最終更新:

7220
Comment

【3713561】国公立医学科 36名 四天王寺

投稿者: 清風南海>四天王寺???   (ID:9VEUkHd91Ws) 投稿日時:2015年 04月 15日 01:33

四天王寺
東大 0
京大18

国公立医学科合格者数
37 清風南海
36 四天王寺(京医1)
26 大阪桐蔭、北野
20 帝塚山(京医3)

難関校の洛星や白陵、
前受け校の愛光、岡山白陵に惨敗するのは仕方ないですが、清風南海、大阪桐蔭、北野にも大敗ですね。

清風南海、大阪桐蔭、北野はいずれも、東大、京大で40名以上いますから。

医学科だって、旧帝医は京大1のみで、他校は計3名以上、北野は京大2、阪大3。

6年前の英数IIの偏差値62で、洛星59より上ですよ。
その洛星でさえ、約半数は、東大、京大、医学科に進学。

6年前の偏差値は、大阪桐蔭のように、塾が作り上げた数字なのでしょうか。
京大、医学科でたった53名、3年連続減少は、なにが問題なのでしょうか。
洛南合格者は、なぜ四天王寺を選択しないのか。
真剣に考えるべきでしょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3752945】 投稿者: 上の人の言う通り  (ID:RO8T2ehqcPA) 投稿日時:2015年 05月 30日 09:11

    解説しようさんの解説がおかしい。
    医学部人気は以前から。偏差値も高止まり。

  2. 【3752973】 投稿者: ちょっと違うような  (ID:hN025Tn5xMw) 投稿日時:2015年 05月 30日 09:57

    追記 さん
    >むかしから面倒見よくなかったですよさんの投稿を読んだ時に、
    高齢の再受験者がいるとか、浪人がほとんど、とかいう表現を読んだだけで
    相当田舎のほうの医学部に進学されたのだなぁという印象を持ちましたね。
    浪人率や高齢学生の表現から京大・阪大・阪市でないことは判明しました。
     
    むかしも面倒見よくなかったです さんは、P129より
    >ご存知の通り、医学部一般入試は激戦です。大学に入ってみれば(東大京大はともかく他国公立医なら)ごく普通に二浪どころか三浪もいれば、再受験生(東大京大非医卒)もいます。昭和生まれの一年生も珍しくないそうで、本当に加熱していると実感します。

    最近の一般的な医学部事情として書かれているだけでは?
    「四天に進学した子供は(旧帝医志望のもう一人のお子さんと違って)普通に国公立医志望だったので・・・」とは書かれていましたが、 
    相当田舎とまでは読み取れませんでした。

  3. 【3752988】 投稿者: ちょっと違うような  (ID:hN025Tn5xMw) 投稿日時:2015年 05月 30日 10:38

    むかしも面倒見よくなかったです さんは大学受験以外にもいろいろ参考になること書かれていますよ。
    同じくP129では学校説明会での各学校のアナウンスの内容や、その他
     
    >大学入試結果、コース別について。毎年在校生全員に配布される冊子に掲載されていたので中学生の頃から判りました(現役合格数はここに掲載)、今は違うのでしょうか、違っていたらすみません。中学一年生の時、そこに掲載された英数1コースからの進学先と人数に「(失礼ながら、入学時の偏差値を考えれば)予想より案外多いなぁ」と感じたことを覚えています。難関国公立大や医医は英数2の方が多いのはもちろんですけど。

     P136にも、各学校説明会でのお話や、
    各種の改革案を学校へ提示するにはクラス委員さんを通して希望を出してみればどうかなど。

  4. 【3752997】 投稿者: いやぁ  (ID:/bcJv.8cbKo) 投稿日時:2015年 05月 30日 11:04

    英数1は、やはりまったくだめですよ。
    吸い上げられて吸い上げられて切り捨てられた人たちの集団です。
    関関同立と、よくて神大発達一人、阪大は出るか出ないかでゼロが多い。医学部医学科なんか無理。
    中学段階では志望者多いんですよ。
    案外よい、というより、やっぱり、という印象。
    今年は英数2すら悲惨でしたからね、現役は。英数1はかなりだめじゃなかったかな。

  5. 【3753009】 投稿者: 情報は  (ID:acuvCCzZfto) 投稿日時:2015年 05月 30日 11:24

    良いものならぼやかさずに出てきますよ。
    四天にかぎらず、よい実績のときは、細かく出てきますよ。西大和の高入り女子だってなかなか出てこなかったのに、今年よかったから出てきましたからね。
    英数1だってほんとに良ければ、具体的に誰かが明かしてくれますよ。
    ここで、今年は医学部医学科がいた!とか阪大5名、神大5名、とかなれば、素晴らしい!となりますが。
    高校英数1だと理系はあきらめたほうがよい、みたいな空気は払拭してほしいですね。
    鍛えたてやれば英数1の子たらち、ぜったい伸びると思うんだけどなぁ。

  6. 【3753044】 投稿者: よくわからないけど  (ID:zN5zciqkIzk) 投稿日時:2015年 05月 30日 12:06

    そんな学校のシステムじゃ、英数1の子、すごい劣等感の塊というか
    世間的には四天生でも、学校の中じゃあ、落ちこぼれ的な自虐感が
    あるんじゃないかと思う。
    そんな子たちに頑張れ、とか、モチベーションを上げさせるとかは
    うまくやらないと難しい気がする。
    子どもの気持ち、考えてあげてほしいよね。

  7. 【3753161】 投稿者: ええと  (ID:f.rJZ7oAQ4M) 投稿日時:2015年 05月 30日 15:43

    このスレは医学科入試の話題がメインかと思うので、医学科の件で思うところを書かせてもらいますが

    人気の割りには偏差値が高止まりでもっと高騰しないのはどういうことか、という件ですが、
    >東大理Ⅰ・Ⅱや京大工学部・理学部・農学部に進学にしていた層
    っていうのは実は国公立医学部とほぼ同じ偏差値帯なんですよね。
    京大工・理・農にいたっては国公立医学部よりも一般的には偏差値は下です。

    このあたりの志望者層が医学部受験に切り替えてくるとどうなるかというと
    もともと募集が数十名~多くて百名の枠に、
    似たような偏差値帯の人がどっと押し寄せたらどうなりますか?
    見かけの偏差値はさほど変わりませんが、入りやすさで言うと、
    感触としては「入りにくくなった」という感触になると想像できます。
    医学科の難しいところは各大学ごとの募集の少なさですね。
    増えているじゃないかという声がすぐ聞こえてきますが、
    増えているのは地域枠です。あえて僻地医療9年間の拘束に飛び込みたい女子は少ないでしょう(神戸大では地域枠の女子比率が年々増えてきてはいるようですが)。

    これまでどうにか滑り込めていた理系の弱い女子はどうしたって得意な子が高得点取りやすい数学で大差をつけられて不合格という結果になることも想像できないでしょうかね?

    ちなみにこれは四天が国公立医現役数を減らしたことに対する言い訳ではないですよ。
    一般的なお話として書かせてもらっただけのことなので、噛みつかないでくださいね。

  8. 【3753170】 投稿者: どっと  (ID:T6mf52YqPgY) 投稿日時:2015年 05月 30日 15:49

    押し寄せてたら、前期日程など、倍率がどっとあがりませんか?そんなに倍率が上がっているソースは?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す