最終更新:

25
Comment

【2779968】前受け受験するか迷っています

投稿者: 小6女子受験生母   (ID:UNNKsg5n4zA) 投稿日時:2012年 12月 03日 14:22

受験まであと1ヶ月半となりましたね・・・
親のほうがあせる毎日ですが・・・

塾から勧められている前受けについてですが、
メリット(受験本番の独特の雰囲気に慣れること、合格して自信をつけることなど)は塾から熱く語られたものの、合格しても絶対行かない前受け受験については悩むところです。
デメリットは直前に1日つぶれること、人ごみのなか(電車、会場)に出てインフルエンザ、ノロなどウィルスをもらってしまうかもしれないこと、本校でなく会場受験のため、塾が言うほど本番の雰囲気になれることができるのか?塾の友人と連番になるので塾外模試と対してかわらないのでは?といったところでしょうか。

また、娘の第一志望校は、塾内模試、塾外模試ともに常にA判定をいただいており、偏差値は10~15上回っています。
ただ、赤本(過去問)は最低点は毎回上回っているものの、完璧かといわれればまだまだ抜けが見受けられるのですが。

父親は、体調でも崩さない限りまず大丈夫だと思うから、前受けは無駄だと。
今月、某中学(第一志望校ではありませんが、本番も受験予定)のプレテストを受けるので、それを前受けと考えることはできないか?
娘がどうしても不安なら受ければ?といった感じです。

娘は塾のみんなが受けるなら受けたほうがいいのかな・・と、よくわからない(あたりまえですね)様子です。
ただ、締切が近く友人がどんどん提出しているようなので、不安がないわけでもないようです。

前受けを受けることで本番の緊張が本当にやわらぐのか??
娘は、どちらかといえばマイペースで、何事にも淡々と取り組む性格です。
ちなみに今までに緊張したのは楽器の個人コンクールで、予選→本選と進んでいくのですが、毎年予選が一番緊張するそうです。といっても見ている限り、ソツなくこなし結果も出すのですが。(親のほうがミスタッチしないかと心配で毎回心臓バクバクです(^^;))

中学受験をすでに経験された方、子供さんの性格にもよることだとは思いますが、前受けを受けられたか、受けられなかったか、それぞれの感想等お聞かせいただけたらと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【2779986】 投稿者: きのこスープ  (ID:OJzn9V6rWmM) 投稿日時:2012年 12月 03日 14:42

    横からすみません。
    うちも同じ事で悩んでいました。(現6年男子)
    しかし、スレ主様宅と同じく、某中学の模試を今週受けるので、それが予行演習になるのではと思い前受けは申し込まないつもりです。

    塾側からは、年明けすぐ前受けすることによって、子供たちが「いざ本番!」と切り替えられるのでと強く受験を勧められました。
    でもこれもスレ主様と同じく、もし合格しても絶対行かない学校に、「捨て受験」するのがやはり納得できません。
    おまけに、知り合いの経験者は、前受け校不合格だったらしく、本番前の不合格通知もあり得るのかと愕然としました。

  2. 【2780001】 投稿者: 焼き芋  (ID:l16pqYWj9XE) 投稿日時:2012年 12月 03日 14:59

    現6年男子親です。

    我が家は前受入試に替わる類の試験がないから2校受けます。
    ペース配分など、試験の受け方が下手だから、その訓練のようなものです。
    2日続けての前受になりますが、本番では5日連続入試になるわけですから、
    連日試験がどんなものかを事前に掴んでおきたいと思っているからというのもあります。


    スレ主様は、受ける必要を感じない理由があるのですから、ご主人の仰る通りになさるのがよろしいかと思います。
    塾の言うことなんて鰈にスル~~でいいんじゃないでしょうか。

  3. 【2780590】 投稿者: 前受けしない場合(終了組)  (ID:EUQYHVVaOnw) 投稿日時:2012年 12月 04日 00:56

    スレ主さんの考えには賛成します。
    わが家は前受けしませんでした。
    絶対に入学しない学校を受けるのはナンセンスなので。

    ただ、第一希望校には入りたいわけなので、
    希望校の校舎を使う校外模試を家庭で申し込み、
    単独で受けさせました。

    本番でリラックスできたそうです。

  4. 【2780750】 投稿者: したいようにすべきでは  (ID:8LsCm.0aEuY) 投稿日時:2012年 12月 04日 09:13

    一人目終了、二人目六年生です。前受けについては、メリットデメリットどちらもあるので、各家庭の判断でとしかいえません。

    ただ、「塾にすすめられたから」受けるのはオススメできません。
    どちらにせよ、まずは本人、そして保護者があとで後悔しないよう、納得して決められるべきと思います。

    首都圏ですが我が家の場合をお話しますと、一人目は一校受験、二人目は二校受験予定。

    一人目が受けた理由の一つ目は、受験する以上、全落ちで公立へ行く可能性は必ずあり、その場合に合格通知をひとつ持ってまた新たなチャレンジ(高校受験)に向けて、楽しい中学校生活を送ってほしかったから。

    二つ目は、やはり入試の臨場感を体験するため。
    実際、前日準備や、4時半に起きての支度、会場での雰囲気など、本番への予行として有意義でした。

    二人目は、本人が最難関にチャレンジしたいと強く希望した為、受かるレベルの学校との二校になってしまいました。
    ムダといえばムダです。
    ただ結果は水もの。頑張ってきた本人に納得して、心残りのない受験にしてほしいという思いだけです。

    ご家族でよく話しあわれて、納得の受験計画をたててくださいね。

  5. 【2780949】 投稿者: 違う視点で受けました。  (ID:LcH7.y.Dm5w) 投稿日時:2012年 12月 04日 12:26

    関東です。
    うちは塾側からはお試し不要と言われたにも関わらず本人が受験してみたいと言いました。
    第一志望校が本人の偏差値よりも10程度低かったので、力を試したかったようです。
    なので1月校に受かれば本番への自信につながり、落ちれば気を引き締められると思い承知しました。
    塾の先生もあの学校なら…とお試しに賛成してくださいました。結果は〇でした。
    うちの子が受験した1月校の入試はお祭りのように人が集まってくるところです。
    受験生も親御さんも応援に来て下さった塾の先生たちもすごい数でした。
    せっかく中学受験するならこれは一見の価値アリと親子で思えるような光景でした。
    それに比べ本番の2月1日はずいぶん落ち着いた雰囲気で静かな受験でした。
    応援の塾の先生もスラーッと一列に並べてました。場所取りの必要もなかったようです。
    おかげで子供も落ち着いた受験ができたと言ってました。そして今第一志望校に通っています。

  6. 【2781288】 投稿者: 本人の性格によるのでは  (ID:P3AKx3CB95w) 投稿日時:2012年 12月 04日 17:42

    私も関東です。

    第一子の受験の時は、親子で全く前受なんて、お金の無駄!時間の無駄!と考えてました。

    本人の性格。マイペースで自分の意志にブレがない。
    模試の結果も常に安定、過去問の抜けも自分で分析ができる、
    なので前受けなんて行くだけ無駄。と、本人も全くその気なしでした。
    その為、実際本番一発勝負で、挑みました。結果は、2校受けてどちらも○でした。

    ところが第二子の受験は、第一子の時の様にはいかなかった!

    本人の性格。小心者で、いつもくよくよするタイプ。
    模試の結果は、毎回ジェットコースターのように最大偏差値20はブレる。
    外部模試会場では、受験本番の錯覚を起こしてパニックになり、合格圏外、再考、の結果が。
    さらに1月になるとストレスで、原因不明の睡魔と無気力に襲われる日々。
    学校から帰っても、心ここにあらず、塾に居る時しか、鉛筆が握れない。

    その為、塾では、「本当の合格」がこの子の精神安定剤になると、
    絶対に受かる学校のお試しをすすめられ、挑みました。アクセスも30分以内で良好でした。

    お試し試験の直前も、自身の緊張と不安に必死に向き合って、苦しそうでしたが、
    結果、前受けで合格をいただき、あれよあれよと、調子を取り戻し、
    今は、高嶺の花だった第一志望校に通っています。
    この子には前受け受験、そして受験料は無駄じゃありませんでした。

    お子様の性格をよく見極めて、ご家族でよく話し合って決めてくださいね。
    素敵な桜を咲かせられますよう、お祈りしております。

  7. 【2781489】 投稿者: 柊  (ID:OR/6wY3ayo.) 投稿日時:2012年 12月 04日 22:09

    去年終了組の者です。
    前受けはしませんでした。勿論、塾側からは再三「前受けをし受験の雰囲気に慣れ、合格したという余裕を持ち本番に挑んでください」と説明を受けました。が、わが家は子供も納得の上、1校にしぼり合格を勝ち取りました。

    上の子の時は、初めての受験という事もあり、塾に言われるがまま、新型インフルエンザの流行る中、何校か受験し全てに合格をいただきました。そして、本命の日。2日前に受けた(県外にて宿泊しての受験)前受けでの疲れがでたのか、、偏差値は足りていたはずの本命校。薬を飲みながらの受験、残念な結果に終わりました。。桜散りました。

    私にもう一人子供がいても、前受けは絶対にさせません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す