最終更新:

7220
Comment

【3713561】国公立医学科 36名 四天王寺

投稿者: 清風南海>四天王寺???   (ID:9VEUkHd91Ws) 投稿日時:2015年 04月 15日 01:33

四天王寺
東大 0
京大18

国公立医学科合格者数
37 清風南海
36 四天王寺(京医1)
26 大阪桐蔭、北野
20 帝塚山(京医3)

難関校の洛星や白陵、
前受け校の愛光、岡山白陵に惨敗するのは仕方ないですが、清風南海、大阪桐蔭、北野にも大敗ですね。

清風南海、大阪桐蔭、北野はいずれも、東大、京大で40名以上いますから。

医学科だって、旧帝医は京大1のみで、他校は計3名以上、北野は京大2、阪大3。

6年前の英数IIの偏差値62で、洛星59より上ですよ。
その洛星でさえ、約半数は、東大、京大、医学科に進学。

6年前の偏差値は、大阪桐蔭のように、塾が作り上げた数字なのでしょうか。
京大、医学科でたった53名、3年連続減少は、なにが問題なのでしょうか。
洛南合格者は、なぜ四天王寺を選択しないのか。
真剣に考えるべきでしょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3749980】 投稿者: え  (ID:Q7hmtalG8hY) 投稿日時:2015年 05月 26日 21:34

    わが子(非四天)やその周りの仲間に限って言えばセンター数学や理科こそ安定して満点取れていましたが…悪くても1問ミス程度で。
    やっぱり単純に演習量不足なのでは?
    うちはかわいそうなぐらい大量の宿題を出されていていつもあっぷあっぷしていましたね。

    四天の定期試験、別解で書いたら×だなんて、まるで公立中学のやりそうな方式ですね。驚かされます。
    そんなだから応用の効かない子の大量生産になってしまっているのでは?
    まじめにコツコツ数学を暗記でやっていると、応用が効かなくなるのが一番の害だと思いますが。
    パターン学習を積んだ上で、それがどう変形されてその基本パターンを生かすことができるかをいかに早く見抜けるかの勝負なんですけどね。

  2. 【3750015】 投稿者: 数学を楽しむ  (ID:YPBslEpM0QU) 投稿日時:2015年 05月 26日 22:08

    鉄緑に行ってる子の話で
    男子と女子では、数学の能力の差がありすぎるって。
    男子の優秀層は一つの問題を、こんな解き方もできる!とクイズのように楽しんでいるって。

    真面目にコツコツ、決まった解き方でないとバツなんて言ってたら
    絶対追いつけませんね。

    中学受験の時は上位にたくさん女子もいたのに、大学受験塾になると上位は男子ばかり。
    数学の差が大きいのかな。

  3. 【3750039】 投稿者: 卒業生の親  (ID:XNDgrAi5rhg) 投稿日時:2015年 05月 26日 22:38

    え さん ありがとうございます。
    今年のセンター数学と理科で、ほぼ満点の仲間が多いと言うのは本当に優秀な学校ですね。

    今年のセンターは先に書いたように、2山の分布になっていて、点数が取れている人はいるんだと思います。センターは演習量で対応可能と言うことですね。

    では、2次対策もはどうですか?基本パターンを学んだ上で、それをどう活かすかを見抜く力はどうやったら身につきますか?ちなみに、四天の定期試験で別解を書いたら×だなんてことは聞いたことありませんよ。

    数学を楽しむ さん どうもありがとうございます。
    男子の優秀層はやはり数学の問題を楽しんで解いていますよね。数学に関して言えば、男女差は感じます。女子はどのように対策もをたてたら良いのか、とても難しい問題です。

  4. 【3750059】 投稿者: 在校生の親  (ID:F/wXXXr7/eY) 投稿日時:2015年 05月 26日 23:06

    >「まじめでコツコツ」女子が数学を克服するためには何をどうすればいいと
    お考えになりますか?

    上でも書かれていますが、残念ながら現在の四天王寺のやり方では難しいと思います。
    僕が前に書いたように、まず中2までに中学数学を完璧に身につけることが必要条件だと思います。

    上で、えさんが中々上手に書かれています。
    >パターン学習を積んだ上で、それがどう変形されてその基本パターンを生かすことができるかをいかに早く見抜けるかの勝負なんですけどね。

    つまり、入試問題で一見新作の問題のようであっても、その殆どは解法が似ている過去の問題があるから、それにいかに早く気付くかということが重要だ、ということだと思います。

    そのためには過去問の良問の記憶上でのストックが必要で、この意味では、数学も暗記科目の一面があるように思います。

    もっとも、過去の問題でもなかったような解法が必要な難問が出ることも稀にはあるかもしれませんが、そういう問題は捨てた方がいいと思います。

    さらに個人的な意見を付け加えるとすれば、数学が好きになることですね。

    数学が好きになれば、自分が解けなかった問題の見事な解法を見た時に、そこに『美』を感じ感動すらすることがあります。
    そんな時は自分の記憶により鮮明に焼き付くので、貴重なストックになります。

    上手な先生はこういった教え方が上手で、僕の場合は予備校の先生がこういった手法に長けていた記憶があります。

    まじめにコツコツだが、機械的に数だけこなしていても、こういう境地にはなかなか達しないように思われ、結局自分が解いた問題そのもの、あるいは少し変形した程度の問題しか解けないと思います。

    まあ、これは僕個人的な考えなので、否定していただいても全く問題はありません。

  5. 【3750086】 投稿者: え  (ID:pCRL.1CuSnQ) 投稿日時:2015年 05月 26日 23:39

    なんだか男子校の話と間違われているようですが、
    塾の仲間うちで、という話です。

    別に女子だから数学ができない、なんてことはありえません。
    女子だってセンターでも二次でも高得点、可能です。

    そのために演習につぐ演習を積んでいるわけです。
    やみくもに積むわけではなく、そこは塾にメソッドがあるわけですよ。
    月々はさほどではなくとも積算したらそれなりの額のお月謝を払って得たものですからここでそう簡単に披露するようなものでもないと思います。
    行っている人にはわかると思います。

    女子でも数学・物理で高得点の女子というときっと変人っぽいイメージでもされているかと思いますが、一部を除けばごく普通のチャーミングなお嬢さんが大半です。

    とりあえず大して数をこなしもしないで、楽して高得点取れるようになりたい、なんて虫のいい話は転がっていませんよ。
    一見天才のように思える子たちも、程度の差こそあれ皆地道な努力をしているものです。
    センター過去問15~20年分、東大過去問35年分各科目。直前期には解いていますよ。

  6. 【3750093】 投稿者: 在校生の親  (ID:F/wXXXr7/eY) 投稿日時:2015年 05月 26日 23:44

    >男子の優秀層は一つの問題を、こんな解き方もできる!とクイズのように楽しんでいるって。

    これって男女に違いを中々言い当ててますね。

    女子が数学で男子より劣るのは確かにあると思うけど、今の四天王寺の場合はその差が開きすぎてるように思う。

    その原因は、何度も言われているが、中学の時の社会が難しすぎる(大学受験レベルという話)にもかかわらず、女子の「まじめにコツコツ」でかなりの高得点をとってしまい、それが学年順位に大きく反映されるため、数学に対しても「まじめにコツコツ」路線で対応してしまう。

    それが中学あるいは高校に入っても四天王寺内では通用してしまうため、数学の弱い四天王寺生が出来上がってしまう。

    これを改善するためにも、中学時代の数学の難化と社会の易化が必要だと思うね。
    そうすれば、同数とまではいわないが、もう少し難関中高男子と数学で互角に戦える女子が増えてくると思う。

  7. 【3750097】 投稿者: んー  (ID:zN5zciqkIzk) 投稿日時:2015年 05月 26日 23:47

    皆さんの数学に対する勉強のコツ、参考になります。
    ありがとうございます。

    中学受験時の算数も、基本問題をしっかり押さえ、演習量をこなしながら
    新しい問題が出てきたときにどの解法あるいはどの組合わせで解くのか
    試行錯誤しながら応用力を培ったものでした。

    あと数学の楽しさを教えてくれる先生との出会いも大事ですね。
    算数の授業も講師のレベルによって、授業が楽しくなったり苦痛でしかなかったり。
    難問であっても、解法がきれいな先生が担当の時は楽しそうに取り組んでました。
    願わくば早い時期にそういう先生に出会って、数学を好きになって、楽しく取り組める
    ようになってほしいです。(学校が無理なら塾で、かな)

  8. 【3750105】 投稿者: え  (ID:pCRL.1CuSnQ) 投稿日時:2015年 05月 26日 23:53

    数学を楽しむさんへ

    大学受験塾で上位は男子ばっかりなんてこともありませんけど。
    学年によるんじゃありませんか?
    洛南女子が上位にずらっと並んだ時代もあれば
    他校女子がトップのこともあれば
    男女比1:1でかわるがわる上位に入っていたりさまざまです。
    男子でないと数学ができない、なんてことはありません。
    数学オリンピックではなく所詮大学受験数学です。
    一度、京大実戦模試の成績上位者の医学科の欄でもご覧になってみられてはいかがですか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す