- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 迷える羊 (ID:f49fpEJckzk) 投稿日時:2010年 06月 07日 10:54
大阪市内在住の小6女子です。
将来、医学部(私立でも可)進学を希望しており、
四天王寺中学の英数2をめざして頑張っておりますが、
現在のところやや厳しい状態です。
医学部志望女子には、どちらの中学がお勧めでしょうか?
英数1に回されたとしても、四天王寺がよいのでしょうか?
それとも、金蘭千里、大谷医進、奈良学園医進等の方がよいのでしょうか?
娘の性格は大人しく、真面目な努力家です。
皆様のアドバイスお待ちしております。
どうぞよろしくお願い致します。
-
【5437500】 投稿者: 四天王寺 英数Ⅰ (ID:x935lzGo9ck) 投稿日時:2019年 05月 15日 17:59
平成29年のデータですが、入学時英数Ⅰコースからの医学科合格者11名(内、国公医3名)のようです。このよんに記載されていました。
-
【5437501】 投稿者: 追記 (ID:x935lzGo9ck) 投稿日時:2019年 05月 15日 18:01
もちろん、↑は現役です。
-
【5439081】 投稿者: 医学部女子 (ID:QG2nI5Pl9cM) 投稿日時:2019年 05月 16日 23:46
これからは、高槻中学ではないですか。
率だと、小入り混在する洛南を、その内超えそうな気がします。 -
【5439100】 投稿者: おすすめ比較 (ID:J5znf5GDoRg) 投稿日時:2019年 05月 17日 00:01
四天王寺の具体的な立派な数字を見てもなお、「これからは高槻」と語っている理由を知りたいです。
あと、既出の奈良帝塚山の関西医大枠の人数はどのくらいなのか知りたいですね。四天王寺は私立医かなり多い印象でした(再挑戦するのかほとんど進学しない?)が。 -
-
【5439381】 投稿者: 根拠は (ID:QG2nI5Pl9cM) 投稿日時:2019年 05月 17日 09:48
洛南女子や西大和の最難関コースに最後まで在籍し、残念だった最上位の生徒が四天王寺医志よりも、比較的多くが高槻を進学先に選択しているからです。
実際、浜学園の今年の結果偏差値にもその傾向が表れています。 -
【5439460】 投稿者: 鉄緑会 (ID:b1QWWdig9Xc) 投稿日時:2019年 05月 17日 10:55
鉄緑会に通いやすい、負担のすくないところかな。
-
【5439532】 投稿者: 四天王寺医志 (ID:x935lzGo9ck) 投稿日時:2019年 05月 17日 12:12
女子なら、やはり四天王寺でしょうか。昨年医学部医学科全国で第2位の実績でした。女子が不利な医学部受験を男子抜きでこれだけの実績を出しているわけだから、他に選択肢はないでしょう。
-
【5439550】 投稿者: いやいや (ID:sWDqnr9MDAE) 投稿日時:2019年 05月 17日 12:25
洛南や西大和のような共学校の方が良いでしょう。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
- 四谷大塚と標準どちら... 2019/12/13 20:37
- 就実ハイグレード進学... 2019/12/13 10:57
- 就実中学 2019/12/12 14:52
- 明治学園中学の校則に... 2019/12/12 05:26
- 兵庫県の中学 白陵、... 2019/12/11 14:24
- 自由が丘のあるこ塾に... 2019/12/10 23:31
- 2019東大京大国公... 2019/12/10 12:02
- 神戸にある松蔭中学寄... 2019/12/09 21:29
- 千葉県立中 脱字で18... 2019/12/09 09:44
- 筑女希望ですが、筑後... 2019/12/08 15:09
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 2014~2017年 東大+京... 2019/12/15 12:40 ■2014~2017年東京一工国公医合格者率4ヶ年平均(関西) ...
- 川口市立高等学校附属... 2019/12/15 11:02 令和元年9月の川口市議会定例会で中高一貫校を設置するた...
- 殺人と放火容疑で高1... 2019/12/15 10:02 子供が進学校に行っても、安心できませんなあ。 どこの学校...
- 裏口入学 2019/12/15 09:58 関西中学受験において、裏口入学?はありえますか? 「親が...
- 就実ハイグレード進学... 2019/12/14 21:54 就実の1回目の試験終わりましたね。 お疲れ様です。 今回め...