最終更新:

195
Comment

【1376715】難関中学受験後に深海魚にならないために

投稿者: 多い進学校深海魚   (ID:bkeVOkzc2xc) 投稿日時:2009年 07月 24日 11:23

灘はごく少数ですが、東大寺や星光でも、下位半分の進学先は結構悲惨です。
なにか、対策はありますか。
ぎりぎりで入学するのは避けたほうがいいのでしょうか.

以下、他すれより。

学校じゃないでしょう。
本人の資質の要素が最も大きいと思いますよ。
一流中高に進学した子は、元々勉強に対する資質が高いので、一流大学に進学する率が高いのも当たり前。
これは出来のバラバラな三人の子どもを持った親の実感です。


三人とも公立中学を卒業しましたが、長男は東大現役(私立高校進学)、長女は一浪地方旧帝大(都立高校進学)、次男は明治大学(都立高校進学)。
長男は、塾には中三の後半半年間行っただけで、高校時代は学校の勉強だけでした。
塾はむやみに頑張らせて効率が悪いと、中三時代の経験でこりごりしたようです。


子供達の行っていた中学は毎年1人は東大に入っていたようです。
息子の代では東大3人、京大1人、早慶は高校からいった人、大学で行った人合わせて10人以上いたようです。
大学進学実績は必ずしも中学時代の成績順ではなく、中学時代に余裕を持って学校生活を送れていた子がその後伸びたように感じます。


そもそも、努力に努力を重ねて中学受験をすれば後で大学受験に有利になるかのような発想が幻想ではないでしょうか?

上の「学校じゃない」さんに100%同感で、結局、本人の資質が大きいと思います。私の周囲でも、御三家とはいえ、結局、中学受験時の勉強時間が少なめで無理せずサクッと合格した人や入学後もそれほど勉強を頑張る必要もなく高2秋くらいから本腰を入れて受験勉強し始めた人がスルッと現役で東大に進んでました。こういう言い方はよくないですが、血のにじむような努力で何とか中学受験をクリアしたという状況では大学受験で苦労するのもやむをえないのかもしれません。

私の中学受験時にも毎日4~5時間鉢巻をしめて睡眠時間を削ってという人は非常にたくさんいましたが、結局、入試問題は最難関校でも1日2時間程度の勉強を2年やれば合格可能なように作ってあったと思います。今の入試問題をみても大して難易度は変わっていないので、息子にもその程度ですむような中学受験をさせてあげたいと思っており、いくら校風・環境に惹かれるといってもそのためだけで小学生が多大な無理をすると後でしっぺ返しがくると感じてしまいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 9 / 25

  1. 【1388877】 投稿者: そんなにたくさん  (ID:JQa4lV.aHNM) 投稿日時:2009年 08月 04日 21:26

    天才はいないでしょ~~
    灘に入るのって毎年何人いると思う?
    そんなにたくさんいたら天才とは言わないような気がするわ

  2. 【1389629】 投稿者: 馬鹿な入学者  (ID:N5Az0IYFNHM) 投稿日時:2009年 08月 05日 17:52

    灘の卒業名簿みてみたら。
    下位10名ぐらいみると、実態がわかるよ。

  3. 【1390387】 投稿者: 天才はいます 鬼太郎  (ID:lfHg2Hdt4tY) 投稿日時:2009年 08月 06日 11:45

    天才であっても、訓練や練習なしに、灘のあの入学試験の難問を、制限時間内に合格点分をはじき出す処理能力を身につけることが難しいのです。
     
    実際、灘入学者であっても1~2年後に灘の入学試験をやってみると、なかなか合格点がとれないです。
    オリンピックのメダリストが競技が終わって1~2年経つと同レベルの演技が出来ないのと同じです。
     
    例えば、算数の入学試験問題では、既出の知識を駆使して解ける問題と、かなりの思考力を使う新傾向問題があります。
    浜学園では、後者の問題にもゆとりを持って対応出来るように、前者の問題を半分の時間で処理できるような訓練をしています。
    しかし、灘の場合は前者の既出の知識を駆使して解ける問題といっても、かなりの難問ですが。
    一度、問題をご覧になってはいかがですか?
    東大生、京大生であっても、受験生と同じ制限時間内で合格点を取ることは難しいですよ。
     
    神戸市の場合、小学校は180校程ありますが、灘中へ進学するのは、神戸市から毎年20数名位です。
    小学校で1番であっても、5~6校に1人しか入学できません。
    灘で出来ない生徒がいると言っても、そのレベル水準はあるのです。
     
    従って、勉強が出来ないといっても、興味が勉強以外に向いた結果のことです。
    灘では、成績が悪くても尊重される所以です。
     
    作家の中島らもさんの成績は、入学時優秀でも卒業時は劣等生。
    中学時代に風魔小太郎を読んで、人生の価値観が変わったとNHKの番組で語っていました。
    テレビに出ている勝谷誠彦さんも、灘では落ちこぼれでしたが早稲田大学へ進学し文芸春秋に入社。
    文芸春秋では数多くの雑誌を担当し、退社後はフリーに時事ネタ、紀行など幅広いジャンルで活躍中。
    高校1年生のときは下から1割以内の生徒が、東大理3へ進学した例もあるのです。
     
    ですから、灘の場合は深海魚でも、あなどれないのです。
    成績悪くても、何かに光るものがあれば、一目置かれています。
    他校と違い、深海魚であっても居心地のいい学校なのでしょう。

  4. 【1390592】 投稿者: はいはい  (ID:WesT7z8gyI.) 投稿日時:2009年 08月 06日 16:00

    中学受験がゴールになっては、意味がない。

    せっかく第一志望の中学に入学したのに、勉強に興味がなくなったから、他の事に興味がいってしまったからという理由で深海魚になられては、親はたまりません。最終的に(高3くらいで)なんとかなる人もいるでしょうが、全員ではないでしょう。そして最後につじつまがあえばいい(東大に現役合格など)、なんて考え方も、してほしくないです。

    能力的についていけないならしかたがないが、あえて勉強しないなんて言語道断。

    親が大変な思いで働いたお金で、高い月謝を払って行かせてあげているのです。

    その感謝の気持ちを持ち、毎日の授業を謙虚な気持ちで受けることがあたりまえ、どんな学校であってもそういう子供でいてほしいと思っています。

  5. 【1390632】 投稿者: よくわからない  (ID:fYRtZtlL0Yo) 投稿日時:2009年 08月 06日 17:00

    灘の生徒が優秀なのはわかるが、中島らもや勝谷誠彦の例を出している意味がわからない。そんなに彼らが立派か?

  6. 【1390674】 投稿者: 横  (ID:F1934c9YHGw) 投稿日時:2009年 08月 06日 17:51

    綾小路きみまろの息子さんって
    灘だったの?

  7. 【1390687】 投稿者: ここで  (ID:5Q6fQvyubdg) 投稿日時:2009年 08月 06日 18:05

    灘、灘、灘では。。。って言っている人たちって、
    全員、灘保護者ですよね?
    まさか、灘を崇拝する無関係者ではないですよね?
    知ったかぶりでいい加減なこと、書いているんじゃないですよね??


    だとすれば、灘の保護者も○○○・・・(表現のしようがないが、ちょっぴり
    残念というか、失望したというか・・)
    ですね。

  8. 【1390794】 投稿者: というか  (ID:pVlSQKh2EWA) 投稿日時:2009年 08月 06日 20:30

    子供の学校が何よりの自慢という人が多いからね。
    自分の出身校を自慢できない人は特にそう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す