最終更新:

157
Comment

【1728856】学校の宿題で困っています・・・

投稿者: 偏差値あと3欲しい   (ID:98pI3RMhA9.) 投稿日時:2010年 05月 15日 10:18

大阪市内の公立小学校に通っています。

担任はしっかりしてると評判で保護者からの信頼の厚い先生と聞いていました。
しかし実際に受け持ってもらってわかったのですが
中学受験を念頭にこの1年を過ごす我が家にはまったくあわずに困っています。

まず毎日の課題をしっかり出してくれるんです。
漢字練習、計算プリント、歴史用語暗記、理科資料のノートへの転写など等、毎日複数です。
これを普通にやったら毎日最低2時間はかかるのです。
もちろん、そのまま公立に進学する家庭ならありがたい話かもしれませんが
正直、我が子には簡単すぎる課題だし、時間が惜しいんです。

5月はじめの家庭訪問の時、宿題の件、なんとか相談できないものかと思い、
「今XX塾に通って来年は中学受験を考えています」と伝えると、顔色が変わり・・・・

「ここの区域の公立中学はレベルが高く安心できる」
「受験生の中には人格がゆがみ、学校でトラブルを起こす子も少なくない」
挙句の果てに「中学受験は親の押し付けの場合が多い」と切り捨てられてしまいました。

宿題が多いことを尋ねると
「去年XXに合格した子は完璧に課題をこなしていましたよ」
「宿題がこなせないようなら中学受験は無理」となってしまいました(涙)

(一応書きますが実際の先生の言葉はもっと丁寧です。)

先日、塾の課題が多く学校の宿題をやらずに行ったら、
放課後に残されて課題を終了させるまで帰宅させてもらえませんでした。
結果塾に遅刻してしまいました。

そして昨日、再度先生が直接こられて
「個別に優遇はできないので何とか乗り切ってください」
「心配しなくてもこの子なら公立中学へいってもトップ校へ十分いけますよ」
と諭すように言われてしまいました。

子供に詳しく聞くと
塾などではなく単に宿題をサボっている子たちが複数おり
先生は放課後もその子たちの面倒を見ているそうです。
こちらから希望(クレーム?)を出せば、帰宅させることもできますが
宿題をせずに尚且つ塾を理由に帰宅することは雰囲気的に無理と言ってました。
しかも残されている子はヤンチャな子が多くイジメの対象にでもなったら困りますし。

またクラスで受験を計画している家庭は極わずかのようです。
つまり少数派なんですよね。

若くて熱心な先生で経済的に塾などへは行けない子も
別途指導するなど非常に良い先生なのですがやっぱりうちには合いません。

子供は子供で志望校まで偏差値がまだ足りないのでまだまだ頑張らなければならないし・・・。

学校の宿題が多くて困っている家庭の方いますか?

教師と良好な関係で、子供も孤立しないよい方法はないものでしょうか?
やっぱり、今年1年は割り切るしかないのでしょうか・・・・。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 18 / 20

  1. 【3840816】 投稿者: あほか  (ID:HAB0wScoCP6) 投稿日時:2015年 09月 06日 09:41

    なら学校行くの辞めたらどうですか?
    塾が単位や学位を保証してくれるとでも言いたげですね。エゴイズムの塊です。学校の課題が無駄だと思うなら既にモンスターだと思われます。

  2. 【3840891】 投稿者: 不思議  (ID:5BWrlFf4ZOk) 投稿日時:2015年 09月 06日 10:51

    中学受験をしようとしているお子様が、小学校の宿題に2時間もかかるなら、その他のお子様はそれ以上かかるのでは?だとしたら、その他の保護者からも不満の声があるのでは?小学生で、日に2時間以上かかる宿題の量は多すぎでしょ?気をつけないといけないのは宿題を多く出す先生は自分の授業の進度が遅くて、帳尻合わせの為に宿題にまわす先生もおられますので要注意です。良い先生なら中学受験にも理解して下さると思いますが…そのような先生はおられないのですか?教頭先生あたりに相談されるのもよいのでは?

  3. 【3841160】 投稿者: あおいとり  (ID:N1Lr6nzuZ1I) 投稿日時:2015年 09月 06日 14:01

    なんなら筆跡を真似られる人を見つけて、こっそり外注に出してしまう…とか(^_^;
    もちろんそういう宿題を必要とするお子さんもいるけれども、単に時間を使うばかりにしかならないお子さんもいる。
    宿題についてはそもそも画一的に同じ内容を出すべきではなくて、個別の課題に見合うメニューにするべきだと思います。

  4. 【3841187】 投稿者: そもそも学問とは  (ID:r/gZnMsA3Pw) 投稿日時:2015年 09月 06日 14:25

    注意しなければならないのは
    「学問とは、今すぐ必要な能力を磨くものではない」
    という事です。

    その時一見無駄に見えるもの全て削ぎ落とし、効率よく学歴を手に入れるのも良いですが、若い時からそれやり過ぎると、受験問題しか解けぬ薄っぺらい人間になりますからね。

  5. 【5096252】 投稿者: ま  (ID:hRk7EMTIo.Y) 投稿日時:2018年 08月 26日 18:11

    同じです

  6. 【5096255】 投稿者: ☆  (ID:hRk7EMTIo.Y) 投稿日時:2018年 08月 26日 18:13

    そうしたいですね。

  7. 【5096463】 投稿者: 解決策  (ID:bqeHm4n/N12) 投稿日時:2018年 08月 26日 21:58

    うちは、母親が学校の宿題をやってます。夏休みの宿題も多かったけど、3日間くらいで終わらせました。先生にはバレてるかもしれないけど、注意されたことはありませんよ。オススメ!

  8. 【5096552】 投稿者: 中受  (ID:tP/gOZBV8F.) 投稿日時:2018年 08月 26日 23:34

    学校の毎日の宿題が極端に多いなら親が処理するしかないでしょうね。

    夏休みの宿題ぐらいは計画的に処理させた方がよいでしょうけど...

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す