最終更新:

155
Comment

【31783】洛々二校の立場逆転について教えて下さい

投稿者: 親は三流私立出身   (ID:CY2.eN1GQjw) 投稿日時:2005年 02月 06日 14:09

 来年私立中学を受験する息子を持つ親ですが、私が中学生の頃は洛星が文字通り京都の『星』であり、圧倒的な人気・実力を持っていましたが、最近の入試を見るとどうやらそうではなくなったようですね。どの塾も京都ナンバー1は洛南の方であり、洛星については最難関とは呼べない扱いになっているようです。
 ですから偏差値とあと通学の便利さでは洛南だと思うのですが、ニ校はあまりにも校風が違い、親としては中学・高校生活は勉強漬けにならず自由な雰囲気の下、キレイな校舎で伸び伸びと過ごしてほしいー(洛星中)と思う反面、本音はそれでも進学校に行くからには進学大学も最優先事項のひとつであり、しつけと勉強面の面倒見が良い京都大学に抜群の実績を誇る先(洛南中)かな、等思っています。
 そこで教えて頂きたいのは、というか疑問に思うのは、両校の進学実績です。国公立大学への進学実績を見る限り、洛星は洛南に劣っていない、特に現役について言えば京大でも洛星の方が洛南より優れている。もちろん洛南については高校からの進学組があり、彼らが同・立にも多数進学し、京大等への進学率が卒業生の数の割には落ちるのは承知していますが、それにしても洛星の方が優れている。にもかかわらず、中学入試の偏差値にかなりの差が出てるという事は今後洛星の進学実績は落ちてゆく(洛南の実績があがってゆく?)という事でしょうか?名門であり、現在の進学実績も悪くない洛星が中学入試でここまで評価が低い(二次試験でさえ、六甲・白陵に及ばない・・)のは何か他に理由があるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 17 / 20

  1. 【7527495】 投稿者: 洛南と洛星の話なのに…  (ID:kIlXPhg62ag) 投稿日時:2024年 08月 29日 10:14

    灘をはじめとする…とか大上段構えちゃって
    洛星だって後期あるじゃん
    そして今や洛南と洛星では最上位層はだいぶ差が付いた
    勿論洛南は高入りがガタガタだから、全体の率はあがらんけどね
    けして、受験少年院では無いわな
    洛星も定員減らして、管理教育に舵切って改革生き残りに必死だよ
    わが校は名門とか言って胡坐かいてたりしません

  2. 【7527596】 投稿者: いや  (ID:4JxD6wdtBG2) 投稿日時:2024年 08月 29日 13:51

    東大寺は新興進学校。

  3. 【7527679】 投稿者: 神経衰弱  (ID:KrF8CBDrymQ) 投稿日時:2024年 08月 29日 16:09

    後期の厳しさわからんヤツは受験これからのヤツやろな〜。
    関西の中学受験は3日間で終わりやんか。
    3日間で決めないと行くとこなくなるぞ!
    はよ専願に切り替えや!
    はよ入学金払っとかなヤバいぞ!マジで行くとこなくなるぞ!
    って不安を煽りまくって成り立ってんのが新興進学校やんか。
    新興進学校の脅しに耐えて名門進学校後期試験に挑む小学生を称賛すべきやろな。

  4. 【7527865】 投稿者: 系譜  (ID:81ORqZFRRd2) 投稿日時:2024年 08月 29日 22:09

    いわば天皇の系譜やろ
    奈良時代の総合大学
    何やっても人集まるやんか
    坊主が夜間に勉強教えても人が集まる
    志がちゃう
    そして結果が出る
    新興進学校とは違うんやで

  5. 【7527928】 投稿者: 新興  (ID:D6xfzgUPRaQ) 投稿日時:2024年 08月 30日 01:05

    別にハイハイ、東大寺は新興ですよで流しときなはれ。

  6. 【7528644】 投稿者: 洛星後期専願は痺れるに決まってるやん!  (ID:DNJMhqU.Kgo) 投稿日時:2024年 08月 31日 12:57

    洛星後期を合格するかどうか微妙な場合は洛南専願の合格も厳しいのが現実。実力あるなら前期で合格している。それくらい偏差値に違いがある。
    洛星熱望の場合、前期で決めきれないと神経衰弱さんが言うように後々ややこしい。とはいえ、今現在洛洛受験で第一志望の大半は洛南なので問題なくなってきている。
    洛星後期専願は灘、甲陽、東大寺、洛南志望者の不合格者の戦い。洛星後期併願は灘合格者のトロフィー狙い。
    そもそも洛星前期落ちたら、洛南専願切替えたとしても受かる受験生や洛星後期に受かる受験生はほんの一握り。洛南の専願切替は第一志望が叶わなかった受験生の救済とも言える。何れにしても考えが甘いと言わざるを得ない。

    新興名門とか言ってる方々にとっては、洛南が新興進学校だとして、そもそも名門進学校しか眼中にないはずだから新興進学校が不安を煽るも何もないでしょう。

  7. 【7529150】 投稿者: 偏差値否定したらあかんやろ  (ID:DNJMhqU.Kgo) 投稿日時:2024年 09月 01日 11:22

    >デジタル採点の公開偏差値と名門進学校に合格する学力に相関性はありません。

    偏差値を否定?
    国語のことが言いたいんでしょう。主人公の心情読解に関する出題が多いし、記述も多いし。当然ですがどの学校でも出題傾向に基づいた対策は必要ですよね。とはいえ偏差値を否定はしたらあかんよなぁー

  8. 【7529255】 投稿者: エア偏差値  (ID:PJQbAPCQHjA) 投稿日時:2024年 09月 01日 15:41

    2024/2/3週刊東洋経済「過熱!中学受験狂騒曲」締めくくり

    入試回数を多くし、競合が少ない日程の入試1回当たりの募集定員を絞り込んでおけば、大量の受験生を集めることができて、倍率が跳ね上がる。その「上ずみ」つまり学力上位層にだけ合格を出せば、合格者の偏差値は高くなり、その学校名は偏差値一覧の上位に掲載される。
    そのような合格者は実際には別の学校に進学してしまう確率が高いので、入学者の偏差値と乖離するが、偏差値一覧に掲載される位置さえ上げられればいいのである。
    これがバブル偏差値のレシピだ。

    23年の中学入試が終わった後、私立中学の入試広報担当者が集まる勉強会では、業界の重鎮の一人が壇上で、「大量に集めてバンバン落として偏差値を上げる入試はもういいかげんやめましょうよ」と訴えた。

    入試一回当たりの定員を絞り込めばバブル偏差値をつくれることくらい誰でも思いつく。生徒募集に苦慮しながらも多くの学校がこの手法に手を染めないのは、誇り高き美学、すなわち倫理観があるからだ。
    何十年という時を経て洗練された美学に子どもが触れ、感化されていく価値はお金には代えられない。それが私学に通う本当の意味である。それに比べれば大学進学実績などおまけのようなものだ。
    冷静に考えてほしい。わが子を預けるなら、どちらの学校がふさわしいだろうかと。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す