最終更新:

25
Comment

【2779968】前受け受験するか迷っています

投稿者: 小6女子受験生母   (ID:UNNKsg5n4zA) 投稿日時:2012年 12月 03日 14:22

受験まであと1ヶ月半となりましたね・・・
親のほうがあせる毎日ですが・・・

塾から勧められている前受けについてですが、
メリット(受験本番の独特の雰囲気に慣れること、合格して自信をつけることなど)は塾から熱く語られたものの、合格しても絶対行かない前受け受験については悩むところです。
デメリットは直前に1日つぶれること、人ごみのなか(電車、会場)に出てインフルエンザ、ノロなどウィルスをもらってしまうかもしれないこと、本校でなく会場受験のため、塾が言うほど本番の雰囲気になれることができるのか?塾の友人と連番になるので塾外模試と対してかわらないのでは?といったところでしょうか。

また、娘の第一志望校は、塾内模試、塾外模試ともに常にA判定をいただいており、偏差値は10~15上回っています。
ただ、赤本(過去問)は最低点は毎回上回っているものの、完璧かといわれればまだまだ抜けが見受けられるのですが。

父親は、体調でも崩さない限りまず大丈夫だと思うから、前受けは無駄だと。
今月、某中学(第一志望校ではありませんが、本番も受験予定)のプレテストを受けるので、それを前受けと考えることはできないか?
娘がどうしても不安なら受ければ?といった感じです。

娘は塾のみんなが受けるなら受けたほうがいいのかな・・と、よくわからない(あたりまえですね)様子です。
ただ、締切が近く友人がどんどん提出しているようなので、不安がないわけでもないようです。

前受けを受けることで本番の緊張が本当にやわらぐのか??
娘は、どちらかといえばマイペースで、何事にも淡々と取り組む性格です。
ちなみに今までに緊張したのは楽器の個人コンクールで、予選→本選と進んでいくのですが、毎年予選が一番緊張するそうです。といっても見ている限り、ソツなくこなし結果も出すのですが。(親のほうがミスタッチしないかと心配で毎回心臓バクバクです(^^;))

中学受験をすでに経験された方、子供さんの性格にもよることだとは思いますが、前受けを受けられたか、受けられなかったか、それぞれの感想等お聞かせいただけたらと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2781519】 投稿者: 行く気  (ID:aMVZPHbel.s) 投稿日時:2012年 12月 04日 22:38

    昨年、中学受験終了組(男子)です。

    前受け(寮生ありの男子校)しました。

    ウチも最初は秋ごろに塾から前受けを勧められただけだったのですが、

    親が説明会に行き、なかなか良い学校と感じて、本命校の受験時には、


    本人も、もし駄目なら前受け校に行こう!という気持ちになっていました。


    結果として、通学時間一時間程の第一志望校に通っていますが、

    本人の“行く気”がないなら、前受け不要かと思います。

  2. 【2781560】 投稿者: 行かないのなら  (ID:phcNsMOa.5c) 投稿日時:2012年 12月 04日 23:15

    「前受け」の学校だけ受かった場合、行きますか?

    あくまで「前受け」といっているのだから、他に受かるのが前提だと思いますが、親戚が寮完備の「前受け」のみ合格。自宅から通える学校は残念でした。(20年以上前の話ですが)

    本人は、いっぱい勉強したから「前受け」の学校に行きたいと熱望しましたが、親が許さず公立中学へ。

    公立高校を経て、都内私大に進学しましたが、中退し、30歳をとおに超えた今も実家在住のフリーター。もちろん独身。1年続いたバイトは片手で十分。ことあるごとに、あのときあの中学に進学させてくれれば、とぼやいてばかり。負い目がある両親は、彼に甘く。。。

    幼稚園の頃からストップウォッチで公文のプリントばかりやっていた彼が、今この状況かと思うと、通うつもりのない学校は受けないほうがよいと思います。

    「前受け」だけが問題とは思いませんが、こんな人もいます。

  3. 【2781660】 投稿者: 焼き芋  (ID:l16pqYWj9XE) 投稿日時:2012年 12月 05日 01:12


    また極端な例を・・・
    >30歳をとおに超えた今も実家在住のフリーター。もちろん独身。1年続いたバイトは片手で十分
    これって 中学は関係ないですよね。


    前受は、行くか行かないかが問題じゃなくて、事前に入試本番を経験して得るものがあるかどうか。

    得るものがないと思うなら受ける必要なし。

  4. 【2781748】 投稿者: メリットもデメリットも  (ID:TC6yBEFo03g) 投稿日時:2012年 12月 05日 07:36

    両方ありますよ。

    まず、たいてい莫大な人数が前受けには来ます。
    受けられる校数が、関西では限られているからです。
    お正月あけの腕試しにちょうどいいですよ。特にあがり症には。
    かなりの度胸がつきます。
    また、早々に合格通知の喜びが味わえて、自信になります。
    志望校の模試やプレテストとは全然違い、本番ですよ。
    通えない距離の学校のほうが、諦めがついていいですよ。

    まあインフルエンザがはやっていたら、やめたほうが、といいたいですが、
    本番の二連チャンや三連チャンで移るよりましなので、免疫をつけるのにもいいかも。

    唯一のデメリットは、めったにないでしょうが、不合格の可能性もあることです。

    まあ、メリットのほうが断然大きいので、私はオススメします。
    要は家庭のすきずきで決めて下さい。

  5. 【2781791】 投稿者: 一年前終了親  (ID:EyPFSla9Ffo) 投稿日時:2012年 12月 05日 08:35

    そりゃ塾側は勧めますよ、合格者数をひとつでも増やしたいですから。

    我家は前受しなかった派です。
    本人が「行かない学校を受ける意味がない」と強く言ったのが一番の理由です。

    デメリットは他の方がおっしゃってるのにプラスして、
    いくら前受といっても過去問は最低1年分はやらないといけないですよね?
    そんな時間があったら、もっと有意義な勉強が出来るかと…

    親が迷うと子供も揺らぎますよね。
    受ける受けない出来るだけ早めに決めてあげて下さい。

  6. 【2781827】 投稿者: サザエさん  (ID:rtC.UlRqAiY) 投稿日時:2012年 12月 05日 09:12

    うちの子は毎週のサザエさんのジャンケンでも勝つと大喜びします。(私もですが)
    なので、景気づけに受かりそうな所を前受け受験させて
    合格させてあげてもいいかなぁと思います。超単純なので。

  7. 【2781985】 投稿者: 前受ではありませんが  (ID:kF0esv/O4Z2) 投稿日時:2012年 12月 05日 11:11

    大阪桐蔭のプレテストを練習用で受験しました。

    合否の判定はでませんが、ABC判定ででます。12月中旬?だったかな。校舎受験だし、いい経験になりました。

    一月に入ってからの前受は場所が梅田だったり、ビル会場だったり・・インフルエンザの心配もあり受験しませんでした。

  8. 【2782039】 投稿者: 小6女子受験生母  (ID:UNNKsg5n4zA) 投稿日時:2012年 12月 05日 12:15

    スレ主です。

    短い期間にたくさんのご助言、ご意見等ありがとうございます。

    スレを立ち上げ後、第1志望校の赤本で合格最低点を大きく上回り(最高点の方が近くなりました(^^))、本人も自信がついたのか、「前受けはナシでいいかな」と言うようになりました。

    今月(今週末なのです!)受けるプレテスト(第1志望校ではありません)で、悪い判定が出てしまい、その後、模試もプレテストも前受けもなく本番だとなれば、また親子で気持ちがゆらぐかもしれませんが、、。

    ただ、ここまでくると親にできることは体調管理と、子供に自信を持たせることくらいかと思いますので、みなさんがご自身のお子さんやまわりのお子さんの苦い経験から教えてくださったデメリット(体調を崩す、まさかの不合格)と、メリットをはかりにかけて考えると、やはり前受けナシでいこうかと思います。

    スレいただいた方のなかで、受験をひかえているみなさん、今まで小学生らしいことをたくさんガマンしてがんばってきたお子さんたち、そしてわが家の娘にも、桜咲きますように・・・!!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す