最終更新:

898
Comment

【3687924】洛南凋落?

投稿者: 銀次郎さんより   (ID:ZmBd9L5JGao) 投稿日時:2015年 03月 11日 13:56

  1位 西大和学園(奈良) 81人(昨年74人)↗
       2位 洛   南(京都) 60人(昨年79人) ↘
       
     昨年まで京大合格者数24年連続トップをキープしてきた洛南に異変。「インタ
     ーエデュ・ドットコム」によると、同校の今年の京大合格者数は昨年から19名減
     の「60名」だという。えっ?・・・思わず声が出てしまうほど驚いた。単なる
     集計ミスだろうか? この「60名」が本当なら首位陥落で「V25」どころか、1位
     から5位以下に転落する可能性が極めて高い。 過去3年間の数値を比較すると以下
     のようになる。

     洛南高校の京大合格者数
     ■2013年(確定値) 現役74+既卒14=計88人・・1位
     ■2014年(確定値) 現役62+既卒17=計79人・・1位    
     ■2015年(速報値) 現役46+既卒14=計60人・・ ?    
     
     既卒はほとんど変化がないのに、現役合格者は74人→62人→46人と信じがたい
     減り方をしている。ただ、難関の医学部医学科の合格者数は昨年の14人から15人
     と1人増えている。問題は法学部の14人→4人、工学部の28人→18人の減少幅。
     なにかの間違いか? それとも集計途中の数値か? 「激減」にも程がある・・。

     気になるのは東大の合格者数も昨年の24人から19人に減っていること。昨年同校
     の「後期」合格者はゼロなので、前期試験の比較だけでも京大同様、「異変」がみ
     られる。 「速報値」とはいえ、にわかには信じがたい数値なので、続報を待とう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 105 / 113

  1. 【4277030】 投稿者: 何故か?  (ID:9CkFOTdOrZ.) 投稿日時:2016年 10月 07日 23:37

    >男子で合格とるのはそんなに過酷な程の勉強内容、勉強スケジュールではないんですが。

    それは灘に入る実力のある子が灘を目指さず洛南に入るのはそれほど大変ではないということでしょ?

    洛南生の中にはかなり灘残念組がいますし当然過酷な勉強をしています。
    洛南第一志望の子も、灘併願組との勝負なので、合格ラインの偏差値を超えたからといって安心はできず、緩めることはないと思います。
    洛南ボーダー層にとっては、当然ながら合格ラインに入るのは過酷だと思います。

    合格ラインぎりぎりを狙って勉強してる人はいない訳で。
    多くの生徒はそれぞれのレベルで過酷な勉強をしていると思いますよ。

  2. 【4277202】 投稿者: 難しくはない  (ID:e62dOZJYmlw) 投稿日時:2016年 10月 08日 06:49

    >それは灘に入る実力のある子が灘を目指さず洛南に入るのはそれほど大変ではないということでしょ?

    灘ではなく、他の最難関落ちでも洛南に受かってるよ。専願だけど。
    本当は大阪の中学に行きたかったみたいだけど、今は京都まで通っておられます。

  3. 【4277247】 投稿者: 何故か?  (ID:Hx5Jpv0un9k) 投稿日時:2016年 10月 08日 07:43

    だから、どの偏差値の子もそれぞれのレベルで頑張った結果がその偏差値なんでしょ?
    他の最難関落ちた子も、洛南に合格するためでなく、その第一志望校合格するために頑張ったのでしょ?

    もっと頑張れば偏差値70越えるけど、65で十分だからあまり勉強しないなんて人いる?そう言うこと言う人もたまにいるけど、越えてから言えということです。それは言い訳でしかないですよ。

  4. 【6060089】 投稿者: 凋落要因は  (ID:d5fxSIFMuzQ) 投稿日時:2020年 10月 19日 16:25

    長年にわたり入試統一日を外し、且つ、専願・併願制を採用してきたことで難関校のすべり止め校に甘んじることになってしまったのが凋落要因だろう。
    灘の上位と下位では偏差値で相当の差があります、合否ラインぎりぎりの灘・甲陽落ちを集めても、優秀層はいないということでしょう。

    中学女子にしても、塾で他の難関中学受験に必要としない難しい算数を学び、入り難さでは最難関校でしょうが、6カ年での伸びしろがどうだったかは、進学実績が分からないので判断できません。掲示板で書かれている進学実績は推測・憶測ですからね。

    洛南の再構築は、自らすべり止め校になる要因を避けるため、入試は統一日実施とし専願・併願制度を廃止すべきだが、出来ないだろう。学校経営陣の責任は重いものがある。

  5. 【6060258】 投稿者: 関西ベスト20  (ID:XS6Y30YqsXs) 投稿日時:2020年 10月 19日 20:00

    東大京大国公立大学医学部合格率2020  関西
    ◎私立 △国立 無印公立

    学校名  |卒業生数|東京国医計|合格率
    ◎灘        |220|169|76.8 %
    ◎東大寺学園    |202|140|69.3
    ◎甲陽学院     |207|130|62.8
    ◎大阪星光学院   |181|071|39.2
    ◎白陵       |186|073|39.2
    ◎洛星       |203|077|37.9
     北野       |357|135|37.8
    ◎西大和学園    |374|138|36.9
     天王寺      |353|103|29.2
    ◎洛南       |441|126|28.6
     堀川       |240|066|27.5
    ◎清風南海     |305|080|26.2
    ◎六甲学院     |167|042|25.1
    ◎四天王寺     |396|082|20.7
    △大教大池田    |161|032|19.9
    ◎高槻       |248|041|16.5
     神戸       |356|055|15.4
     西京       |279|041|14.7
     姫路西      |274|040|14.6
    ◎奈良学園     |186|027|14.5

  6. 【6060259】 投稿者: 最難関と言っても  (ID:EOqBZNYb81k) 投稿日時:2020年 10月 19日 20:05

    洛南はギリギリベスト10には入ってる。

    でも毎年のことだけど、最難関7校と言っても、すごく差があるのが分かる。

    灘、東大寺、甲陽上位チームとの差がすごい。

  7. 【6060329】 投稿者: 諸行無常  (ID:E5WNhV12M0c) 投稿日時:2020年 10月 19日 21:11

    洛南の実績が下がった理由は2つと見ています。

    一つ目はかつてのように、ゴリゴリ勉強させなくなったこと。
    もう一つは公立高の台頭。
    かつては高校入学組が優秀で合格実績を稼いでいたと聞きます。
    堀川高校などに優秀層が流れて影響を受けているのでしょう。

    もう一つ可能性として、共学化の弊害ってのも考えられますがどうなんでしょう。
    大学受験に限っていうと、余計なこと(異性)に目がいかない別学の方が有利な気がします。

    いずれにせよ学校としてはもう超進学校を目指してないのでしょうね。
    小学校を新設し中学に編入させているのを見ると違うベクトルかと。
    灘を目指すより、生徒数増やした方が経営的に安定します。

  8. 【6060365】 投稿者: 30年サイクル?  (ID:nBt.AcN98D6) 投稿日時:2020年 10月 19日 22:14

    洛星も戦後の創立当初は今では考えられないくらいスパルタだったそうです。で60年代からしばらくは京都一の進学校の座にいましたが、90年〜00年代にに超スパルタでのし上がった洛南に進学実績で抜かれました。でスパルタ路線からシフトした洛南(男子)は凋落傾向。中入男子だけでは洛星に再逆転され女子でなんとか体裁を保っている有様。で00年頃からはスパルタ路線の西大和が徐々に台頭。西大和も東大シフトは継続しつつも最近はかつての超スパルタ路線からシフトしつつあるように見受けられますが果たして。。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す