最終更新:

30
Comment

【2831132】灘下位48 vs 甲陽下位39 vs 東大寺下位33 vs 大阪星光下位64

投稿者: 最大限譲歩しました   (ID:Lj4KgbF5a62) 投稿日時:2013年 01月 24日 14:16

中学受験で男子最難関校に合格してもそれで難関大学への切符が手に入る訳ではないことはよくわかりました

親と塾に管理され与えられた課題を言われるままにこなしてきただけの小学生の受験に過ぎなかったのですから、子供本人の能力がそのまま反映される訳ではないのも当然のことでしょう

自分の意思と努力で成し遂げなければならない大学受験の現実は厳しいでしょうし受験は水物、その日の運もあるでしょう

ですので、浪人もOKです

さらに、そのほとんどが公立高校出身者と中堅私立上位者で占められる大阪大学の医学部以外の学部でも良しとしましょう

2012 東大・京大+国公立大医学部医学科 (内現役)

順位   学校名   現役合格率   東京大   京都大   国公立医  卒業生数

1   灘_____  53.4    98(81)   34(25)   35(11)   219
2   筑波大付駒場  47.9    83(67)   01(01)   15(10)   163
3   甲陽学院__  43.0    25(12)   67(47)   45(24)   193
4   開成____  42.5    203(139)  07(03)   44(28)   400
5   東大寺学園_  40.2    42(19)   70(45)   51(20)   209
6   大阪星光学院  32.7    17(12)   56(36)   53(23)   217

この表の浪人込の数字にさらに大阪大学の医学部を除く学部の合格数
灘4 甲陽17 東大寺13 大阪星光27
を加えることにします

以上から浪人しても阪大の医学部以外の学部にすら届かない人数を割り出しました

灘    48/219
甲陽   39/193
東大寺  33/209
大阪星光 64/217

これが男子最難関校のありのままの姿です

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【2946659】 投稿者: これは  (ID:n09gW2ifi5s) 投稿日時:2013年 04月 28日 10:06

    >>だから浪人しても伸びない証拠をありがとう。
     
    公立でも、一貫私学よりも浪人率が低い高校、全国に
    たくさんあるよ。それすら、知らないのですか?

  2. 【2946701】 投稿者: ↑  (ID:BW0Cw8CysQI) 投稿日時:2013年 04月 28日 10:43

    >公立でも、一貫私学よりも浪人率が低い高校、全国に
    たくさんあるよ。それすら、知らないのですか?

    さすが一貫クォリティ、立場が苦しくなると
    持てる受験知識を振りかざすw

    はなしを逸らしてはいけない。
    全国見渡せばあっても不思議ではなかろう、
    ただここは近畿圏での話。
    先の表に基づく話にすべきでしょうな。

  3. 【2946740】 投稿者: 要は  (ID:97KdbtGz0kY) 投稿日時:2013年 04月 28日 11:16

    難関大へ行くのに、中・高公立で7年かけていくか、私立で6年でいくかということですね。

  4. 【2946747】 投稿者: どっちが  (ID:6Ffbn.X33Ws) 投稿日時:2013年 04月 28日 11:22

    得なんでしょうね?

    6年間私学は高いし
    1年とは言え予備校代もバカにならん。

    カネは別として
    その他のメリット・デメリットも考えな。

  5. 【5598250】 投稿者: うちの子には良かった  (ID:uWX3mfoM5zI) 投稿日時:2019年 10月 08日 13:59

    脱線話かもしれませんが、うちは公立の内申制度に全くあわない小学生だったので(遅いだけで高校生なったら世間に合わせるなどそういうことができるようになった)、小学校すら担任と合わず不登校になりそうでした。結局その幼さをやり過ごす期間として、自由な校風の灘、東大寺などやフリースクールの選択しかなかったのです。本人が地元の中学には行かない、登校しないと言い張り、色々な学校を自分で見て(偏差値的には下の学校も沢山見ました。親主導では不登校になると思ったので。)決めた結果灘を目指し灘に。知的好奇心を満たす授業になんとなくダラダラが許される男子同士、楽しく中学時代をすごし、それをモラトリアム期間としたのでしょう、高校生なり脱皮をしたようです。自由な校風は進学実績に関してどうなのか?という疑問もあるかもしれませんが、進学実績も大事ですが、今という時を充実させるために学校を選ぶこともあってよいのではと思います。私立なのでお金もかかるし、中学受験塾にも2年間だけですが通ったのでそのお金もかかりましたが、高校受験の塾は行かずにすんだし、中学三年間を自由に過ごせたこと、特に学校を楽しいところだと思え不登校にならずに済んだこと、先生もなかなかしゃべれる大人じゃないか!と先生を信頼し、本人の世界が広がったこと、お金では買えない本人の人生を揺るがす時間を過ごせたと思っているので、例え学歴としては大学で失敗組に入ったとしても、ただの引きこもりにならずに済んだことだけでも本当に良かったと思いますし、私はこの学校で良かったと言えます。そういう考えを持って学校を選んでいる層が多少(ほんの少しだと思いますが)でもいることも鑑みください。

  6. 【5599366】 投稿者: 落ちこぼれ認定するなら  (ID:Op6lISkMxOo) 投稿日時:2019年 10月 09日 14:14

    さすがに旧帝くらいは入れといたら、阪大より下だ、とかあるだろうけど
    旧帝いけたら大学受験は成功としたもんでしょ?

  7. 【5599499】 投稿者: 匿名  (ID:9zb3pIB1ElM) 投稿日時:2019年 10月 09日 17:21

    先日、学校説明会に参加してきました。1年の授業見学もできて、レベルの高さや進度のはやさを感じました。そして子供たちが真剣に授業にとり組んでいる姿に感心しました。
    文化祭にいったとき、学校案内ツアーに入り、生徒に色々と質問してみました。そのお子さまも、学校がとても楽しい!と言っていました。

    学校説明会では、校長先生がお互いの個性をつぶさないように、ということを大切にしているとおっしゃっていました。

    もちろん、合格実績も気になるところではありますが、それは灘に入っていない第3者の方が強いのかもしれませんね。
    灘に行けば東大、京大。。というのは、よく聞くフレーズですよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す