最終更新:

220
Comment

【1158941】東大寺学園中学の今年の入試での理科と社会の平均点の差の大きさについて

投稿者: 真剣に東大寺学園に通いたいと思っている子供を持つ親より   (ID:CmK5C7jTpA6) 投稿日時:2009年 01月 26日 12:10

今年の東大寺学園中学の合格発表後5日が経過しました。
私の子供は東大寺学園中学に3科目の受験で不合格になりましたが、今年の理科と社会の平均点の差の大きさには未だに納得できないでいます。

皆さんご存知とは思いますが、私の子供が受験した奈良県にある東大寺学園ですが、ここの中学入試は変則的になっており、国語、算数、理科の3科目の受験と、それに社会を加えた4科目の受験パターンがあります。

各科目が100点満点で、3科目受験の場合は300点満点ですから、4科目受験と比較するために、得点を3分の4倍して400点満点に換算しています。

その場合、社会と理科の問題の難易度が同程度の場合、その換算がきちんと機能しますが、理科と社会のどちらか一方の難易度が高い場合、難易度の高い科目の得点が当然低くなりますので、3科目受験者と4科目受験者の間に不公平が生じます。

具体的に書きますと今年の東大寺学園の入学試験において社会の受験者平均点が72.4点である一方、理科の受験者平均点が49.3点と23.1点もの差がありました。

大学入試のセンター試験の場合、理科や社会の同じ科目で平均点の差が大きかった場合、得点調整がなされ、公平が期されます。

今回のように理科と社会の平均点の差が20点以上ある場合、受験生にとって、とても公平な入試と言えないのではないかと思われます。
この場合、学校側として当然受験者の公平を期するために得点調整をするべきだと思いますが、学校側に問い合わせても得点調整はしないというご返事でした。

東大寺の3科目受験は平成19年の入試から始まりましたが、そのときにも理科の受験者平均点が社会のそれを10点以上下回っていました。

昨年の入試は理科と社会の受験者平均点に差がなかったのですが、平成19年の際にも3科目受験者が不利になったことを考慮して、それ以降の入試の際に理科と社会の受験者平均点が大きい場合(例えば10点以上)得点調整を実施するというと取り決めをするべきではなかったかと思います。
それをしないままに受験を実施するというのは東大寺学園サイドの落ち度としか言いようがないと思います。

具体的な得点調整のやり方というのは、社会と理科の受験者平均点の差を3分の1倍((3分の4-1))した得点(23.1点÷3=7.7点)を3科目受験者に与えるべきだと思います。

今回の東大寺学園の入試は、3科目受験者と4科目受験者の間で、入試が始まる前にすでに、7.7点もの差があったことになり、とても平等・公平な入試とは言えないと思います。

私の子供は、理科の難易度の高さのために不合格になりましたが、同じように理科の難易度が高かったために3科目受験で不利益を被った受験生は数多いと思います。

子供は以前から東大寺学園を強く志望していました。
得点調整をしていただいた上で不合格になれば納得はできるのですが、それもなしに不合格となった子供の無念を思うと、こうして書き込みをせずにはおれませんでした。

東大寺学園サイドにすれば、得点調整するかしないかは学校の判断するべきことで、他からとやかく言われる筋合いはないという見解だと思いますが、例え私立中学と言えども、本来受験は受験者全員にとって公平であるべきだと思います。

その点から考えて今回の東大寺学園の中学入試は著しく公平を欠くものだと思います。

すでに合格を勝ち取られた皆さんをどうのこうのというわけではありません。
ただ3科目受験者で理科と社会の平均点の差を得点調整した段階で合格最低点に届いている受験生を救うべきではないでしょうか?

東大寺学園にはこれまで学校見学や説明会にも参加し、子供だけではなく、親としてもその校風に好感を持ち、是非とも進学させたい学校だと思い今まで頑張ってきただけに本当に残念でなりません。

東大寺学園に善処をいただくために何かいい方法はありませんでしょうか?
お教えください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 5 / 28

  1. 【1159288】 投稿者: レス違い  (ID:a584bnby3eM) 投稿日時:2009年 01月 26日 16:09

    私もみなさんのおっしゃるとおりだと思います。しかしスレ主さんの質問は>東大寺学園に善処をいただくために何かいい方法はありませんでしょうか?
    お教えください。  ですよね。答えはありません。あるいは知りません以外にはないと思うのですが。

  2. 【1159295】 投稿者: 確かに  (ID:AATJIJ.E./E) 投稿日時:2009年 01月 26日 16:14

    このスレ主さんのお子さんに、東大寺が善処するなんてあり得ません、というかあってはならない事です。
    むしろそんなモンスターペアレントの子供になんか入って欲しくないと、学校の態度も硬化する一方です。
    来年度以降も4科有利に働くでしょうね。

  3. 【1159299】 投稿者: 善処した結果が理科の難化です  (ID:AQlq/D4Rhjc) 投稿日時:2009年 01月 26日 16:16

    3科入試で理科の難易度が上がることは十分に想定の範囲内です。
    一貫して3科入試を続けている本家の灘でも、今年は理科が大幅に難化しています。
     
    3科入試の導入校が増えれば、中学受験界全体として理科の難易度が上がるだろう。
    だったら灘としても理科の難易度を上げるべきだろう。
    そんな判断が働いていたようにも感じます。
     
    最難関を目指すなら算数ができるのは当たり前。
    今後は合否の鍵を理科が握るようになると思います。

  4. 【1159366】 投稿者: みささぎの森  (ID:y860B5sIFU2) 投稿日時:2009年 01月 26日 17:08

    東大寺が3科入試も可能になった経緯ですが、
    3科目のみ受験勉強をしている家庭や彼らが通われる塾からの長年に渡る度重なる申し出があり
    「3科目勉強をしている受験生にも門を拡げてほしい、3科目勉強をしてきた者が受験できないのは不公平だ」
    の熱い要望に、時代の流れも考慮してこたえたからだとお聞きしました。
    本来は4科目受験のみの学校でしたが、3科目受験も可能になりました。
    学校からの押し付けではなく、入学を望む受験生は自らの意思で4科目か3科か選択するのですから、不公平とは何故にと思います。
    それならば3科4科どちらの受験にも対応できるよう、はじめから4科勉強をしておけば言い訳する必要がなかっただろうと思います。
    受験勉強を始めるときに3科勉強か4科勉強をするのかも考えて選択したはずです。
    その後も様々な学校がどんな入試形態をとっているのか等も親子共々勉強なさってきたはずで意向に沿わなければ方向転換もできたはずです。
    受験生保護者としては、4科目満遍なく勉強していれば我が子の得意科目や各学校の考え方や入試の特徴を考慮して、受験校や受験方法を選択できる幅ができたことは想像するに容易でした。


    3科受験しかしていない学校が要望があれば4科受験を可能にされるでしょうか。
    4科勉強をしてきた受験生はそのような要望はしないと思います。
    東大寺にこれ以上の変革を求めるのはわがままと思います。
    どうしても入学したかったのなら受験生側が学校の考え方や入試の特徴を掴み、それに向かって努力するしかありません。

  5. 【1159379】 投稿者: 3教科と4教科の平均点から計算すると・・・  (ID:VjGwlrILKo.) 投稿日時:2009年 01月 26日 17:17

    平成19年は3教科受験生の国算理の平均点合計は4教科受験生のそれよりより14.6点高く、平成20年は16.6点高いものでした。平均点の差を4/3倍すると平成19年が19.1点、平成20年が22.1点の差が出ます。母集団の能力を同じだと仮定すると(優秀な生徒がどちらに多いかは知る由もありませんので)、3科と4科の学習で(1教科増えるだけで)20点前後の差が生じることになります。ということは、そんなに不公平ではないように思うのですが・・・。理論が間違ってたらすみません。

  6. 【1159416】 投稿者: 日頃の勉強態度  (ID:oMxbq6cFiEM) 投稿日時:2009年 01月 26日 17:50

    東大寺学園中学の受験科目だけに注目するのか、将来の大学受験科目まで視野に入れてお勉強するのか、どちらが東大寺学園中学のほしい生徒か良くわかりました。
     
    スレ主様、ありがとうございました。

  7. 【1159464】 投稿者: 不公平?  (ID:4jKmcX35pWQ) 投稿日時:2009年 01月 26日 18:36

    3教科受験の国算理の問題量or難度を4/3倍にしているならともかく、
    単純に4/3倍しただけなのだから、社会を相当易しくしないと
    4教科受験者にとっては逆に不公平になるのは自明。


    社会の得意な4教科受験生にとっては、いずれにせよ酷なシステム。
    結果的に一番得をしたのは、社会の苦手な4教科受験生かも知れないが、
    それは苦手に立ち向かったからこそ。


    結局、だれにとっても不公平はなかったのでは?

  8. 【1159514】 投稿者: 通りすがりです。お気持ちもわかります。  (ID:iwHqex5ho9I) 投稿日時:2009年 01月 26日 19:24

    親御さんの気持ち、とてもよく理解できます。お子様の受験を経験されてきた方ならそうですよね。
    東大寺は灘と争うほどの学校ですよね。でも2、3年前は洛南と試験日がぶつかっていて、(今年のことはよくわからないのです)、洛南が女子の募集を始めたり、3科目受験も可能であったり、と追い上げがすごくて、そのころのスレッドをみるとわかりますが、東大寺がどうなるのか、という心配を持っている方の意見も多かったと思います。塾からの要請もあったと思いますが、3科目受験可にしたのはそれに対処したものではないかと感じました。東大寺高校受験ではいまだに受験科目に社会があり、灘や甲陽(今年から高校の募集はありませんが)第一志望の受験者とは、少し違うような気がし、学校の色が出ているなあと思いました。
    わたしも、スレ主さんに問題提起していただいて、学ぶところがあり、投稿させていただきました。
    もしみなさんも言っていたように学校説明会での話しから情報を得るのがたいせつであったり、科目数の変更の経緯に歴史的背景や数年前からの私学経営の事情がみてとれるのでしたら、そういうことこそ受験情報誌などに載せてほしいですよね。
    東大寺合格が視野に入るくらい勉強されてきたのですから、高校受験あるいは大学受験で希望のところを目指せるのではないでしょうか。どうぞがんばってください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す