです。
京都大学もそうです。かつては、理学部の偏差値は東京大理1より高いこともありました。いまは、2番にはかわりはないのですが、どちらかというと一橋大や東京工業大に近づきつつあります。
新興の私立高校が合格者数のトップになりだしたころから、留年者や退学者が急増して、学生の平均値が下がっていると言われているそうです。
今年は医学部志願者で京医回帰の傾向があるそうです。
ノーベル賞の話題もありましたし、理学部においても同様な傾向があることを期待しています。
自由を学風とする京都大学の再起を願います。
個人的には、自由を校風とする公私立高校の奮起を期待しています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 6 / 6

  1. 【5115724】 投稿者: 京大  (ID:CezlLJ5DmPY) 投稿日時:2018年 09月 15日 17:21

    もともとナンバーワンでなくオンリーワンとして京大に憧れる子が集まる。偏差値なんてどうでもいい。

  2. 【5118610】 投稿者: 現役予備校講師の  (ID:VmwaJfukN1I) 投稿日時:2018年 09月 18日 10:54

    林先生もいっています。東大も下半分はすかすからしいです。それ以下はおしてしるべしですし、大学間の程度の差は問題にするほどのことではないんです。まあ特殊な頭脳をお持ちのかたの意見ですが。18歳人口がピーク時の半分程度だからしかたがないのです。日本の未来が心配です。

  3. 【5118631】 投稿者: 改革案  (ID:7WvO/JxrEj6) 投稿日時:2018年 09月 18日 11:23

    医学部以外の理系、北大みたいに総合入試にしたらどうでしょう?

  4. 【5118644】 投稿者: おそらく  (ID:TXkK0qokX8I) 投稿日時:2018年 09月 18日 11:36

    学科や研究室により就職は微妙だったりしたけれど東大とは一線を画した個性派で、偏差値の高い学部学科の集合体だったところに偏差値のあまり高くない医療系が入り込んだ結果かな。それでイメージが落ちてしまった。東大みたいに理IIに組み込まれて以前からあればよかったのだけど。
    今では東大に行ける成績があるなら医学部医学科以外の京大は避けるかな。

  5. 【5118872】 投稿者: 京大も良し  (ID:e82.VhEKU2Y) 投稿日時:2018年 09月 18日 16:20

    偏差値だけではなく予算の面でも、現状では東大に差をつけられているのは否めないでしょうね。
    関西圏の地盤沈下や少子化、長引いた不景気など要因はいろいろあるでしょうが。
    でも、京大らしさは無くさないで欲しいです。
    入試の際のヘンテコ折田先生像や卒業式のコスプレなんて、いかにも京大らしくて好きですね。
    京大らしい反骨精神や自由さには、東大とはまた違った魅力があると思います。

  6. 【5123924】 投稿者: 京大がトップ  (ID:0iRLtjFznbc) 投稿日時:2018年 09月 23日 13:47

     9月11日、法務省は2018年の司法試験の法科大学院別データを発表した。合格者数1位は京都大(法科大学院、以下同)で、128人。ここ数年、東京大、慶應義塾大、早稲田大、中央大で合格者数トップを競い合っていたが、京都大が戦後の司法試験制度で史上初めてトップとなった。

  7. 【5125608】 投稿者: ↑  (ID:VffMKFHLQVw) 投稿日時:2018年 09月 25日 00:01


    合格率なら、ここ数年は、京大でも東大でもなく一橋。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す