最終更新:

505
Comment

【2841887】神戸女学院の偏差値推移

投稿者: 日能研偏差値62   (ID:46IN8UWWFQM) 投稿日時:2013年 02月 01日 11:15

洛南女子開校以来、洛南や四天王寺のレベルがあがって、神女はレベルが下がったと良く聞きます。

ただ、ここ5年の日能研偏差値は62であまり変化ないようですが、入学者のレベルはあまり変わらないのでしょうか。
神戸と京都では地域が違うので、上位層が少し減ったぐらいでしょうか。

神女も定員を洛南なみの半分にすれば、偏差値も同じぐらいになるのでしょうか。

四天王寺の大学実績をみても、トップ層のレベル(京大医、大阪大医など)は以前と大きく変わっていないようですが。英数Iも偏差値52前後ですし。

また、最近、洛南男子の偏差値が低下傾向にあるのは、女子の影響ですか。
東大ランキングをみても、ほとんどが男子校か女子校ですから。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 11 / 64

  1. 【2870442】 投稿者: 期待  (ID:4fCtB0a/Knk) 投稿日時:2013年 02月 20日 20:04

    現高3生に医学部志望の生徒が3分の1から2分の1くらいいると聞きました。
    女学院はそれらの生徒に対応するべく先生方も入れ替えて体制をととのえているとも
    某大手塾を通して聞きました。

    4月から娘を通わせます。
    授業に期待しています。

  2. 【2870462】 投稿者: 風を読む  (ID:NVds5UA4HAY) 投稿日時:2013年 02月 20日 20:29

    よく神女とは、校風が違うと言われますが、私立女子小学校から中学受験なら
    ともかく、所詮、ほとんどが男女共学の公立小学校から受験し入学しています。

    併願校でも、中堅女子校の志願者が激減し、代わって共学私立中の志願者数が
    大きく増加しています。 このことから、神女を志望する生徒であっても、
    ご縁が無ければ、共学私立中に進学しても構わないという、証しです。
    むしろ、校風というより偏差値で学校選びをしているようです。


    それから、塾通いに関してですが、一番多くの時間を費やすのが学校です。
    一日にうちで7,8時間は学校で過ごすわけですから、下校してから塾に
    通う時間、 つまり塾への依存度を考えるべきでしょうね。
    神女の塾依存度は相当高く、それを100と仮定すると四天や洛南は20〜30で
    須磨学は、塾いらずと言っているのだから、10〜20なのでしょう。あくまで
    予想ですが。
    あとは、どのレベルの大学を目指すかですね。 それと浪人が多い学校と現役が
    多い学校では、学校の貢献度が違ってきますから、単純に進学実績だけで比較できません。

    エデュを見ている人は学校比較がお好きなようですから、学校の合格力(どこかの塾
    ではありませんが 笑)を比較するなら、入学者偏差値と現役だけの進学実績の相関を
    見るのが、正しい比較でしょうね。

  3. 【2870472】 投稿者: 庶民  (ID:Sl7plYlG6H6) 投稿日時:2013年 02月 20日 20:41

    塾いらずはありがたいことですね。しかし入学者偏差値と現役だけの進学実績の相関といっても、
    女学院は実績公表がありませんし、須磨学は一貫生と高入生と区別されていますか?

  4. 【2870482】 投稿者: 小雨  (ID:kxtY/nG0wXw) 投稿日時:2013年 02月 20日 20:46

    須磨学でも実際のところ塾通いしているという話を聞きましたし、
    携帯やパソコンなどの貸与もありますが、平均的な私学の学費より
    30万以上も高額であるならば、そんなにお得感ないかなあと

    30万多く払うなら、好きな塾、好きな講座を取れるほうが
    いいかな、学校の先生との相性悪いのに、補講も何もかも
    同じ先生だとつらいかなあと思ったりしますが

  5. 【2870516】 投稿者: 元予備校講師  (ID:ofOJxySn7w.) 投稿日時:2013年 02月 20日 21:12

    あなたが知らないだけですよ。
    で、あなたが知られているのは説明会ですか…
    では、大手予備校の四天王寺や須磨や洛南のデータも見られていませんね。
    四天王寺に肩入れしたいのはよくわかりましたが、今の中学生は、洛南にも神戸女学院にも、須磨にも差をあけられていますよ。
    わたしの周りの…は、幸せな方々ですね。
    私はこれで消えます。

  6. 【2870540】 投稿者: でも  (ID:9ODp.j6oe/2) 投稿日時:2013年 02月 20日 21:24

    >よく神女とは、校風が違うと言われますが、私立女子小学校から中学受験なら
    >ともかく、所詮、ほとんどが男女共学の公立小学校から受験し入学していま >す。

    >併願校でも、中堅女子校の志願者が激減し、代わって共学私立中の志願者数が
    >大きく増加しています。 このことから、神女を志望する生徒であっても、
    >ご縁が無ければ、共学私立中に進学しても構わないという、証しです。
    >むしろ、校風というより偏差値で学校選びをしているようです。


    風を読む 様

     違う考え方もありますよ。スレ違いになりそうですので、軽く読み飛ばして下さいね。

     娘は、共学の小学校出身ですが、女学院の校風に魅かれ選択しました。まあ、阪神地区には、女学院以外にこれといった学校がない、という理由も否めませんが。

     中堅共学私立中の志願者数が増加しているのは、中堅女子校に否定的な人が多いから、という理由だけではないように思います。
     風を読む様が想定されているであろう中堅女子校のいくつかの説明会に、足を運びました。
     よく言えばのんびり、おっとりしているのですが、悪く言えば覇気がありません。 大学実績を出すために改革をしている、と言えば聞こえはよいのですが、どこか学校全体で取り組んでいない、中途半端な印象を受けました。先生方全員の考えが同じ方向に向いているのか、疑問を持たざるを得ませんでした。
     そして、伝統校だからなのか、先生方のプライドが高いように感じました(言葉は悪いですが)。

     中堅共学私立中は、概ね、先生方の改革に対する強い意志、熱意が感じられ、「この学校であれば、子どもを預けてもよいかも」と思わせる、感じのよい先生が多かったように思います。

     中堅女子校も、例えば四天のように、学校をあげて改革に乗り出せば、まだまだ志願者が増えるだろうな、と思った次第です。

  7. 【2870574】 投稿者: 塾ありきではなく  (ID:CEULXJPaTZg) 投稿日時:2013年 02月 20日 21:46

    塾へ通わずに大学受験に挑めるように学べる教育環境、というのが本来の学校の姿だと思っています。好きなことを学ぶのに、大学受験だけが道ではありませんが、学びたいという気持ちがあり、大学進学を考えたとき、塾で学ぶ子供達が大勢いる今の日本の教育のあり方は、何か間違っていると思います。
    学校は、まず学力をつける場である。その土台の上に各学校ならではの様々な行事を通して、子供達が学生時代を有意義に過ごす場であってほしいです。
    今、親である私達が「教育とは?」を真剣に考え、現在の教育体制に働きかけていく必要もあるのではないかと考えています。

  8. 【2870614】 投稿者: 四天や洛南で塾に行くのは  (ID:9Ne9X2TEbbo) 投稿日時:2013年 02月 20日 22:08

    塾ありきではなくさんに同意します。

    塾依存、強迫観念はやめましょう。親が子供の教育のこともっとよく考えてあげて下さい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す