最終更新:

7220
Comment

【3713561】国公立医学科 36名 四天王寺

投稿者: 清風南海>四天王寺???   (ID:9VEUkHd91Ws) 投稿日時:2015年 04月 15日 01:33

四天王寺
東大 0
京大18

国公立医学科合格者数
37 清風南海
36 四天王寺(京医1)
26 大阪桐蔭、北野
20 帝塚山(京医3)

難関校の洛星や白陵、
前受け校の愛光、岡山白陵に惨敗するのは仕方ないですが、清風南海、大阪桐蔭、北野にも大敗ですね。

清風南海、大阪桐蔭、北野はいずれも、東大、京大で40名以上いますから。

医学科だって、旧帝医は京大1のみで、他校は計3名以上、北野は京大2、阪大3。

6年前の英数IIの偏差値62で、洛星59より上ですよ。
その洛星でさえ、約半数は、東大、京大、医学科に進学。

6年前の偏差値は、大阪桐蔭のように、塾が作り上げた数字なのでしょうか。
京大、医学科でたった53名、3年連続減少は、なにが問題なのでしょうか。
洛南合格者は、なぜ四天王寺を選択しないのか。
真剣に考えるべきでしょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3750129】 投稿者: 卒業生の親  (ID:XNDgrAi5rhg) 投稿日時:2015年 05月 27日 00:09

    え さん どうもありがとうございます。

    数学等で高得点を取るには、演習につぐ演習を積む、そしてそこには塾で学ぶメソッドが必要と言うことですね。
    それにしても、東大過去問各教科35年分を解くとは凄いですね。

  2. 【3750181】 投稿者: そろそろ  (ID:EavKr0q1xAA) 投稿日時:2015年 05月 27日 02:13

    結論がでました。

    まとめると
    数学の能力に男女差はなく演習量とメソッド次第。
    センター20年分、東大過去問35年分をやり込めば
    中学受験の偏差値は関係なく、難関大学への合格が見えてくる。

  3. 【3750229】 投稿者: 数学女子  (ID:NR9WtF1Leeg) 投稿日時:2015年 05月 27日 07:41

    数字が好き、図形が好き、という志向がある時点で、自然と算数や数学に対する演習量は多くなりますよね。

    どこに補助線引けば式を少なくできるだろうか、もっとスマートに解く方法はないだろうか、もしかしたら公式作れないだろうかと、好きな子は、休憩時間やゴハンの合間でもずっと考えています。

    こういう状態や環境を作ってしまうことができれば、自ずと数学は得意になると思います。塾のメソッドがあれば近道ができるわけですから、なおさらだと思います。

    ただ、興味が人間に向かないので、国語は苦手ですが・・・

  4. 【3750238】 投稿者: んー  (ID:zN5zciqkIzk) 投稿日時:2015年 05月 27日 07:51

    え さんのお話は鉄かなと思うのですが
    中学受験の偏差値は関係ありませんか?
    それこそある程度の学力がないと、鉄の演習量は
    こなせない、授業についていけないのではないかと
    思うのですが、どうでしょうか?

  5. 【3750241】 投稿者: 赤本  (ID:fqtq5g9y8Jg) 投稿日時:2015年 05月 27日 07:52

    東大の数学25年 というのがありますが、それとは違うのですか?

  6. 【3750299】 投稿者: え  (ID:jhF7d8VlhIw) 投稿日時:2015年 05月 27日 09:07

    別に数学女子さんみたいにオタクっぽく数学に没頭することなくても
    数学がそこそこ模試で上位になれる程度に得意になることはできます。
    そういう子は数学が数オリレベルに突出して出来なくても英語も国語もそこそこできてバランスでトータルで上位になれます。
    入試は何かひとつ突出して出来る科目があって他が全然ダメという人より
    全科目万遍なくなく取れる子のほうが強いです。

    あと女子でダメなのは「手が遅い」ことです。
    丁寧に書くことに一所懸命で、解くスピードが遅いのです。
    ちんたらやっていたら赤本35年分なんて解けやしません。
    センター過去問、制限時間の半分で解き切るとか到底無理なはずです。
    スピードを意識して問題にあたることができなければ、大量に演習をこなすことはできません。

    よく何時間勉強してますかのような愚問をする人がいたりしますが
    要は短時間でどれだけの量をこなしたかが問題なのであって
    夜中3時まで勉強した、とか何の自慢にもなりません。
    要領悪すぎだろ、って話です。

    偏差値がどうとか言う前にとにかくやってみることですよ。
    ただし塾予備校は自分のレベルに合った塾を選ぶべきとは思います。
    名門の塾であったとしても自分に合っていなければ
    ただ行っているということだけに満足してしまいかねないので。

  7. 【3750323】 投稿者: 他校親  (ID:iYjqYIMwb8w) 投稿日時:2015年 05月 27日 09:41

    数学に関してはやはり男女差はあると思います。例えば京医合格者の女子の割合は20%以下だそうです(子供からの聞きかじりですが)。塾でも英数あわせてトップクラスの女子は確かにいますが、数学単科に限って言うと本当に少ない。学年によって違うのかもしれませんが。
    洛南女子でも数Ⅲに余裕をもって取り組めるのは極わずかです。高校になると文転、成績優秀者でも数学が今一つと非医学部受験に切り替える御嬢さん結構いらっしゃいます。あまり男女差のことを言いたくはありませんが、周りの状況をみているとそういう要素がないとは決して言えないと思います。

  8. 【3750350】 投稿者: 逆に  (ID:u2/ugi7pIa2) 投稿日時:2015年 05月 27日 10:02

    四天問題を解決すれば、良い学校に変わると思う。

    医歯薬志望だった者で不合格だと私立医歯薬に流れるとは限っていません。
    関学理工やら行く子もいます。文系学部に行く子もいます。
    浪人が再チャレンジする数も減っているんですよ。
    ですから浪人で実績を増やすのも難しくなっています。

    このまま慢性的にずるずると実績は低下するかもしれません。
    やはり現役で京大も医学部も20人出なくなってしまったのは、学校が洛南やら他の学校が努力しているときに怠慢したからでしょう。

    来年は数は出るそうです。
    先生方も来年はよさそうだと言っておられます。
    でも高2や高1でまた下がるでは意味がありません。
    もうこれから理三や京医、阪医は洛南や、西大和中入り女子からしか出なくなるので、安定して地方国医など現役で出せるようになってほしいです。
    奈良県医が昨年現役7だったのに現役1って、もう四天じゃないですよ。
    市大医も、五年前は12だったのに半減。
    せめて来年は現役10に戻してほしい。
    大阪の学校で医学部合格実績がある、というなら阪大医と市大医はなんとか5〜10を保ってほしい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す