最終更新:

2286
Comment

【2136960】新設神戸大学附属中等教育学校の受験

投稿者: 15秒の奇跡   (ID:l0R.VxkJ3j.) 投稿日時:2011年 05月 22日 05:58

神大附属の再編の要綱が決定し、いよいよ平成27年度より一般募集が始まるようです。
教育学部→発達学部になり、国の予算が削減されたとはいえ、中受組には選択肢が増えました。
今すぐ大教附レベルになるとは思えませんし、どうせ又抽選でしょうからリスクは高いにせよ
今までネックだった「高校がない」という欠点が解消されるのは、魅力です。
そこで、入学を検討されている方や対策など、前例がない為情報交換できれば嬉しいです。
ライバルかも知れませんが、他校とは違い附属入試最大の敵は「商店街のガラポン」抽選なので、協力したいと考えます。
宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5143370】 投稿者: 塾が出している偏差値とは  (ID:JW31kVbrvdw) 投稿日時:2018年 10月 10日 13:26

    ごっそり抜けた後に算出した偏差値です。
    (現役塾講師さんが言う通り、それ以上でも以下でもありません)
    どの学校の偏差値もそうです。
    洛南の併願・専願などをイメージしたら理解しやすいと思います。

  2. 【5143411】 投稿者: それはね  (ID:th72H1ae1cM) 投稿日時:2018年 10月 10日 13:59

    進学者偏差値。
    合格者偏差値は、ごっそり抜ける前の子も入っているから最難関の併願校は実際にかよっている子より偏差値が高騰するから、どこも最難関校を受ける子に受けてもらえるように入試日程を工夫するの。
    ちなみに、偏差値って母集団によって変わるから賢い子ばっかりの集団だと高い偏差値は出にくい。簡単に高偏差値がとれる塾は、レベルの高い子が少ないって言うことなんだよ。
    だから、神大附属が偏差値70って聞けば、成績がしたの方の子がたくさんいる塾なんだなってわかるんだよ。

  3. 【5143449】 投稿者: 偏差値の理解  (ID:liH/z2RHWJY) 投稿日時:2018年 10月 10日 14:40

    >合格者偏差値は、「ごっそり抜ける前の子も入っている」から・・

    ↑ よく考えてください。残る子も入っています。そのうえでラインを切っています。塾の内部資料(塾生保護者なら見ることが可能な塾がいくつかあります)を見ればわかると思いますよ。
    塾が偏差値表を発表した後に追加合格を出しているなら別ですが、多くの塾は夏くらいに偏差値表を出しますから、それを考えれてもわかると思います。

    あと、進学者の最低偏差値ラインと平均偏差値の違いもあります。進学者偏差値や合格者偏差値とかいろいろ混同されているように思えます。その辺を突くと、良いようにも悪いようにも解釈できるので当然揉めます。

    なので、普通に偏差値表で素直に見たらいいと思います。

    統一日からずれると偏差値が高騰しますが、狭き門になるから当然です。
    須磨学園とか甲南女子をイメージしてもらえばわかると思うのですが。同じ学校でも、偏差値的には2校あるようなものになります。「あの人は六甲Bだ」とか・・。

    神大附属の偏差値はどうでもいいですが、冷静な議論をお願いしたいものです。

  4. 【5143450】 投稿者: とりあえず。  (ID:kNz56QvJr6.) 投稿日時:2018年 10月 10日 14:40

    数年後には一般募集の実績が出るわけだから楽しみにしています。
    進学者偏差値とか合格者偏差値…やはり灘・甲陽は凄いんだなぁと思います。なんだかんだ言っても日能研のR4が肌感覚と合っているように思います。
    きちんと実績がついてきたら、誰も文句言わなくなるでしょうけど…。

  5. 【5143513】 投稿者: そうね  (ID:S1fWNgHe33M) 投稿日時:2018年 10月 10日 16:13

    今の神大附属では進学校の実態も実績もありません。
    そこらへんの公立よりちょっといい位?
    でも公立トップ高校に比べると、その下ぐらい。

    国立なので進学実績を目指す学校では無いことは明らか。
    2年後、どの程度の実績が出るのか楽しみですね。

  6. 【5143516】 投稿者: 今更すみません  (ID:6iVpEyv2Ul2) 投稿日時:2018年 10月 10日 16:19

    神大附属の女子は神女の発表待ちのお子様が受験されると聞きますが、男子はどの様な層のお子様が受験されるのでしょうか?

  7. 【5143530】 投稿者: 色々  (ID:cesJAndgAbg) 投稿日時:2018年 10月 10日 16:30

    ここで、男子は灘を受けてるお子さんですよ、とでも言えば喜ばれるでしょうか?

    灘もいれば、関学、須磨学、高槻、
    私学全く受けずにここだけでだめなら公立中学って人ももちろんいれば、記念受験とかも?

    女子も神女もいれば、関学、南女、同志社。

    様々な層が受けてると思いますよ。

    わたしの知ってる小学校では、半数以上が受けてたという話もありました。

  8. 【5143541】 投稿者: 近隣の  (ID:QW2cZSJGfJo) 投稿日時:2018年 10月 10日 16:48

    公立小学校は半数近く受けるって聞きます。
    合格しなければ公立中学に行くようですね。地域的に荒れている中学がほとんどないからか、記念受験も多いようです。
    また、6年から対策だけ塾でしてもらっていただけの子が合格したり、塾で成績が今ひとつでも合格する子がいるし、その逆、最難関合格してもこちらは不合格なんて子も普通にいました。
    検定料もお安く、塾なしでも万が一合格も狙える、宝くじのような学校ですね。
    確かに受験者数が多くなるわけです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す