最終更新:

89
Comment

【3015596】IQと進学先の相関関係は?

投稿者: 知りたがり   (ID:vfSwkIhZjaU) 投稿日時:2013年 06月 24日 16:28

入塾テストと同時にIQテストを実施している進学塾って今もあるんですね。
幼児教室などへの入室の際のIQテストは
親をその気にさせるためにIQを実際より高めに出すなんて話も耳にしますが、
その時のIQテストで出たIQとそのお子さまの中学入試における結果の相関関係を知りたいとふと思い立ちました。

閲覧中の皆さまでお答えいただける方がいらっしゃいましたら、
お子さまのIQと進学先の具体的な中学校名とを併せて教えていただけませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 11 / 12

  1. 【4913313】 投稿者: 高IQ  (ID:soeAaW/wMB2) 投稿日時:2018年 03月 05日 12:48

    いくら様

    いくら様も頭の良い方なのですね。私は独身の頃 研究所に勤務していましたが、もっと回転が速く記憶力が良ければ 成果がもっとだせるのにと思ったりしていました。 
    いくら様ならばきっと今もこれからも頭脳を使う分野で成果をあげる事ができるのでしょう。


    我が子には常々 頭の良しあしの 前に 人間性だと言ってきました。
    善悪の判断が付き 努力家であること
    悪人は 勉強したり 努力してはいけない 社会が迷惑するとか 
    我が家に アリとキリギリスの キリギリスはいらないと教えてきましたが、

    我が子は 他の兄弟(IQは高いですが、この子ほどではない)に自分の失敗の濡れ衣を着せて 何日も嘘をつきとおしたり
    当然 濡れ衣を着せられて 家の外に一緒に立たされた 他の兄弟は怒っています
    家族の中で 正直者の中に 嘘つきが一人という感じです。
    嘘をつかれた方は傷つくと何度も教えましたが 分かっていません。
    偉人の伝記なども読んでいますが、効果は今のところありません。

    善人で努力家に 育てようと 日夜褒めたり 叱ったりしています。
    受験など学生としてのスケジュールは過ぎてしまいますので 勉強させながら?人格形成もと 頑張っているつもりです。

    学校では我が子より 性格の悪い子も沢山いますが、 本当の我が子の幸せ
    親の役目 を考えると しっかり 教育しなければ と思います。
    いくら様のように もっと長い目で大きく子供を見られるよう 努力いたします。
    またアドバイス お願いいたします。

  2. 【4913352】 投稿者: お伺いしたいのですが  (ID:8umEbPSeAnw) 投稿日時:2018年 03月 05日 13:16

    高いIQさま

    特定のなにかを疑っているのではありません。
    むしろあえて疑うとしたなら、お嬢さんの場合はアスペルガーではなくADHDのほうのように思えます。ただ生育歴もわかっていないのに、先入観を持って診るようなことはしません。

    私がお尋ねしたのは、読み返して頂いたらわかりますが、検査を受けるに至った経緯と結果です。そして当事者であるお嬢さんご自身が何に困っておられるかです。

    医師の検査、それも知能の測定に関わる検査を受けるというのは、お腹が痛いからとか、咳が出て熱があるから、などの理由で医師のもとを訪れる、といったような日常的によくある光景とは言いがたいものです。というか、こういった検査は、検査できる技能者の数が少ないので、一般的には、いきなり検査してくださいと飛び込みでできるものではないのです。患者さんの緊急性が高く投薬のために診断名を特定する必要があるのなら、優先的に受けさせてもらえる可能性はありますが、そうでない場合は、医師の診察から検査までにウエイティング(待機期間)があります。なぜなら、検査は大変時間のかかるもので、検査従事者が1日でこなせる被験者の人数はどれだけ多くても4~5人程度だからです。小学校低学年までだと午前1人午後1人くらいでしょう。

    だからこそ検査で得られた数値には信憑性があり、今後の生活の指針となるものであると言えるのですが、それについての説明や今後の対応等について、検査者である医師からの説明はなかったのでしょうか?検査者は検査結果の説明と数値の開示が義務付けられているはずなのですが。

    保護者さまが何に困っておられるのかは、詳しく書いておられるのでよくわかるのですが、お嬢さんご自身についてがよくわかりません。お嬢さんご自身がどうにかしたいとお悩みの部分があって、それを汲み上げて対応することができれば改善されるでしょうが、お嬢さんが困ったり悩んでいないことを、保護者が改善して欲しいと望んでも、それはただの強要でしかなく、お嬢さんが自分の気持ちと保護者さまのご要望の板挟みとなって苦しむだけです。

    現時点では、保護者さまのご要望=ご本人の意思となるように働きかけるか、ご本人の意思に保護者さまが歩み寄るかしか方法はないでしょう。ただ、できればお嬢さんの自意識の発達を待ってからの方がいいように思います。

  3. 【4914246】 投稿者: 持つべきものは…  (ID:vlcSCheZVoE) 投稿日時:2018年 03月 06日 00:03

    私の知り合いに頭の体操的な問いにすぐ答えを出す人がいて、その人にIQを聞いてみたんですよね。
    そしたら昔、小学校でIQテストを受けたらその数値が高くて、母親が小学校に呼び出されたそうなんです。ただ、受験には興味なかったみたいで、そんな大した大学には行かれていません。
    でも今は、その頭の良さを売りにしたお仕事をされて成功していらっしゃいます。

  4. 【4914667】 投稿者: つまり  (ID:zvf/KbcWVx.) 投稿日時:2018年 03月 06日 11:15

    親が押し付けるのはダメってことだな。
    優しい子だと親に応えようとしてしまう。
    親の夢をかなえてあげたくて努力して、うまくいかなかったらどうなるか。

    やりたいときが伸びるとき。
    親はじっと信じて見守るのみ。

  5. 【4918416】 投稿者: 高IQ  (ID:soeAaW/wMB2) 投稿日時:2018年 03月 09日 10:16

    お伺いしたいのですが様
    医師の判断でADHDでは ありません。生育歴をお話ししたいのですが、本人だけでない事でここでは書けません。
    ミスが多くなかなか改善しなかったのはありますが、能力に凹凸があります。全域高いです。知覚推理指標が一番低めでしたので、思考力が弱いのでしょうか?それでも126でした。
    馬鹿げたその場限りの嘘を次々ついて 本当の成功を考えないのは 推理力が低めだからなのか。10歳の時の数値なので思考力は上がったのではと思うのですが
    ミスは、緊張のしやすい性格のせいかもしれません。
    ○○の大会の時は毎回ちょっと失敗したのでダメかもしれない。と指をモジモジさせながらソワソワしているのが気になりました。

    医師の説明も受けました。

    思考力を高めて周りの為にも自分の為にも平和に暮らすため
    自分で考えて決断させるよう2月からやっています。ジュニア数学オリンピックの問題集を最近はやっていますが、難しい公式はまだ知らないので公式を使わない部分はほとんど終えました、今一番面白いと思うことはジュニア数学オリンピックだと言っています。
    今はナンプレに凝っています。子供のする事なのでいつまで続くかわかりません。

  6. 【6374806】 投稿者: TKTK  (ID:yroitY3iqJY) 投稿日時:2021年 06月 14日 16:16

    小学校3年の4月に浜学園でIQテストを受けました。まるでちんぷんかんぷんで、ほとんど勘で答えましたが150でした。入塾テスト免除、入塾料無料で、半年間の授業料も無料になりました。遠い昔ですが。その後、灘中から現役で理Iに入りました。3人の息子は小学校1年時のIQテストで、144,145,146でした。それぞれ駒場東邦と慶應中等部に行きました。私はIQと進路はそれほど関係があると思いませんが、人生で初めて受けるテストで、周りからすごいすごいと言われて調子に乗ったような気がします。大事なのは「自信」なのではないかと思います。

  7. 【6375219】 投稿者: 公立の小学校  (ID:cvzVTxTPz5s) 投稿日時:2021年 06月 14日 22:30

    このスレ、面白いですね。私自身の昭和の大昔の話ですが、小学3年生ごろ、公立の小学校でもIQテストを受けさせらたように思います。結果は教えてもらえなかったような。いまだにどれぐらいだったんだろう、と興味本位に気になっています。あのデータは国レベルで何かに使われていたんだろうか。IQは年齢が上がっても維持されるものなんでしょうか。それとも子供のある一定の時期に測ることに意味があるんでしょうか?

  8. 【6375560】 投稿者: IQ200の40歳?  (ID:LE.VCfEDAO2) 投稿日時:2021年 06月 15日 09:34

    端的にIQは精神年齢と実年齢の比ですからね。
    IQ200の40歳の人は精神年齢80歳相当という事に、
    と言われるとその数値の微妙さが分かるのでは。
    要は大人なら誰でもできる程度の事をどれだけ幼くして出来るか
    というある意味早熟指数なので。
    勿論、それだけ早熟するからには末は凄く発達するかもしれないですけどね。
    様々な脳の情報処理能力を測ってみてるのがIQですけど、
    単に図形認識が大人みたいな上手な子
    が、後に幾何学の更なる進歩に寄与できるか?
    ってのは結局の所よくわからない、という結論かと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す