最終更新:

141
Comment

【3218896】同志社中学と立命館中学について

投稿者: 小5女子   (ID:Tf0OGoMwQa2) 投稿日時:2013年 12月 25日 18:09

来年はとうとう六年生になります。今のうちに気になる学校の説明会などに参加するほうが良いとのことで、この二校は行きました。
教育方針や生徒たちの雰囲気など分かりましたが、実際に通われている方の学校生活が分かりません。

部活に対する熱心さや、宿題の多さなどが知りたいです。

私の感じ方だと同志社は宿題も少なく土曜日はお休み、部活も厳しくはない、という感じで
立命館は全く逆のイメージがあります。

自由な学校と、きちっと決められた学校・・・

二校のイメージが違いすぎて親子で悩んでいるところです。

私は同志社の自主性を重んじるところに魅力を感じていますが、自主性のない娘にはどうなのか?娘は人見知りでお話も上手くないので友達ができるのに時間がかかってしまうタイプです。
子供は同志社のイメージが良いみたい(校舎が魅力的、楽しそう)なので今は第一希望にしていますが、正直成績が少し足りない感じです。

まだまだ成績も上下すると思いますが、第二希望が同志社女子にするか立命館にするか・・・。

娘はそれなら立命館!と単純に言ってますが、立命館は学校生活も大変そうなイメージがあり娘が付いていけるか心配です(土曜日授業もありますよね?)

中学進学、やってみたいお稽古事もあります。
そういうことを考えると同女?

学校は立命館の方が新しくなるし、家からも近いです、なので子供は同女より立命館と言っています。

それぞれの学校の先生方はどんな感じでしょうか?厳しい先生が多いのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 16 / 18

  1. 【5481188】 投稿者: どこ?  (ID:VF7oUTMNG3c) 投稿日時:2019年 06月 22日 10:39

    香里の話、どこかに出ていますか?同志社中か立命館のスレですよね。身内の方の話も別に参考にならないし。

  2. 【5481683】 投稿者: 就職で比較ですか?  (ID:CHsH0ftm1nA) 投稿日時:2019年 06月 22日 20:36

    >同志社と立命館なら断然立命館の方が充実度が高い。
    大学偏差値見ると同志社だが就職先にそれほど差があるのか?



    調べてから発言された方がよろしいですよ。

  3. 【5481805】 投稿者: う~ん  (ID:DOTGC20ZGT6) 投稿日時:2019年 06月 22日 22:36

    わからないなぁ。
    例えば、どんなデータかな?
    教えてくださいな。
    パン職が多いのはダメよ。

  4. 【5481834】 投稿者: 西国街道  (ID:DbnPPMb5zbQ) 投稿日時:2019年 06月 22日 22:57

    またおかしな方が出てましたね!
    皆さんお子様の事で真剣に投稿されてるので
    もっと真面目にして下さいませ。

  5. 【5481868】 投稿者: 古いけれど  (ID:tSdASmIzQ1M) 投稿日時:2019年 06月 22日 23:23

    http://2chreport.net/n11_c00.htm
    あまり変わらないかも

  6. 【5483259】 投稿者: 確かに  (ID:f22VX0StDtg) 投稿日時:2019年 06月 24日 10:00

    2011年度の就職データを見ると、同志社・立命館については、変わりませんね。
    KKDRで見ると、関大が良くないなぁ。

  7. 【5483423】 投稿者: 西国街道  (ID:jT6ECRQEPBI) 投稿日時:2019年 06月 24日 12:31

    そんな大昔のデータ見てどうするの?
    携帯電話がガラケーの時代じゃない?

  8. 【5483571】 投稿者: 結局  (ID:a0LpdzVxrrk) 投稿日時:2019年 06月 24日 15:28

    同志社は偏差値はまぁまぁでも、キラッと輝く学生が少ないんだろう。

    大企業の社長で同志社が多く立命館が少ないのも、40年以上前の立命の学生運動に依るもの。
    確かその40年頃前は立命が大企業の社長で同志社を上回っていた。
    日清食品創業者の安藤百福、ロームやニチコンの創業者、南海のオーナーの川勝さん、淀川製鋼所のオーナー、その他にも、クボタや滋賀銀行、福井放送、新潟日報。。
    それから、神戸市長もいたなぁ。
    いずれも、組織のドンという感じだった。
    そうそう、内閣府次長、大蔵省政務次官もいたなぁ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す