最終更新:

7220
Comment

【3713561】国公立医学科 36名 四天王寺

投稿者: 清風南海>四天王寺???   (ID:9VEUkHd91Ws) 投稿日時:2015年 04月 15日 01:33

四天王寺
東大 0
京大18

国公立医学科合格者数
37 清風南海
36 四天王寺(京医1)
26 大阪桐蔭、北野
20 帝塚山(京医3)

難関校の洛星や白陵、
前受け校の愛光、岡山白陵に惨敗するのは仕方ないですが、清風南海、大阪桐蔭、北野にも大敗ですね。

清風南海、大阪桐蔭、北野はいずれも、東大、京大で40名以上いますから。

医学科だって、旧帝医は京大1のみで、他校は計3名以上、北野は京大2、阪大3。

6年前の英数IIの偏差値62で、洛星59より上ですよ。
その洛星でさえ、約半数は、東大、京大、医学科に進学。

6年前の偏差値は、大阪桐蔭のように、塾が作り上げた数字なのでしょうか。
京大、医学科でたった53名、3年連続減少は、なにが問題なのでしょうか。
洛南合格者は、なぜ四天王寺を選択しないのか。
真剣に考えるべきでしょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3771067】 投稿者: 学校板  (ID:vFs2ZLejxgo) 投稿日時:2015年 06月 19日 15:00

    学校板を昔に遡ると、この学年から別学校、この学年は優秀な子たちが入っている、みたいな塾講師や関係者らしき人の話がたくさんみられますね。

    偏差値は神女に並んだかどうかはわかりませんが、かなり英数2は62くらい書かれていたような記憶があります。

  2. 【3771072】 投稿者: さがしてみたら  (ID:jiN65lTjF3w) 投稿日時:2015年 06月 19日 15:04

    前後見てみましたが、これ以外ありません。
    「英数1こみの値ですか?」という質問も無視されていましたので。

  3. 【3771090】 投稿者: あったはず  (ID:m/9vKI..M7U) 投稿日時:2015年 06月 19日 15:23

    英数Ⅱが神戸女学院と変わらない進学者偏差値というデータありましたよ。
    わざわざ探すのはめんどくさいので探しませんが。暇な人よろしくです。

    確か、通りすがりみたいなHNでわざわざ神戸女学院を引き合いに出してもめさせるような発言をして、相手の人を怒らせて散々な言われようでしたからよく覚えています。このスレだったんじゃないかな。神戸女学院2009入学者は四天と同等の偏差値で東大が現役10名程度合格者出ていて、うち理Ⅲ合格者も2名、阪医も数名、その他国公立医も現役多数、ってな反論だった気が。

  4. 【3771093】 投稿者: ありました  (ID:m/9vKI..M7U) 投稿日時:2015年 06月 19日 15:26

    >6年前の英数IIの偏差値62で、洛星59より上ですよ

    スレ主さんの最初のトピックスにありました(笑)
    2009の話になると必ず定期的に2009四天の入学者偏差値を低めに言いたがる人が出てくるんですよね~

  5. 【3771098】 投稿者: さぁ  (ID:m/9vKI..M7U) 投稿日時:2015年 06月 19日 15:32

    しつこいさん、データは?さん
    過去最高の入学者偏差値62であったというデータは揃いました。

    何がいけなくてこの優秀だったはずの学年の進学実績がボロボロなのか説明お願いします。
    学校はまったく悪くないんでしたよね?
    さぁ
    優秀な子たちなのに進学実績が振るわなかった原因を聞かせてくださいな。

  6. 【3771104】 投稿者: しつこい  (ID:ItyyqAQZk52) 投稿日時:2015年 06月 19日 15:35

     大学進学実積パッとしないって、パッとしなかったとしてそれは学校が悪いのですか?
    ヘエ~、
    この学校に、入学して自らががんばる(もちろん塾だけではなく、学校のことも)
    そうして、先生にもアドバイス受け、進学先を選び受験する。
    そこは自己責任と違うのでしょうか?未成年だから親の責任はあるとしても、
    何もかもお膳立てしてもらって導いてもらえば、あなたの子は、東大、京大、国公立医に入れたというのでしょうか?
     
    パッとしないって、いったいどの大学ならパッとするのですか?
    そしてその大学にあなたの子が合格できるだけの学力があるのでしょうか?

    ないかもしれない、とならば、それは学校が悪いのですか?
    英Ⅰであろうが英Ⅱであろうが、また洛南であろうが、自らなにをすべきかわかっていないものは同じではないのでしょうかね。

    親にも導いてやる責任はあるのではないでしょうか?

    これだけ、不満がある学校でこの先良い結果が得られるのでしょうか?
    今年の卒業生でも、よい結果であったものは、自ら謙虚に学習に取り組み、学校でまた、個人的に先生に質問し、上手に活用し、塾にも行き前向きであったと思いますよ。

    どうしても医学部をあきらめきれず、受験し不合格はたくさんいましたよ。しかし、学校が強制的に、京大や阪大など他の学部での合格実積を重視して受けさせるような誘導をしていたら、ある意味実積はあがるでしょう。
    しかし、そういうことはせず、本人の意思を尊重する指導
    医学部にこれほどまわりが特化した学校はあまりない。

    そういう意味ではいい環境であることは事実。

    そのような、優秀な子の頑張り、考え、環境があった。

    書き込みで批判的な方は、同じ学校にいてもそのようないい環境にわが子を置けなった
    のでしょうね。それは、学校が悪いのでしょうかね。
    切磋琢磨できて、友であり、ライバルであり、皆それぞれ目標に向かい頑張っていた。
    それは、中学入学当初からだったし、行事もハード過ぎず女子の体力を考慮し、程よい感じであったし。

    誰か何かのせいにするのではなく、前向きに進まれ、もっと、良いスレが増えればいいのになと思う。

  7. 【3771105】 投稿者: データは?  (ID:oKUPfmX3f5M) 投稿日時:2015年 06月 19日 15:37

    6年前の洛星偏差値は59ではなく60です
    こちらの掲示板の情報は間違いが多いので、確かな情報を求めたのですが、誰もわからないようですね
    今さらですが、合格偏差値と進学者偏差値は別物なので、合格偏差値だけ判っても参考になりませんよ

  8. 【3771112】 投稿者: 入試問題にもよる  (ID:dPM6KeyJMgU) 投稿日時:2015年 06月 19日 15:48

    国語、社会は難問が出るが、理科は暗記ものの割合が高く、算数は解法丸暗記でも対応出来るような平易なパターン問題が出され、算数の難問が入試で出題されない学校の場合は、どなたかも 以前に書いておられましたが、

    算数の入試問題が平易な学校は、国語、社会に強い文系に強い生徒が大部分を占めるのは、当然のこと。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す