最終更新:

7220
Comment

【3713561】国公立医学科 36名 四天王寺

投稿者: 清風南海>四天王寺???   (ID:9VEUkHd91Ws) 投稿日時:2015年 04月 15日 01:33

四天王寺
東大 0
京大18

国公立医学科合格者数
37 清風南海
36 四天王寺(京医1)
26 大阪桐蔭、北野
20 帝塚山(京医3)

難関校の洛星や白陵、
前受け校の愛光、岡山白陵に惨敗するのは仕方ないですが、清風南海、大阪桐蔭、北野にも大敗ですね。

清風南海、大阪桐蔭、北野はいずれも、東大、京大で40名以上いますから。

医学科だって、旧帝医は京大1のみで、他校は計3名以上、北野は京大2、阪大3。

6年前の英数IIの偏差値62で、洛星59より上ですよ。
その洛星でさえ、約半数は、東大、京大、医学科に進学。

6年前の偏差値は、大阪桐蔭のように、塾が作り上げた数字なのでしょうか。
京大、医学科でたった53名、3年連続減少は、なにが問題なのでしょうか。
洛南合格者は、なぜ四天王寺を選択しないのか。
真剣に考えるべきでしょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3799083】 投稿者: いやいや  (ID:QKJBEwZPXLU) 投稿日時:2015年 07月 20日 06:40

    保護者の書き込みどころか、四天生のツイッターをみるかきり、授業のまずさはよくわかるよ。
    中には具体的な問題の解き方までのせていて、灘生や東大寺生からツッコミ入れられているからね。笑
    学校が補習をしているところは学校の先生が講座担当しているところあるよ。
    それに四天のアンケートは笑う。
    アンケートをアンケート対象者がとる。
    ひどい先生は用紙配らず手をあげさせて書き込む。笑
    アンケートにならへん!て生徒が怒ってたよ。
    そんなアンケートで満足度が高いって笑うしかないでしょう。

  2. 【3799087】 投稿者: ついに  (ID:370tLzuJYTQ) 投稿日時:2015年 07月 20日 06:50

    高槻は系列大学の推薦可能にするようですね。共学化にあわせて。タブレット導入や英会話学校との連携。
    あきらかに2020年問題対応。
    四天、大丈夫?
    2020年問題、どうなるかわからないから何もしていない、なんて言ってる場合かな?
    今の中1から他校は色々やりはじめてるのに。四天の中1は何か始まってますか?

  3. 【3799104】 投稿者: 何て言えばよいか  (ID:4Bq.LD4KRoc) 投稿日時:2015年 07月 20日 07:34

    ほんとに色々な学校が色々な取り組みをしている。
    授業があって課題があってテストがあって…
    それ以外、四天は何をしているのかな。
    授業すら学校板をみると変な先生が英数1にいるわけでしょ。どこの学校でもある、なんていうけどそんなスレ他校でみたことない。
    副教科も異常だし。
    医学部現役20を切ってしまった、という実際。
    理三も出なくなったという現実。ついに阪医もいなくなった。
    なんとかしていかないとだめなんじゃないかな。

  4. 【3799106】 投稿者: 疑問  (ID:SC2XB80/u7A) 投稿日時:2015年 07月 20日 07:37

    素朴な疑問なんですが、放課後に予備校講師による特別講義ではなく、正規の授業でやれないのですか?
    高3にもなれば、高校課程が終わっているだろうから、志望校別対策授業などあるかと思っていたのですが。
    放課後ですと授業に加えて特別講義となり拘束時間が長くなります。昼間にやれないのでしょうか。

  5. 【3799111】 投稿者: えっとね  (ID:wApJOYW8/G6) 投稿日時:2015年 07月 20日 07:49

    疑問さん。
    四天は予備校と提携した放課後講座なんかないですよ。
    やってる他校も希望者だけ。
    高三の場合、三時以後は自習と選択制で志望大学べつに講座を組んでいる学校があります。五時まで。
    弟の学校がそうでした。
    やろうと思えばできるのに四天はできない。しない。
    それに四天は高三になる前に範囲終わりません。笑
    医学部対策や大学別授業なんかもありません。

    入学前は、なんかそんなのがあるのかと思ってましたが一切なし。医学部も志望者が多いだけで現役合格率は言えないくらい低いんです。
    理系は多いのに。
    文系はわりとがんばっています。
    私たちのときは現役で京大法学部6人いけました。
    二人落ちましたが浪人してちゃんと合格。

  6. 【3799114】 投稿者: 疑問  (ID:SC2XB80/u7A) 投稿日時:2015年 07月 20日 07:54

    特別授業は四天の話ではありません。
    「他校の熱心な取り組み」として挙げられている特別授業のことです。
    三時以降ではなく、正規の授業で学校の先生がやらないのはなぜでしょうか。
    拘束時間が伸びると自習時間も減ります。

  7. 【3799117】 投稿者: 時流  (ID:OIJb0II3lUU) 投稿日時:2015年 07月 20日 08:00

    ・・・に完全に乗れてないんですね。むしろ無視しているようにさえ見える。

    ほぼすべての進学校と言われるところが、副教科の授業を主要教科に変えていた事件でも、名前の挙がっていなかった、それどころか普通以上に副教科を大事にしている四天。

    そしてタブレット導入に対して、プリントびりびり切り貼り・・・切り貼りさせるくらいなら、データを配布してやればいいのにね。はさみで切る時間も、糊で貼る時間も必要なくなる。節約節約言うのに、生徒の時間の節約は考えない。

    前述の副教科問題、その後、進学校がどういう対応にしたか、学校側は知っているのかな?

    ある最難関男子校の話ですが、副教科って実技や平常点がありますよね、あれを利用して、完全加点方式にしたんですよ。
    テストの点数に、平常点20点が完全加算される。つまりテストで100点取ってれば120点になるし、テストが0点でも20点になる。

    授業に出さえすれば、1はつかないんです。
    当然ながら、副教科は事実上の自習タイムになってます。

    どの学校も、学校上げて工夫してるんです。そうしないと受験で闘えない。なのに、どうして実績が下がってるのに未だに副教科と無駄な作業を美徳のように守られるのでしょうか。逆に、あくせく工夫しなくてもうちは大丈夫、と理由もないのに自信満々のように見えます。

    私の授業がコース変更に影響しますよ、という副教科の先生がいるらしいですが、そんなにプライドがお高いなら、それなりの学校に勤務なさったほうがお互いのためだと思います。どうしてあえて進学校にご勤務されているのでしょうか?

    何から何まで、本当に不思議な学校です。

  8. 【3799120】 投稿者: なぜ?  (ID:aeIpJEIvAmE) 投稿日時:2015年 07月 20日 08:04

    え?
    正規の授業は四時くらいまでありますよ。
    なぜ?
    だから希望者だけでしょう。
    学校の先生ももちろん講義されます。
    できることはなんでもする、ということですね。
    自習したい人は選択制ですから自習すればよいんです。
    え?四天は三時で正規の授業は終わりですか?
    なるほど。
    だから通塾率が異常に高いんですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す